• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2008年04月10日 イイね!

アレを導入予定

レブスピードのタイヤ特集に感化され、
アレを導入します。エアモニのことです。
今まであんまり気にしていなかったことだけに、
どんなになるのか楽しみです。

Posted at 2008/04/10 19:30:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年03月23日 イイね!

完結 LAPSHOT2

いろいろ試しましたが、ようやく完結です。
LAPSHOT2は、初期不良でした。
センサージャックの接触不具合だったらしいです。

電源側かと思ってましたが、
センサー側だったんですね。
Posted at 2008/03/23 18:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年03月20日 イイね!

RX-8プラグ流用9千km無掃除

RX-8プラグ流用9千km無掃除RX-8の旧版プラグを流用し、ようやく9000kmとなりましたが、
今まで、全く掃除さえもしていなかったので、
花粉の飛散が少ない今日、掃除をしてみました。

写真は、掃除前です。
かなり汚いですね~、かなりやばめ(^o^;)
しかも、電極がかなり丸くなってます。
イリジウムですが、街乗りをほとんどしないので、
1万km使用するのは厳しいようですね(^o^;)

今度から掃除と交換早めにします。
Posted at 2008/03/20 17:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年03月16日 イイね!

続々 LAPSHOT2

追記:問題解決しました初期不良でした

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨日、第一回フヂイエンヂニアリング走行会 in 鈴鹿ツインサーキット
に参加してきました。
その際、LAPSHOT2をこの前分岐して付けた3連ソケットに
装着していましたが、電源は入るけど、やはり計測できず。。。
当然、
元のシガーライターに接続しても無理(^o^;)
シガーの接触不具合で電力供給不足かとも思ったけど、
よくみたら、LAPSHOT2の箱に最大消費電力100mA
って、当たり前だけど、かなり少ない。
ってわけで、電力の問題じゃなさそ。

で、フヂイ氏に聞いてみると、
とりあえず、今日は使わないLAPSHOT1があるので、
付けて走ってみましょうか。
とのこと、で、お願いして走ってもらうと、
動きました(^ー^)

と、いうことは、
ほぼ本体側の不具合ですね。
とりあえず、まだ、購入から1年経ってないし、
直って返ってくるといいな。
Posted at 2008/03/16 20:25:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年03月15日 イイね!

第1回フヂイエンヂニアリング走行会 in 鈴鹿ツインサーキット フルコース

今日は、フヂイエンヂニアリングの記念すべき第1回走行会 in 鈴鹿ツインサーキット フルコース
に参加してきました(^ー^)
30数台の参加です。
レースグループとフリー走行グループの2グループで行われました。
もちろん、自分は、フリー枠(^o^;)

25分×3本です。
昨日は、結構雨が降っていたので、路面がどうかと思いましたが、
ドライでよかったです。
天気もよく、気温は15℃前後、もちろん、花粉大量!
周りにスギがいっぱいあるし(^o^;)

今週の3回の飲み会をこなした後とあって、花粉症も全開
疲労がピークでしたが、栄養ドリンクでドーピン、グ~!
なんとか、楽しめました。

しかし、
やってしまいましたね~(^o^;)
最初の1本目に、10分ぐらい走ったところで、
ようやく、これからってときに、
がんばりすぎて、第1コーナー途中でスピン
グラベルに突っ込み、洗車することに。。。
オイル漏れなどなさそうだと思っていたら、
フロントバンパーが。。。
ちょいと下にずれてます。

しかし、自分の力では元に戻せず、
う~んと悩んで、迷って、
バンパーを外せるところまで、外してみることに。
と思ったら、
いつも工具鞄に入れていたまともなドライバーがないorz
すると、
以前も一緒に走ったことがある隣のポルシェくんが工具を貸してくれました。
さらに、Randonneurさんの助けを得て、
なんとか、元に戻すことが出来ました、二人ともありがと~。

結局、最後の1本だけ、計測できました。
結果は1分15秒54
これで一応、目標ができました。
Posted at 2008/03/16 20:34:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation