• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年03月16日 イイね!

祝 ナイトくぼっちさん納車プチオフ 付録:S660図鑑

祝 ナイトくぼっちさん納車プチオフ 付録:S660図鑑おっ!めずらしくオフ会のブログが一回で終わったな・・・


と思ったアナタ


やっぱり一回では終わりません
せっかく撮ったS660写真
UPしたいじゃないですか(笑)

ということで
今回もワタクシが気になったS660ちゃんたちをUPしていきます

一部、名無しのゴン太師匠提供の写真を
使わさせていただいています
いつもありがとうございます

まずは今回の主役
納車されたばかりのナイトくぼっちさん


すでにtypeRバッジがついてます

おなじく黄色組まことまことさん
無限スポーツサイレンサー

チタンフィニッシャーが良い色です

今回の幹事ひろエスロクさん

知らない間にダックテイルスポイラーがついてました

フルラッピングでおなじみの?raruphさん

引っ越しされるそうでしばらく会えません
また四国にお寄りの際はオフしましょう

今回初参加のcardianさん

キレイにキャリパーが赤く塗られてます

脚フェチのワタクシの好物

k.さん
TEINの車高調にTE37
いつ見ても「これは良いものだ」

同じく脚回りでモデューロのja5itiさん

ドリルドディスクローターとかスポークの細いホイールとかいいですね

師匠の呼び声高い名無しのゴン太さん

フジツボマフラーとか、あちこち目移りして
肝心の無限ハードトップ撮るの忘れてしまいました
次回は是非撮らさせてください

こだわりのマルコホーン

☆がおー☆さん

ホーンの試聴させてもらいましたが
ベンッ!という迫力の音、懐かしかったです

スプリント班の通勤快足GTRさん

四連メーター!自分で付けられるのが凄いです

そしてサプライズゲスト
中国S660 O.C.代表 達磨さん

無限のエアロ・エンジン・フード
開閉させてもらいましたが、やっぱり軽い
そして何よりスリットがセクシー

と、ここまで見てきましたが
今回の「 ナイトくぼっちさん納車プチオフ」MVP




自作テレビアンテナのk.さん(笑)

まるで小学校の実験教材のようなアンテナ!
大ウケでしたが実際にテレビ放送を受信出来るそうです
お見それしました^^;
Posted at 2016/03/16 18:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年03月13日 イイね!

祝 ナイトくぼっちさん納車プチオフ

祝 ナイトくぼっちさん納車プチオフ今日は四国S660オーナーズクラブの
ナイトくぼっちさんの納車祝オフでした

四国S660O.C.定番の南国道の駅に集合

今回集まったのは
cardianさん、☆がおー☆さん、k.さん、ja5itiさん、通勤快足GTRさん、ナイトくぼっちさん、名無しのゴン太さん、ひろエスロクさん、まことまことさん、raruphさん、私の11名

自己紹介が終わると早目の昼食、鳥心へ移動

駐車場のS660の群れに、お店の人が「写真撮らせて」(笑)

その時グループ掲示板に
中国S660O.C.代表、達磨さん飛び入り参加の書き込み
ハイドラをチェックするとすぐ近くに!

達磨さんと久しぶりの再会を果たし店内へ

すごいボリュームです!
美味しいので最初ハイペースで食べ続ける皆さんでしたが
食べ進めるうちにおなかを擦りながら食べる人続出^^;

食べ終わった後、お店の迷惑にならないよう駐車場を開けるため
近くの自動車部品量販店へ


ここで雑談した後、今回の主賓ナイトくぼっちさんの意向もあり
ワインディングへ

途中道幅の広い所で休憩。フリータイム?


ヘアピンカーブが何か所かあり
結構タイヤが鳴っていました
高低差もありビートだと失速すると
取り戻すの大変でした^^;

また途中の自販機で休憩


ここでも見知らぬおじさんが話しかけてきてました(笑)

最後、帰りの会を自販機のある駐車場で
せっかくなので一列に並び直し^▽^


サプライズの達磨さん含め12台カルガモは難しかったですが
なかなか楽しかったです
Posted at 2016/03/13 22:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2016年03月08日 イイね!

あと60日はぁはぁ おびぃ.comさん訪問?

あと60日はぁはぁ おびぃ.comさん訪問?S660フロントグリル加工構想は
終わっていません
前段階は

この状態ですが
三枚フィンの上のアクリル部分
ここをボディ同色化にすれば
ノーズが長く見えるんじゃないかと
考えております

で塗るのは少しはばかられるので
シートを貼ってみようと以前から用意はしていました

が、実車が無いのでシートと色味が合うか分からず
試乗車の有る、おびぃ.comさんの所へ押しかけました

あいにく、おびぃ.comさんは不在でしたが
「S660は見て構わないよー」との優しいお言葉をいただき
持参したシートとボディの色味チェックをさせてもらいました

写真では分かりづらいかも知れませんが
目で見ると持参したシートの方が
少し赤味が強いです・・・
フロントボンネットと切れ目が合って角度も少し変わるので
若干の色味の違いなら気にならないかも・・・と妥協するかもしれませんし
また色味の違うシートを調達するかもしれません
Posted at 2016/03/08 22:25:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年03月06日 イイね!

あと62日 S660フロントグリル

あと62日 S660フロントグリル昨日から取り掛かったS660フロントグリルDIY

右側も荒削り終わって
もう少し目の細かいヤスリで削りました

あとはペーパーで削るのですが
ヤル気メーターが減少したので今日はここまで
Posted at 2016/03/06 21:10:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年03月05日 イイね!

あと63日 フロントグリル加工開始

あと63日 フロントグリル加工開始休みのたびに寝て過ごしていましたが
崩していた体調も戻り
だんだんヤル気が出てきました

ずっと前からやりたかったS660のフロントグリル加工
今日から取り掛かりました

coconatyuさんから譲り受けたフロントグリル


三段目に穴開けします

ルーターの丸鋸で切り込みを入れた後
レーザーソーでギコギコ


少し余裕をもって切ります


両側頑張って開けます

余裕をもって切ったところを削っていきます

左側だけですが荒削り終了

明日もヤル気が残ってたら右側も削ります
その後は仕上げ削りとメッシュ貼りが待ってます
Posted at 2016/03/05 20:49:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation