2007年10月26日
ちょこっとですが、情報更新しました(^o^;)
Posted at 2007/10/26 19:13:12 | |
トラックバック(0) |
おすすめ | 日記
2007年10月26日

デフの慣らしが終わったので、
オイル交換してもらいに行ってきました。
でもって、到着が遅れていた
LAPSHOT2も装着してもらいました~(^ー^)
これで、磁気バーを埋設してあるサーキットでは、
ラップ計測器を借りずに済みます。
で、今日、ツインサーキットでお試し
と思っていたのですが、
あいにくの雨。。。
なわけで、延期することにしました。
Posted at 2007/10/26 19:00:01 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2007年10月14日

前回のオイル交換から、
1500km程度しか走行してませんでしたが、6ヶ月はたっていたので、
エンジンオイル交換しました。
いつものTRUST F2REです。
で、フィルターも交換。フィルターは、
ナイトスポーツのオイルフィルター
です。安いのに、性能がいいってのはいいですね(^ー^)
ただ、
大容量なので、
長いです。
なので、オイルブロックを付けて油温と油圧のセンサーを取り付けてましたが、
それだと、このフィルターは付けられないので、
油温・油圧取り出しアダプターを付けてもらいました。
Posted at 2007/10/14 12:56:54 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2007年10月05日
そういえば、買ったときから付いていたので、
メーカー不明の
機械式LSDのメーカーが判明していたのを
アップし忘れてました。
OHをお願いしたいつもの
フヂイエンヂニアリングのフヂイ氏は、
購入年(H10か11年)的に、
たぶん、マツスピとクスコあたりでは?
とあたりを付けていたようですが、
ばっちり、
マツスピだったらしいです。
しか~し、
OHキットが、納期1ヶ月超えとのこと、
別のところに聞いてもらったら、
1週間程度ってところがあったので、
頼んでもらってます。
Posted at 2007/10/05 19:43:57 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2007年09月30日
出張だったので、電車の中で退屈だと思い、
本屋をうろちょろしてたら、
レブスピードが出てます。
特集がブレーキング。
経験・技術・知識ともに初心者レベル。
しかも、安全に速く走るためには
もっとも重要かつ難しい技術。
ってなわけで、買ってみました(^ー^)
って、
今回、中身結構よくないですか~?
複数のドライバーの理論を聞けておもしろいし。
うちのFCにはもちろんABSは付いてないけど、
ABS車でのブレーキングも載っているし。
ま、一読すると、ドライバー同士の理論に矛盾しているところが
あるように感じるけど、
ブレーキングという非常に短い時間の操作の話であることと、
プロとアマの差を考えると、
どちらも間違っていないのだと感じてきました。
なんだかちょっと、次のサーキット走行では、
色々試してみたくなってきました(^ー^)
Posted at 2007/09/30 22:01:53 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記