• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2015年10月12日 イイね!

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』その3

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』その3今回のプチオフ最大の目的
S660オーナーに配られたフォトブック
その撮影場所でアビーロード的に写真を撮ろう!


ここ!ここです

ちょっと場所的には向こうのカーブに寄ったあたりでしょうが
ここです!

それではカメラマン名無しのゴン太さんによる真似っこ写真どうぞ

まず、先頭隊長ひろエスロクさん


続いて、coconatyuさん


のぼるっちさん


★のあっち★さん


S660に混じって、のむ@ビート


最後に、名無しのゴン太さん(カメラマン代行私)

なかなか他の車が居たりして難しかったです

撮影のチャンスを待っている間
日が陰ってきたので、かなり寒かったです
みんな震えながら耐えましたx_xブルブル

ここでも他の観光客が整列したS660を珍しがり写真に収めていました
今回の目的を果たしたので冷えた体を温めるべく
四国カルスト内の姫鶴荘へ移動

その4へ続く
Posted at 2015/10/13 11:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』その2

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』その2
ここで当初予定していた国道439→県道48(画像青)ルートが通行止めとの情報
急遽国道440→県道383(画像赤)ルートへ変更

先導はひろさん、つづいて私、coconatyuさん、のぼるっちさん、★のあっち★さん、ゴン太さんの順
国道440に入ったあたりから、ひろさん加速(笑)
途中までついて行ってましたがビートのエンジンは悲鳴をあげていましたx_x;
その後、他の車が間に一台入りペースはゆっくりに
あの車が入らなかったら旧車ビートの運命は危なかったかも^^;;;

国道→県道と、どんどん道は狭く急こう配、急カーブに
ビートもくるくる回る車ですがS660もそのようですね
あとからみんなに伺ったのですが
「ある程度スピードが出ていても安心して曲がれる」
「接地感が凄い」との感想
いいなぁ早く欲しいなぁ・・・

そうこうしているうちに四国カルストへ到着

牧場地帯を抜け天狗荘奥の駐車場へ

手前から、★のあっち★号、のぼるっち号、coconatyu号、ひろエスロク号、名無しのゴン太号、のむ@ビート号

反対から

私の好きな、お尻から(笑)

S660今回は5台ですが、やっぱり並ぶと他の人から
「うわーっ同じ車やーっ」「すごーい」という声が上がります
目立つ車ですからね

お昼もまわりお腹がすいたので駐車場横の休憩スペースで昼食

みんなで持ち寄ってワイワイと食べましたが
私とひろさんは黙々と食べていたらしいです
標高が高いので寒かったのですが
少し日が出るとみんな「あったかーい」と喜んでました

昼食が済んで落ち着いたところで例のフォトブックの場所へ移動!

その3へ続く
Posted at 2015/10/13 11:28:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年10月12日 イイね!

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』

『フォトブックのように写真撮ろうプチッとオフ』前回、四国S660オーナーズクラブ初オフを開催して以来
またオフしたいとの声が集まり、今回プチオフという形で開催されました
開催場所はS660のオーナーに配られた
フォトブックの撮影場所の一つ四国カルストです

お仕事などの都合もあり今回参加されたのは6名


coconatyuさん


名無しのゴン太さん


★のあっち★さん


のぼるっちさん


ひろエスロクさん


のむ@S660こと、まだ@ビート

目的場所が長距離になることも考えて今回は集合場所を分割
まず伊野のサニーアクシスでcoconatyuさん、のぼるっちさん、ひろエスロクさんと私が集合
ひろさんの黄色が目立つのか初老の男性二人から
「凄いね」「格好いいね」「このデザインいいねー」
「私も昔S600に乗っていてね」などと話しかけられました
お二人どうしも全くの他人で高知県人のフレンドリーさに感銘(笑)

ダブル初老の話が途切れたところで
★のあっち★さん、名無しのゴン太さんの待つ大渡ダムへ移動

と、ここでプチトラブル
私の指定した合流場所、大渡ダムの森山運動公園(トイレ有り)が
現在閉鎖しており荒れ地に
ここでアクシス集合組と大渡ダム合流組が互いに迎えに行き
「対向車線ですれ違う」を何度も繰り返しました^^;

なんとか合流して「やぁ久しぶり」と挨拶を交わし
四国カルストへ全員そろってツーリング

例によって「その2」へ続く
Posted at 2015/10/13 11:28:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート&S660 | 日記
2015年10月10日 イイね!

カーポート完成&デイライトテスト

カーポート完成&デイライトテストさて自分で測量して、あーでもない、こーでもないと
試行錯誤したカーポートがついに完成しました

施工は、もちろん業者さんですが(笑)

外回りの仕事の合間に他所の家のカーポートを見ては
あーあの色良いとか、あのデザイン綺麗とか参考にしながら
決定したので思い通りの出来です
当初の予算より少し高かったですが
これにして良かったです

これでビートくんも夜露に濡れず
冬の霜も降りず最後を迎えられます

それと今日は業者さんが組み立ててくれている間に
フロントバンパーガーニッシュのLEDの仕込テストをしてました

購入していたLEDが15cmで長さ的に少足りず
2本をずらして配置しシリコンを通しての光具合をテスト

※テストなのでシリコンを外せれるようにラップを敷いてます

LEDをずらして配置しましたが、まだ上の方の光が足りません
底に今の15cmのもの1本
両脇にもう少し長めの側面発光LEDを仕込めば良さそうかな?
とりあえず側面発光LEDをポチリしたので
商品が届くまで作業中断です
Posted at 2015/10/10 19:20:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年10月03日 イイね!

カーポート基礎工事

カーポート基礎工事カーポート施工1日目
柱を建てるだけなんですが
もともとコンクリートで舗装してたので
バリバリガリガリ剥がしてもらって
柱を埋めてもらいました

おそらくS660のためにかけるパーツ?で
一番高い代金になると思います

柱のコンクリートが乾燥したら
あと1日間の作業で完成予定です
楽しみ楽しみ
Posted at 2015/10/03 18:58:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation