• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年07月05日 イイね!

ドーピングのための打ち合わせ

ドーピングのための打ち合わせいよいよ夏のボーナスの使い道の算段が付いたので
前々からフラッシュエディター導入にあたって
相談に乗ってもらっていたショップ
FINE TUNER POWER'Sさんへ
打ち合わせに行ってきました

香川県でHKS特約店は6軒
内フラッシュエディターのパワーライターショップは4軒
高松ではFINE TUNER POWER'Sさん1軒です

最初ホームページで調べた時
お店の人の写真が少し強面で躊躇しましたが(笑)
話してみると全然気さくで優しくて
お客さんのニーズに合った方向で(←ここ重要)
親身に相談に乗ってくれる頼りになる人でした

ディーラーの整備士さんも頼りになる人ですので
人に恵まれたなぁと感じてます

これからガソリンを使い切ったらハイオクに変更し
来週あたりにフラッシュエディター導入
同時にphase3の現車合わせと
四輪アライメントの予定です

ワクワクです
Posted at 2016/07/05 19:33:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月04日 イイね!

水も滴る・・・

水も滴る・・・土曜日朝練で走った後
汚れてるなあ・・・
ということで日曜日は洗車しました

水をかけてジャバジャバと

キレイになりました^_^






なぬー!

リアパネルに水が!

上の写真はリカバリー中の写真ですが
今日月曜日の日中は温もって全面真っ白になるくらいx_x;

仕事が終わり帰宅後乾かすことに
左右バックランプを外し

そこへドライヤーセット

右バックランプ穴から送風し左バックランプ穴から排気


なんとかキレイに戻りました


どこから水が浸入したんだろう
リアパネルに増設したLEDチューブは防水したはずだし
ひょっとしたらバックランプをLEDに変えたから?

調査が必要のようです
Posted at 2016/07/04 20:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月02日 イイね!

朝練+昼いじり

朝練+昼いじり今朝も早く起きれたので
いつものコースへ朝練

車高ダウンの恩恵にも慣れてしまいました^^;
苦手な右カーブにも慣れてきたので
まぁいいか

帰宅後、午前中は寝たりTV見たりゴロゴロしてました

その後、起きだして弄り開始
先日穴開け始めたロールバーガーニッシュ


さらに広げて

こんな感じに4つ開けました


そこへ薄型のスピーカーを埋め込みホットボンドで接着

赤がリア右、青がリア左の配線です

室内側から見ると

こんな感じ

スピーカーの線を先日オーディオユニットから取り出した
リアスピーカー線
と繋ぎます


ガーニッシュをロールバーに戻します

運転席側


全体像


音質調整の中の前後で音量バランスの調整できるようになります

安い小さいスピーカーなので音質はそれなりですが
私の耳には、これで充分?
Posted at 2016/07/02 20:30:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年06月29日 イイね!

ロールバーガーニッシュの軽量化?

ロールバーガーニッシュの軽量化?穴を開けてみました
Posted at 2016/06/29 22:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年06月26日 イイね!

朝練の感想

朝練の感想朝5時前に遠くの犬の鳴き声で起床
5時過ぎにオープンにしていつもの朝練コースへ
昨日車高を落としてからの初峠
昨晩から楽しみにしてました

走ってみると明らかに前回走った時より走りやすい
重心が下がると運動性能上がるのは分かりますが
ここまでとは >▽<)ノシ

納車時ディーラーにて車高調を取り付けてもらったのですが
純正からF-15mm、R-15mmのテイン基準値でした
今回さらにF-15mm、R-10mmなので
合計F-30mm、R-25mmです

一回フルバンプしましたがフェンダーに干渉はしませんでした
フロントはこれ以上ケース部では調整できませんが
これで満足です
リアをフロントに揃えるかどうかは、しばらくこのまま乗ってみて決めます

峠から下りてきて前後左右パシャリ






かっこいい。かっこいいよS660さん。
納車から2ヶ月たった今でも乗れる喜びを感じます
買って良かったな~

撮影後、早朝でも開いている遠くのガソリンスタンドまで走り給油
帰宅し先週の雨で汚れていたので洗車
スマートミスト使ってみましたが元々きれいなので違いが分からず^^;

その後、来客があったり
お隣さんの車のバッテリー上がりのレスキューしたりと
今日は、ほぼ車弄ってませんが細かくて地味なDIYを施工中です^^;
Posted at 2016/06/26 21:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation