2006年12月17日
RX-8純正プラグをFCに流用しました。
パーツレビューにアップしましたので、どうぞ。
Posted at 2006/12/17 09:34:14 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2006年12月16日
むむむむ、結構、このRX-8のマツスピスペシャルバージョンいいですねぇ。
エアロも自分好みです。
冷却性能アップ(オイルクーラー追加、ラジエター性能アップ)、
軽量フライホイール装備、おきまりのビルシュタイン車高調
ってのが、安心して乗れて楽しい仕様ってかんじでいいですねぇ。
うちのFCが再起不能になったら、こんなのがほしいです~。
Posted at 2006/12/16 19:21:45 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2006年12月15日
車検のついでに(どちらがついでかわからなくなってますが)、
逝ってしまっていたブレーキパッド交換、キャリパーOH、
オートエグゼのメンバーブレース取り付け、
KSPのセミリジッドエンジンマウントに交換
を終え、ついにFCが戻ってきます。
メンバーブレースの威力が抜群みたいなので、
今から楽しみです(^o^)
Posted at 2006/12/15 22:03:47 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2006年12月10日
今、車検にともない、パッド交換などをやってもらってます。
そのブレーキパッドですが、
今、キャンペーン中で激安かつ耐熱温度が0~800℃と幅広い
プロジェクトμのHC+にしました。
鳴きとダストがすごいらしいので、あきらめてますが、
エンドレスのSSMとは違い初期制動がかなり強そうなので、
自分には、ちょっと慣れがいりそうです。
Posted at 2006/12/10 09:42:52 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記
2006年12月09日
写真はないですが、
ブレーキパッド
エンドレスSSM
のパーツレビューを追加しました。
Posted at 2006/12/09 17:28:45 | |
トラックバック(0) |
FC3S | 日記