• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

み蔵@趣味車化中のブログ一覧

2008年03月15日 イイね!

フロントパイプ+エキマニ+チューンドROMのパーツレビュー追加

 Knightsports デュアルフロントチューブ
 HPIエキマニ
 R-magic ROMチューン
のパーツレビューを追加しました。
といっても、同時交換なので、
レビューの内容は、どれも同じにしました(^o^;)
Posted at 2008/03/15 19:46:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年03月02日 イイね!

完結のつもりが(^o^;) コンピューターメモリーセーバー

バッテリー接続+コンピューターメモリーセーバー装着状態

圧力センサーカプラー抜く

圧力センサー異常信号を自己診断で確認

バッテリーOFF(コンピューターメモリーセーバーは装着)

圧力センサー異常信号を自己診断で確認できず(^o^;)


ってわけで、
FCの場合、これでは
コンピューターメモリーを保持できないようです(^o^;)

バイパスヒューズを使うしかないですね。

ということだったのですが、
よくよく確認してみると、
電池の方が、付けっぱなしだったので、
くたびれていたようです。
もう一度やってみますorz
Posted at 2008/03/02 09:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年02月24日 イイね!

純正エアクリボックス穴あけ加工

純正エアクリボックスに穴をあけてみました。
フォトギャラリーに追加しました。
かなり前に加工した写真が出てきたのでアップしてみました(^o^;)
剥き出しに換えた方が手っ取り早いってのはなしですよ

あとエアインテークライトカバーにして、導風板を付けたら完成です。
Posted at 2008/02/24 09:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年02月17日 イイね!

ACC電源取り出し

ACC電源取り出しシガーライター裏からACC電源取り出して、
3連シガーソケットを繋げてみました。
センターパネルのはずし方は、他のHPにも載っているので、
特に写真は省略しました。
(写真:電源は、青黒線だったと思います。
    作業するときは、きちんと確認してくださいね)

シガーライターから電源を取っていたLAPSHOT2が
いまいち調子が悪かったので、
これに繋げてよくなるかな?
もとは同じだからやっぱり一緒だったりして(^o^;)
Posted at 2008/02/17 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記
2008年02月16日 イイね!

続 コンピューターメモリーセーバー

後日~
と書きつつ、さっそく試してみました(^ー^)

その結果ですが、
ん~、よくわかりません(^o^;)
というのは、
メモリーセーバー装着後、バッテリーカットオフスイッチOFFしても、
時計は見事リセットされてしまいました(^o^;)
たぶん、ラジオも。。。

ただ、
バッテリー接続状態で、キーを抜くと
消灯するはずのオーディオランプが、
バッテリー接続+メモリーセーバー装着時に
キーを抜いても点灯していました。

バッテリー未接続+メモリーセーバーだと
ランプ付きません。
ま、とりあえず、付けとくか(^o^;)
Posted at 2008/02/16 22:04:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC3S | 日記

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア バッテリーキルスイッチ横版? https://minkara.carview.co.jp/userid/244879/car/2720617/7741983/note.aspx
何シテル?   04/07 10:53
FCを手放しました^^; FC3S仕様は愛車紹介のところにあります。 鈴鹿サーキットフルコースタイム更新しました(H21 4/28) 鈴鹿サーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

引き出し収納作成(準備編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 07:14:12
The ピーズ 情報 in 最新音楽情報サイト「ナタリー」 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:45:04
 
The ピーズ たまぶくロカビリー倶楽部 
カテゴリ:音楽関係
2009/01/24 20:43:41
 

愛車一覧

スズキ スペーシアギア スズキ スペーシアギア
パレット、スペーシア前期ターボと乗り継いで、スペーシアギア(ターボ)にたどり着きました! ...
ホンダ N-VAN+スタイル ホンダ N-VAN+スタイル
趣味車化中^ ^
マツダ RX-7 マツダ RX-7
壊れにくいストリート(たまにサーキット)仕様を目指してます。 FC3S仕様: ECU  ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation