• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まひろ@9MRのブログ一覧

2018年03月31日 イイね!

4月以降からVHVIが値上げするんですってね

みなさんご存じVHVI オイルのグループⅢの基油ですよね~(゜-゜) 販売メーカーは化学合成とかフルシンセティックとか全合成とか謳って消費者にあたかもグループⅣ以降の基油使ってますよ的なアピールしてるアレです(゜-゜) それが4月以降値上げするって見ました。 てことは今までグループⅣ以降だと思っ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/31 08:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月30日 イイね!

RALLIARTのECUってさ

ふと、疑問に思った事があって(゜-゜) RALLIARTのECUって9MRには設定がないですよね。。。 と思って調べたら、8MRにも設定がないんですね。。。 ということは書き換えしか選択肢がないんですね。。。 http://www.test-service.co.jp/modules/wordp ...
続きを読む
Posted at 2018/03/30 09:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月27日 イイね!

みんカラ:シュアラスターモニターキャンペーン【LOOPパワーショット】

Q1. ガソリン添加剤を知っていますか? 回答:知ってます( ^ω^ ) Q2. ガソリン添加剤を使ったことがありますか? 回答:使ってます。特にガソリンタンクの水を抜くために結露シーズン終わりに使ってます( ^ω^ ) Q3. LOOPを知っていましたか? 回答:知ってます。オイル添加剤は昔 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/27 07:26:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年03月24日 イイね!

体感できるACD

CTのランエボの要であるACDなんですけど、ターマック、グラベル、スノーとありますよね。 違いが分かる方法というかなんというか(゜-゜) 結構古いスタッドレスを履いて雨の日に走ると恐ろしい位体験できますw 60km/hでも体感できるんでおすすめですw TARMACはオーバーになりそうな感じで後 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/24 16:06:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【シーケンシャルLEDテープ ホワイト/アンバー】

Q1. 取付予定の車種を教えてください。 回答:ランサーエボリューションⅨ_MR Q2. 取付後、パーツレビューへの投稿をして頂けますか? 回答:パーツレビューへの投稿、整備手帳への投稿、日記にも投稿します。そして友達とお店のみんなにも宣伝します笑 当選したら前後に付けたいのでもうワンセット購入 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 14:18:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【フィリップスLEDヘッドライト】

Q1. 希望モニター製品のタイプ(H4,H11,HB3/4)をいずれかよりお答えください 回答:HB3 Q2. モニター実施予定の車種・年式・型式をお答えください 回答:ランサーエボリューションIX_MR 2006年式  GH-CT9A-SJGFZ この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【 ...
続きを読む
Posted at 2018/02/19 15:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年01月31日 イイね!

ブレーキパッド何にしようかな

リアのブレーキパッドが3mmって言われたので交換しなきゃです_(┐「ε:)_ズコー そこで安くて評判のいいDIXCELのESにしようかと思うんですがどうなんでしょうね ハードブレーキングをするのは峠ぐらいなので適正温度600℃くらいでいいと思うんですけど(ง `ω´)۶ リアのブレーキを強く ...
続きを読む
Posted at 2018/01/31 10:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月27日 イイね!

ボルテックスジェネレーターは低速でも効果があった

ボルテックスジェネレーターは低速でも効果があった
お気に入りの大好きなボルテックスジェネレーター! 朝方冷え込む日ってありますよね ボディに水滴が付いたりする朝(゜-゜) そんな朝にガソリンを入れてたら気が付いたことがありました なんと、カーボンウイングに付いていた水滴がボルテックスジェネレーターの延長線上の部分だけ無いんですよ笑 これが空 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/27 16:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月11日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト

Q1. 取付け予定のお車を教えてください。 回答:タントに取り付けたいです。 Q2. 取付け予定のバルブ形状を教えてください。 回答:H4です。 この記事は みんカラ:モニタープレゼント!LED部門1位fcl.LEDヘッドライト について書いています。 ※質問を編集、削除しないでください。
続きを読む
Posted at 2017/12/11 15:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年12月05日 イイね!

インプレッサは低重心だしレイアウトが良くてよく曲がるけどランエボは(笑

インプレッサは低重心だしレイアウトが良くてよく曲がるけどランエボは(笑
ランエボとインプレッサの話が出ると 「インプレッサの水平対向エンジンは高回転まで気持ちよく回るショートストロークなエンジンで縦置きだからシンメトリーでかつ低重心、その恩恵でコーナーが速い、まるでFRのような素直なハンドリング ランエボは古臭いエンジンで高回転まで回らない代わりに低速トルクのあるロ ...
続きを読む
Posted at 2017/12/05 09:52:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車載映像はヒントばかり!AYCとACDについても少しだけ http://cvw.jp/b/2448828/39713176/
何シテル?   05/04 16:12
九州でひっそりとしています。 車をチューニングしてタイムを出すハードウェアのアップデートよりも、ドライビングを極めてタイムをだすソフトウェアのアップデート...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

モータージャーナリストのドライビング判定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/26 07:48:09
ボルテックスジェネレーター:空気抵抗の低減(カルマン渦との共存)を考える 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/25 16:18:13

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX_MR りざーどん (三菱 ランサーエボリューションIX_MR)
大事なランエボ('ω')
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
免許を取ってから約三年私が乗って総走行距離16万行きました(  '-' )ノ)`-' ) ...
ダイハツ タント フローラル木戸さん (ダイハツ タント)
ピンクタントさんは5年7万キロ近く走ってます・:*三( o'ω')o 県外遊び行ったり ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation