• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2015年12月12日 イイね!

センサー付LED

センサー付LEDさて午前中指定の補給艦ブラックキャットが到着し
とりつけましたLED



と言ってももう皆さん釣られなくなりました(泣)


ビフォー


アフター

車用ではなく玄関用ポーチ灯です

以前は家の中からのスイッチOn/Offだけでしたが
取り換え後は暗くなって人が近付くと点灯という
いわゆる防犯用のやつです
ですが防犯面より暗くなってからの玄関の鍵の開け閉めが
格段に便利になりました

配線作業は厳密に言えば免許が要るみたいですが
大元の電源を切っておけば感電の危険もないし・・・
まぁ自己責任でといった感じです

あと!バックヤードSPECIALからメールありました
マグナムSマフラー初期ロットが来週末出荷予定だそうです

初期ロットはもう売り切だそうですよ
欲しい方はセカンドロット予約早めにどうぞ^_^
Posted at 2015/12/12 23:07:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2015年12月06日 イイね!

コンクリート舗装

コンクリート舗装昨日初めての左官作業で行ったコンクリート舗装
あらかじめ配合してあるインスタントコンクリートを使用
セメント1:砂2:砂利3だっけ?の配合しなくていいので便利です
当初20kg4袋買っていたのですがどうも足りず
20kg5袋追加
おかげで厚みが確保できたので
上を歩いても割れは大丈夫そう

今日は作業のために外していたフェンスを
付け直しに実家へ
コンクリートもまずまず乾いていて
上に乗っても足跡は着きませんでした
暗くなる前にささっとボルト締め
素人にしてはなかなかの出来!
と自己満足
Posted at 2015/12/06 17:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2015年10月21日 イイね!

LED化

LED化LED化と聞いて車のパーツと思う方が多いと思いますが


違います
すみません釣りました(笑)

いつもパーツのDIYしている部屋のライトが

こんな感じで可愛らしいんですが
点灯すると

こんな感じで電球色なんです
趣があっていいのはいいんですが
作業するには色が分からないし
真下に居ると微妙に暑いんです^^;

で先日ポチリ

近くのホームセンターで買うと8,000円オーバーですが
ネットだと6,500くらい
この商品、寝室とキッチンにも使用済みで
光がまんべんなく出てかつ安いので
今回リピート購入です

今回はローゼットがついてたので作業も簡単

外して

付けるだけです

完成

作業する手元も真っ白の光でバッチリ

キッチンと寝室はローゼットが無く
直接配線だったのでローゼットを自分でつける必要があったのですが
それでも簡単な作業なので
蛍光灯や電球からLEDに交換してみたい方
チャレンジしてみてはいかが
Posted at 2015/10/21 21:17:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | 暮らし/家族
2015年07月04日 イイね!

ドアホン

ドアホン天気が良ければ
S660のMT車の試乗か
ビートの塗装の続きをしようと思ってたけど雨・・・

家の中で出来ること・・・
そう言えばドアホンが調子悪く呼び鈴は鳴るけど
その後会話出来無いという状態だったので直すことに

電話の子機とドアホンでテストしてみると
子機の呼び鈴・・・○
ドアホンから子機・・・○
子機からドアホン・・・×

どうやらドアホンのスピーカーが死んでるみたい
ネットでスピーカーを検索
直径57mm 20Ω 0.2W
ぴったりのはないけど使えそうなのが300円~400円くらい
近くのホームセンターに売ってないか出かけてみる

スピーカ単体は売ってなく、スマホとかに繋げる
ステレオスピーカーセットが800円弱で売っていて
中に使われてる部品が57mm 8Ω 50mW
たぶん大丈夫だろう・・・買い!

で、ドアホン外して壊れてるであろうスピーカ外して
買ったスピーカセットから取り出したスピーカー部品をはんだ付け
テストするとばっちり
さっき気づかなかったドアホンからもピンポーンと鳴るように
そりゃそうかスピーカーが壊れてたんだから鳴らないよね(笑)
取り付けたスピーカーの外径は57mmでぴったりなんだけど
奥の磁石部分の外径が少し大きくドアホンに収まらなかったので
ドアホンの容器を少し加工して完了

ステレオなので、もう1個は予備でまた壊れた時に使えるし
実質400円弱・・・満足満足

それにしても玄関で電話の子機とドアホンに話しかける男・・・不審すぎる
Posted at 2015/07/05 22:25:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation