• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

Episode4 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ

Episode4 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフさて今回の走りポイント
横浪スカイライン
初回オフの時、気持ちよく走れたので
楽しみにしてました

が、今回失敗しました^^;
昨日ビートのリアタイヤがフロントに比べて
少し空気が抜けているように見えたので
普段より0.1気圧ほど上げていたんです
高速も走るしね

そして横浪スカイラインに入り
ワインディングを走ると跳ねる跳ねる
まあここまでの道中でも硬いなぁとは感じてましたが
ワインディングだと少しの段差で跳ねる→外へ流れるで
怖いのなんの冷や汗ものでした

でもなんとか前走のS6について行き休憩場所の
武市半平太像のある駐車場へ集合

ずらりとS6だけを並べて集合写真


左から


正面


正面右よりから


右斜め前から
coconatyuさん前のオフの時にお渡ししたナンバー隠し使ってくれてます(笑)
ご利用ありがとうございます


右から


右斜め後ろから


左斜め後ろから

撮り放題(笑)
心なしかいつもより綺麗に並んでる?
理由は・・・Episode5につづく(笑)
Posted at 2015/12/30 09:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年12月27日 イイね!

Episode3 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ

Episode3 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ忘年会の焼肉は15時からなので
腹ごしらえのためにラーメン屋さんの自由軒大津店へ

15台での走行は信号のたびに分断されハラハラです^^;
時に先頭になったりすると
「大丈夫だ!スーハースーハー自分を信じろ!」byのあっちさん状態です
が、みなさん何とか到着
11時開店のところ10時半には駐車場に


前回同様お店の方のご厚意で開店前に入店させてくれました
15人なので5人ずつくらいに分かれて着席
私たちのテーブルは、このあと焼肉があるから・・・と
小ラーメンだったり塩ラーメン、醤油ラーメンとあっさり少な目
隣りのテーブルは

※写真提供ゴン太さん
超こってり(笑)

腹ごしらえも済んだので、いよいよ横浪スカイラインへ向けて出発

※写真提供ゴン太さん
後ろから見るカルガモ走行やっぱりいいですね

つづく
Posted at 2015/12/29 19:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年12月27日 イイね!

Episode2 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ

Episode2 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ立川PAを後にした高知道南下組ご一緒し隊
隊長coconatyuさんを先頭に
k.さん、通勤快足GTRさん、nomu(広島)さん
まさんど。さん、raruphさんと私は
一路、全体集合場所の南国道の駅風良里へ

たどり着くとほぼ集合してました


みなさんお早い(笑)

参加台数多くて写真に納まりきらない・・・
上に登って撮影

写真に写ってるのは左から
ナイトくぼっちさん、私、ヴエルダさん、☆がおー☆さん、名無しのゴン太さん、k.さん
ひろエスロクさん、まさんど。さん、nomuさん、通勤快足GTRさん、raruphさん、coconatyuさん
の12台

その後ジュジュジュ(T_T)さん、ばさーるたくさん、エノフィルさん合流で総勢15台集合

お初の人もいるので自己紹介を済ませ
腹ごしらえのため自由軒大津店へ
Posted at 2015/12/29 10:11:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年12月27日 イイね!

Episode1 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフ

Episode1 四国S660オーナーズクラブ忘年会プチ?オフさて四国S660オーナーズクラブ発足後、初の年の瀬
ということで忘年会オフが開催されることになりました

最初の正式オフと同じでS6ゆかりの地
横浪スカイラインです

道の駅南国 風良里に集合なのですが
当クラブは「ご一緒したい病」が流行ってますので
高知道南下組で手前の立川PAに仮集合することに
k.さん
coconatyuさん
nomu(広島)さん
raruphさん
と私の5台予定

予定より早く着いたので一番と思いきや
k.さん
raruphさん
もう来てるし(笑)

その後
coconatyuさん
広島から参加のnomuさん
急遽合流のまさんど。さんで6台に


まだまだ南国ICに向かうには早いので
それぞれのS6を見学・・・と、もう一台見知らぬS6がPAに入ってきた

通勤快速GTRさんでした
7台・・・ご一緒しすぎ(笑)

山の上のPAだからか
寒いし雨がぱらつきだしたので立川PAを後にして
本集合場所の道の駅南国 風良里へ移動

今回は、のあっちスタイルを採用してボチボチ更新していきます(笑)
Posted at 2015/12/27 23:55:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年11月23日 イイね!

四国S660オーナーズクラブ プチオフ2DAYS 2日目午後の部

四国S660オーナーズクラブ プチオフ2DAYS 2日目午後の部昨日に引き続き安定のジョイフル移動(笑)
駐車場でcoconatyuさんのS6の周りに集まり少しS6談義
おかげでcoconatyu号の写真を後で撮ろうと思って撮り忘れっっ


半アーシングのぼるっちさん


ポチリ病発症中28号車さん


お子さんの車で参加まさんど。さん


急遽参加☆がおー☆さん


納車待ちエノフィルさん


納車待ち2号のむ@S660


まことまことさんはここまでで仕事へ
お疲れ様です

ジョイフルに入店後、昼食&ドリンクバーでS6談義
2時間くらい?怪しげなおじさん7人組覚えられたかも・・・

雨も止んだので再び駐車場でS6談義
話が尽きません(笑)

と、ここで、まさんど。さんが、のぼるっちさんにハイビーム用のLEDを勧めだし
勢いで、のぼるっちさん、その場でポチリ(笑)


その後、主犯格Mさんど。さんと共犯のNぼるっちさんが
私にも「在庫処分品だから今買わないと無くなるよ」と^^;


・・・ポチってしまいました
まだ納車まで半年あるのに^^;

その後も28号車さんの小技パーツを見学したり
話は尽きませんが、また雨が降り出し
皆さん少しずつ帰宅の途につき
最後coconatyuさんと二人残り
「無事終わって良かったねー」としみじみ

また忘年会か新年会があるみたいなので
楽しみです
Posted at 2015/11/23 21:00:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation