• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

続・ボンネット塗装

ボンネットの塗装が途中だったので再開
前回の塗装が、あまり綺麗ではなかったので
また下地ならしからやり直し
前回はウォッシャーノズルの外し方がわからず
マスキングして塗装したのですが
今回は試行錯誤してるうちに外れたので
下地処理もしやすかったです

サーフェイサーを吹いて汎用シルバーを吹き付け
気温が暑すぎたのか若干粒状になったり
一部ムラができたり
が、とりあえず全体を塗り終え
今度乾燥してから研いでみることにします
そして上手くいけばクリアーを塗って完了の予定

以下ウォッシャーノズルの外し方

ボンネット裏のウォッシャーノズルの黄色い部分からパイプを引っ張って抜きます
試行錯誤の跡がツメの部分のボロボロさに見て取れます(苦笑)

この部品は台座の部分↓


とノズルの部分↓に分かれます


外す時は外側の台座のツメではなく内側のツメを挟んでノズル部分だけ引き抜きます


後は残った台座部分のツメを挟んで台座を外します
Posted at 2015/07/26 21:55:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ
2015年07月23日 イイね!

S660が来ました!超一部分ですが(笑)

S660が来ました!超一部分ですが(笑)ガーニッシュ,R.フロントバンパー
71102-TDJ-000

ガーニッシュ,L.フロントバンパー
71107-TDJ-000

注文してたのですが入荷したので仕事終わりに取りに行きました
網がダミーになってるので、くり抜こうと思っていたのですが
考えることは同じ(笑)整備手帳に、もうされている方が数人

来年の納車までの暇つぶしにコツコツくり抜きます
そして納車と同時に付け替えます

晴れの日はビートの塗装
雨の日はくり抜き

当分退屈しなくて済みそうです
Posted at 2015/07/23 21:24:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年07月21日 イイね!

ふたたび おびぃ.comさん訪問(笑)

会社の同僚がS660に興味を示し
実車を見てみたいという話になり
昨日に引き続き、またおびぃ.comさんの所へ(笑)
さてさて僕とおびぃ.comさんから勧められた同僚は購入することになるのでしょうか(笑)
Posted at 2015/07/21 22:54:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2015年07月20日 イイね!

続・無限ハードトップ&おびぃ.comさん訪問

続・無限ハードトップ&おびぃ.comさん訪問今日は予定通り晴れたので
いそいそと洗濯を済ませ
ハードトップ塗装
パッキンとガラス部分にマスキングし
プライマー塗装
が途中で塗料が切れる
買い置きしてなかったー -_- ;

仕方ないので構わず艶消し黒で塗装

ここまで塗ったところで風向きが変わり
塗装が隣の家の方へ流れるようになり中断
サイドは、ほぼ塗れたのですが
トップがまだ塗りが足らずマダラ
でもよその家に迷惑はかけられないので
今日はここまで

ハードトップを付ける前に

メインリレーを交換した際に
内装を無理やりはぐったままだったので
ちゃんと直しました
ハードトップ付けたままだと内装もちゃんと
はぐれないんですよね・・・
不便だけど好きで付けたんだから仕方ない

ハードトップを付けてマスキングテープを剥がすと
暑すぎたのか糊がリアガラスのパッキン部分に残ってしまいました
糊が残らないためのマスキングテープなのに(笑)


ここまで炎天下の中の作業だったので
ぐったり

シャワーを浴びた後
おびぃ.comさんの所にS660の試乗車が来てるので
もうひと頑張りして、おびぃ.comさん襲撃(笑)
お仕事中なのに対応してくださり、ありがとうございました
S660関連の事など雑談
知らぬ間にビートの横にS660を並べて下さってたりして嬉しかったです
Posted at 2015/07/20 21:54:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2015年07月19日 イイね!

無限ハードトップ

今日、明日と晴れる予報だったので
今日はハードトップ塗る予定だったのですが
朝起きたら雨降ってるし・・・
このところ予報と天気に振り回されてます

午後は晴れたのですが
これだけ湿度が高いと塗装にはよくないので
塗装は諦め明日することに

せっかくハードトップを取り外していたので
ハードトップのパッキン部分の汚れを除去

室内側のパッキンが茶色になってます
たぶんカビの類だろうと
カビキラー的なものをスプレー

見る見る泡が茶色に

洗い流すとスッキリ黒色に戻りました

ガラス部分もマジックスポンジで磨き
昨日まで削った部分も気になるところを削り増し
洗い流して明日の塗装に備えます
明日は晴れてくれよー
Posted at 2015/07/19 21:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビート | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5 67 891011
121314 151617 18
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation