• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

鈴鹿サーキット、走ってきました(^ー^)

始発に乗って、早朝、サービス残業?をして、仕事を午前中に片付けちゃいました
もちろん、午後は休暇をとって、鈴鹿サーキットへ。

独房(ピット)を確保し、参加手続きへ
み「予約してませんが、大丈夫ですか?」
オ「大丈夫ですよ、今のところ2名です」
このまま2台なら、貸切状態ですよ。
この時期1クール貸切っておいくらとか思いつつ。


しか~し、
世の中そんなに甘くないですね。

結局、前クールの参加者?がエントリーして、
計8台に!
といっても少ないぞ!!!


今回は、FC病み上がりということで、目標は無傷の完走!
こんなときは、張り切りすぎると痛い目みることが多いので
車載映像も撮らず、タイム計測のみとしました。


あ、暑い、暑いぞ。
まだ、耐えられる暑さだけど、
15分くらい走行したところで、
ピットに戻ってみる。

そういえば、
油温・水温気にしてなかったな。
ということで、最高温度をチェック。。。
110℃、げげっ
レインガード・ナンバーを外し、
冷却バッチシのはずが、、、
この気温(25℃)ではダメか
まだ、そんなに走ってないのに。

その後、走行再開するも、
1周攻めては、1周クーリング(80℃台に)
の繰り返しとなりました。


結果、今回のベストタイムは、2分51.26秒(ベスト更新ならず)
久々のスポーツ走行、おもしろかったです。
S字のライン取りと前回の課題デグ1の再確認をしました。
でも、まだまだ試したいことがイッパイ
一つ一つ試していきます


中古ノーマルタービンはL字パイプがちゃんと固定されているので、
しっかりブーストかかってました。
でも、白煙?


タイヤはアンダー痕?でベロベロ、波打ってます

タイヤ空気圧:1.8~1.9kg→2.2~2.3kg
ブーコンのブースト値:50
     ゲイン値:100
     ブーストリミット:0.9kg
減衰   F:2、R:3(4段階で4が硬い)
油温・水温:最高110℃(気温25℃)
注:エアモニをフロントだけ付けていきました。


>tmyitoさん
M01製作のお手伝いで疲れているところ、
走行を見に来てくれてありがとう!!!
今度は一緒に走りましょう!!!
Posted at 2009/06/02 20:20:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2345 6
78910 111213
141516 17181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation