
4G63はかなりの高回転型エンジンですよね~って話をしてたらWRXに乗ってる人から
「レッドゾーンっていくつ?」
って質問されました。
7000ですよ~って言ったら
「全然高回転じゃないよ。EJの方がレッドゾーン8000回転だしこっちの方が高回転型だよ。」
って言われました(›´ω`‹ )
他に4G63よりも高回転型エンジンってなにがあるんですか?って聞いたら
「そりゃホンダのVTECだよね! B16、B18、F20、K20だよ。レッドゾーンは8000回転以上だからね!!」
と言われてたので気になって計算してみました\( ˆoˆ)/\(ˆoˆ )/
みなさんは知ってると思いますけど、エンジンが高回転型かどうかって単純にレッドゾーンから判断するんじゃないんですよね( '-' )ノ)`-' )
レッドゾーンが上になればなるほど最高出力がでるだけで・・・
いろんな要素がありますけどだいたいはピストンスピードの事を言いますよね。
4G63はストロークが88mmです。
4G63の最高出力回転数(6500rpm)でのピストンスピードは19.07 m/sec です。
バイクのエンジンって超高回転型って言いますよね。ピストンスピードってどれくらいなのか計算してみました。
バイクは600ccのCBR600RRってバイクです。適当に検索したらでてきたのでこれで計算してみます(笑
EBL-PC40の最高出力回転数(12000rpm)でのピストンスピードは17.00 m/sec でした。
バイクのエンジンよりもピストンスピードは速いじゃないですか!!
え、じゃぁEJ20はどうなんだろうって事で調べて計算してみました。
EJ20はストロークが75mm
これだけみれば4G63と比べてどちらが高回転型か判断できますよね(笑
ついでなんでいろんな2Lエンジンの6500rpmでのピストンスピードを計算したのでメモっときます。
なぜ6500かというと最初に計算した4G63の最高出力回転数がここだからですw
4G63 19.07 m/sec
EJ20 16.25 m/sec
F20C 18.20 m/sec
K20A 18.63 m/sec
これみたら4G63のピストンスピードが一番速いじゃないですか(笑
後で見せよう(笑
おまけ
なんかうるさい人も出てくると思うんで最高出力回転数のピストンスピードです。
EJ20 15.00 m/sec 6000rpm
F20C 23.24 m/sec 8300rpm
K20A 22.93 m/sec 8000rpm
TOMEI 4G63 2.2L 23.5 m/sec 7500rpm
TOMEI 4B11 2.3L 25.33 m/sec 8000rpm
さすがはホンダですね
TOMEIのエンジン凄いです・・・!!
資料提供のTOMEIさんありがとうございました(勝手に
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2017/05/10 17:56:08