• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年02月23日 イイね!

あと74日 平常時体温

金曜の晩から熱が出だし
最高で38.1度
喉も痛くしゃべりにくい

平常時が35.5度なので
+2.6度はしんどかったです

土曜日は休みだったので
ひたすら寝て療養
37度まで下がり
日曜日は出勤

37.0~37.9度を行ったり来たり

37.1度で月曜も出勤
「有休があるから明日は休みなよ」とすすめられ

本日火曜日休みました
部屋に加湿機能のついた空気清浄器があるんですが
枕元にも欲しいと思い近くのホームセンターへ

これを買ってみました
熱はだいぶ下がったのですが
のどの痛みが取れないので
のど対策に

寝てる時に鼻が詰まって口呼吸しがちなもので
これで少しはましになるかな

午前中に買って設置し、また寝まくりました

熱は朝の時点でまだ37度ありましたが
21時現在35.6度と平常時の体温を取り戻しました
戻ってみると改めて体温ひっくーと自分でびっくりしますね(笑)
Posted at 2016/02/23 21:14:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年02月18日 イイね!

あと79日 昨日の休日

あと79日 昨日の休日昨日は休みだったんですが
休みのたびに
アレをして
コレを片付けて
ソレも・・・
と思うのですが

実際は

朝、目が覚める
あっ休みやー
もう少し寝るか・・・
寝ながら
もう少ししたら起きて
昨日思ってた計画を・・・むにゃむにゃ

はっ昼前だ!
まぁまだ半日あるし
まずは腹ごしらえだな

ご飯作る
ご飯食べる
ふぅ
なんだか眠くなってきたな
少し仮眠をとろう
そのあとアレをして
コレを・・・むにゃむにゃ

はっ夕方だ!
ま、まだ時間はある
とりあえず晩ごはんを作ろう

ご飯作る
ご飯食べる
ふぅ
なんだか眠くなってきたな
少し仮眠をとろう
そのあとアレをして
コレを・・・むにゃむにゃ

ということがよくあります^^;
本当は自分用のコンセプトカー風デイライトの作製と
バンパーの穴開けと
前の職場の同僚に頼まれてる
印鑑ケースのバネ修理を予定してたんだけど(笑)

実際昨日出来たのは印鑑ケースのバネ修理だけでした

こんな自堕落な人間になるはずじゃなかったのに(笑)

子供の頃なりたかった大人は
アニメ「重戦機エルガイム」の主人公
ダバ(カモン)・マイロードのような人間

アレコレ語らず
他人に優しく、自分を律して行動に移せる人

む、難しぃなぁ・・・
Posted at 2016/02/18 21:31:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2016年02月14日 イイね!

こ、こいつ動くぞ

こ、こいつ動くぞ一昨日、動作確認のため
部屋でチェックしていたFLEXZとEDFC ACTIVE
電源をAC-DCアダプターから取っていたのですが
上手く起動しませんでした
起動途中にダウンして、また起動しようとする
の繰り返し
電源が容量不足?

で今日重い腰を上げて
ビートのバッテリーと繋げてみました

問題なく立ち上がりました
ホッ

起動すると減衰力調整モーターが
減衰力調整の端っこを確かめにカチカチと動き
そこから何段という感じで動くようです

なんかカッコイイ

ただ速度やGに感応して調整する
オートモードだとモーターが頻繁に動くようで
たぶん実車S660に付ける時はマニュアルモードで
使うと思います

なんか頻繁にモーターが動いてたら
早く壊れそうだし^^;


こいつのマニュアルも分厚いですが

こいつのマニュアルも結構あります
後半は英語マニュアルなのですが
前半の日本語マニュアル45Pあります^^;
Posted at 2016/02/14 16:29:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年02月07日 イイね!

「おはせと」におじゃましてみようオフ

「おはせと」におじゃましてみようオフその存在は知っていたけど
なかなかきっかけが無く
一人では参加しにくかった「おはせと」

四国S660O.C.の子クラブ
うどん県S660O.C.の初オフを兼ねて行ってきました

まずraruphさんcoconatyuさんと待ち合わせ

raruphさんだけ「おはせと」経験者なので
raruphさん先頭で、いざ「おはせと」会場へ

標高が高く影の部分では薄ら雪が
充分注意して走行し
会場到着


どれも趣のある車ばかりがズラリと駐車されてます

手の出ないようなスーパーカーから

生まれる前からあるような旧車まで

昼ごろスーパーカー軍団が引き上げたころ
納車されて間もないヤモリの足跡さんが到着

お子さんも同乗されて来ましたが
お子さんもかなり車好きなようす(笑)

5人で昼食を済ませた後
3台のS660とビートを眺めては
お決まりの車談義

ヤモリの足跡さんも
これからいじりたいそうで
coconatyuさんのロッソモデロ
raruphさんの柿本の聴き比べされてました

また気軽なオフなら来たいとのことで
うどん県S660O.C.のオフに参加しつつ
動ける時は四国S660O.C.への参加も
お誘いしておきましたのでよろしくお願いします
Posted at 2016/02/07 19:36:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビート&S660 | クルマ
2016年02月06日 イイね!

ワープ! あと91日

ワープ! あと91日今日は月一の土曜日出勤
なじみのお客様宅で仕事しつつ
談笑していました

奥様「あ!そう言えば車はもう来たの?」
ご主人「5月ごろ言いよったやろ」
私「えぇそうです5月の27日予定が5月12日になりました」
奥様「早く来るといいわね」
ご主人「見せに来ていたよ」(方言:見せに来て下さいよ)
私「はい(笑)」

と、やりとりが済んだとたん携帯電話が鳴りました

「いつも、お世話になってますホンダディーラーです」
私「あーお世話になってます」
D「また入庫が少し早まりました5月7日になりました」
私「わぁありがとうございます!」
D「で、まだ早まりそうで4月の28日くらいにお渡し出来るかもです」
私「ぅわぁ、連休前に受取れたら言うこと無しですよね!」
D「まだ決まってはいないのでアレですが出来るだけそうしたいです」
私「よろしくお願いします」
D「こちらこそ、よろしくお願いします」

ご主人「聞こえたで(笑)5月7日なぁ?」
私「えぇひょっとしたら連休前の4月末に受け取れるかもって」
奥様「良かったなー私たちが話っしょったんが聞こえたんかな(笑)」

みたいなことがありました

連休前の納車に期待です!
Posted at 2016/02/06 18:40:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation