
初めての四国以外のS660オーナーズクラブのオフ会へ参加
おとなり中国S660オーナーズクラブの
笠岡新年会オフへお邪魔してきました
四国から海を渡って中国の様子を
偵察してくるよう命じられた遣唐使は

coconatyuさん、私(のむ)、☆がおー☆さんの3名
海を渡った鴻ノ池SAで集合し
いざ会場の笠岡市、花と緑の広場へ

集合時間の10時には、ほぼ集まっており
S660だけで20台、納車待ち組3台、飛び入り見学の方合わせて24台でした

そのあとタイヤを使う人(笑)akio62さんが参加されてS660だけで21台
いやー見応えありました
さすが本州といったところでしょうか
台数もさることながら思い切った弄りが多数見受けられました
S6談義に花が咲く中、有志の方より提供された
グッズをかけてのじゃんけん大会や
アローズさん提供のブリッツエアクリの初セリ大会と
盛り上がりました
そのあと気になる車のプチ試乗が、あちこちで行われたのですが
僕はcoconatyuさんの勧めでcoconatyu号を運転させてもらうことに
他人の車に乗るのはなかなか勇気がいったのですが
(去年の試乗車とかエンストしそうなくらい緊張したし・・・^^;)
いざ運転してみると・・・
超気持ちいい(死語by北島康介)
去年の試乗車で感じたシフトチェンジのギクシャク感がまるでなく
スコスコカチカチ入ります
あとフラッシュエディターによる余裕のトルクからか
自分の車を運転しているようでストレスがまったくありません
そしてショックのコツコツ感が無く安定した姿勢で乗り心地がいい
クスコの下回り一式とタワーバーのおかげか?
これは良い物に乗せてもらった・・・
が同じくするためには貯金がんばらねば・・・
がおーさんもcoconatyu号に乗って唸ってました(笑)
あと気になった車の気になった部分を写真に納めましたが
またの機会に・・・
Posted at 2016/01/03 21:12:44 | |
トラックバック(0) |
ビート&S660 | クルマ