• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年05月06日 イイね!

G.W.8日目 S660での初長距離&初高速ドライブ

G.W.8日目 S660での初長距離&初高速ドライブ今日は5月22日(日)に開催される
中四国S660オーナーズクラブ合同オフ会の下見に
多田羅しまなみ公園まで行ってきました

納車以来バンパーが外れていることが多く(笑)
ドライブ不足でウズウズしていたので
今回の長距離&高速ドライブ楽しかったです

会場ですが食べ物に関してはレストラン1軒(およそ100席)

海鮮がメインですが食べられない人向けに

カレーやお子様ランチがあります


それ以外にも、いわゆるB級グルメ的な店舗があるので
食事には困らない感じです


駐車場に関しても大丈夫そうで

画像で停めている場所は南北の道に対して東側ですが
西側の駐車場が広く地元の方がおっしゃられるには
いろんな車のオフ会が行われているようです


画像後ろにしあわせの鐘というのがあります
ひとりで鳴らすとひとりのしあわせ
ふたりで鳴らすとふたりのしあわせ
みんなで鳴らすとみんなのしあわせが
訪れるそうです・・・
カップルがたくさん鳴らしてました
私はひとりで鳴らしてしまいました・・・
寂しかったので^^;そのあと全員で鳴らしましたが
オフ会では全員で鳴らせるかな?

結局昼に到着後オフ会についてやあれやこれや話してると
18時くらい?までいました
オフ会当日は参加台数が多いので
それぞれのS660を見学したり話を聞いたりしていれば
あっという間に時間が経つだろうから、ここからの移動は必要ないのでは?
遠方から来られる方もいるし早目に解散した方がいいでしょうから
ここで雑談やちょっとした催しをしましょうという話になりました

さて帰路・・・
朝ほぼ満タンで出発したのですが高松→南国→しまなみ公園→南国手前で
フューエルメーターがラスト1目盛!
ゴン太さんとハラハラドライブ
危うく恋のつり橋効果が起きそうでした^^;
なんとか南国インター出口の閉店間際のG.S.に間に合い給油
22リッターでした
ということはまだ60kmくらい走れたんですね
まだ慣れない車は怖いですね^^;

あ!そこからの帰り道でお決まりの660km超えました
あいにく4kmもあるトンネルの中で写真は撮れませんでしたが
私らしいといえば私らしい結末かと(笑)

ここからは私の趣味のページ(笑)
今日の一品

会長こだわりのホイールかっこいいです

あとは我が子の写真をパシャリ



サイドマーカーはヤモリの足跡さんと交換したベーター部品です
兄弟(姉妹)の盃(笑)
イエローにマッチしてると思います

愛車紹介の写真に使おうかな・・・
Posted at 2016/05/07 08:11:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年05月05日 イイね!

G.W.7日目 頑張ったで賞 with handlemanさん

G.W.7日目 頑張ったで賞 with handlemanさん明日は中四国合同オフ下見
なんとしてもS660が動く状態にしなくては・・・
ここ数日バンパー外した状態^^;

今日はLEDのスイッチを室内に付けたいので配線通しから
ここでhandlemanさんが見学に来たので手伝ってもらいました
室外から配線通し室内から引っ張ってもらう
やっぱり二人いると捗ります

内張りを剥がして配線を通して
フロント側とリア側双方配線通りました!
ありがとうhandlemanさん
おまけに朝食の差し入れまで

昼にはhandlemanさん用事のため帰宅
そこから、まずはダブルホーンの取付・配線
続いてフロントバンパーサイドガーニッシュのLEDのための配線
ここで久しぶりにフロントバンパーを車体へ取付
おかえりなさいフロントバンパー^_^)/

続いてリア周り・・・
接続の金具が足りない・・・
ビートでホームセンターへ買い出し
もう薄暗くなってきた
焦る・・・
取りあえず優先順位をつけて
リアセンターのLED配線&減光
そしてリフレクター配線&減光
もう辺りは真っ暗

ここで再びhandlemanさん訪問
進捗状況とLEDの光具合を見たいそうで(笑)

フロント


リア斜めから


リア正面から


同じくリア正面から(フラッシュなし)

リアセンターのLED減光と細目加工により
想像以上に良い感じ

残すところはリアF1風ブレーキ/スモールランプのスイッチ配線
フロントヘッドライト&グリル上のLED取付と配線
これは明日以降ですな・・・

そして明日に備えてレーダー取付して23時!
がんばったよオレがんばったよ(笑)

handlemanさんへ感謝をこめて(笑)
Posted at 2016/05/05 23:48:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年05月04日 イイね!

G.W.6日目 フロント周り停滞中

G.W.6日目 フロント周り停滞中昨日寝落ちするくらい頑張ったからか
今日は、ほとんど進んでません

フロントグリルのネット貼り
3段目まで作ってて接着がまだだったので
曲面にして貼ろうとしてる時
ネットがパキッと割れてしまいました
温めるの忘れてた・・・
またネットを同じ大きさに切りだしやり直し
なんとか4段目も完成接着
またナンバーつけてモチベーションアップ

が、疲労が溜まってたのかヤル気が眠気に負けて
夕方まで睡眠

起きてから、ふと、バンパー外してるついでにホーンも・・・
また外すの面倒だし・・・
ということでホームセンターに買い出し
もうミツバの聞き比べページにも載っていないアルファ(初代)があり
アルファ2より1000円ほど安かったので購入
ついでにLED配線用にリレーも

帰宅後、配線しようかと思いつつ
風が強いし・・・うーん

家に引きこもりグリル上段のアクリル部分に
ボディとほぼ同色のシートを貼る試みを・・・失敗しました
なかなか上手く貼れませんね
まあ、初めてだから仕方ないか・・・
結局、剥がして今日のところはあきらめました

明後日は中四国合同オフの下見で乗らないといけないし
減光するための抵抗も届いたから
明日は、配線がんばろう!
Posted at 2016/05/05 00:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年05月03日 イイね!

G.W.5日目 リアからフロントへ

G.W.5日目 リアからフロントへG.W.中どんどん早寝早起きになりつつあります

今日は、のぼるっちさんが家庭訪問に来られました
S660の途中経過を見に来られるそうで
近くのホームセンターで待ち合わせいざ自宅へ

リアのネットとF1風ブレーキ/フォグランプに食いついてました

のぼるっちさんコレですよ。と背中を押してみる(笑)

点滅タイプならコッチ(笑)

減光するための抵抗が届いていないのでリア周りは一応これで終了かな
センターのラインLEDはチューブを少し加工したので
減光すればおそらくサイドのテールランプと同じくらいの太さに見えるはず

のぽるっちさんが帰られたあとフロント周りのいじりへ移行

あいかわらず外す時バキッて音がするので心臓に悪い・・・^^;

まずは作成しておいたコンセプトカー風デイライトの仕込み


続いてグリルにネット貼り

金属製のネットではなくリアに使用したのと同じ樹脂製ハニカムネットです

厚みがあるので一枚でバーンと貼ることは無理で
グリルの仕切りごとに切り分けて貼って行きます

一段目で5枚です^^;


二段目は真ん中がないので4枚


ナンバーをつけてモチベーションアップ^_^
ナンバーは先人の知恵を参考に数センチ下げています


三段目は両脇に1枚ずつで2枚

ここらで睡魔が訪れ明日へ持越し
Posted at 2016/05/04 06:38:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年05月02日 イイね!

G.W.4日目 リア周りやや前進 画像はフロント^^;

G.W.4日目 リア周りやや前進 画像はフロント^^;というわけで?
早起きして点灯しなかったリア周りのチェック
細線の結線不良と思っていましたが
結局アース線の結線不良でした
一応リア周り全部点く状態に漕ぎつけた後

仕事の、お客さんのところへ
S660を見せに訪問
70前後の老夫婦なのですが
仲良くなって、ご飯を奢ってもらったり
かわりにPCや機械の調子を見てあげたり
もう歳の離れた友人のような
お子さんがいらっしゃらないので親子のような感じになりました

S660が届く話は半年前くらいから伝えてあり
一緒に喜んでもらえました
軽には見えないね
スーパーカーやねとお褒めの言葉

今日は予てより約束していた
屋外の配線を決行
コンセントとスイッチと照明の増設で
喜んでもらえました
僕も上手く出来上がると満足感が得られるので両得?

夕方は、おびぃ.comさんとhandlemanさんに
少しだけ会いました

それぞれのカスタマイズの確認や
車用品の買い物などして
1時間足らずで解散

今度は少し走りたいですねで合意
Posted at 2016/05/03 00:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation