• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

ゆったり休日

ゆったり休日今日は朝練にも出かけず
ゆっくり朝寝
洗濯

それから昨日の配線の続き
リレーにマイナス(アース)線9本を繋ぎ動作確認
リアパネルセンターLED:スモールに連動しスモール発光
リフレクタ:スモールに連動しスモール発光、ブレーキに連動で全発光
F1風ランプ:スモールに連動しスモール発光、ブレーキに連動で全発光
それぞれスイッチで動作のOn/Off

考えていた配線は無事合っていたようです

良かった

その後
最近インジケータにスパナマークが付きだしたので
ディーラーへオイル交換に行きました
少し早いけど6ヶ月点検もしてもらいました
オイルはディーラーお勧めのモービル1
新しいオイルに交換したからか銘柄によるものなのか
回転が滑らかになりました

今日は全体的にゆったりで休めました

もうそろそろホイール装着のために
ショップへS660を入庫します

楽しみ楽しみ
Posted at 2016/09/11 22:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月10日 イイね!

朝練→

朝練→少し久しぶり?
5時に起きれたので朝練に行ってきました
ちょっと変則で
前山峠をVSAカットで往復し
その後はVSAを戻し白鳥神社までゆったりドライブ

白鳥神社でポケモンGO休憩
今日はアイテムの補充目的でしたが
予想外にピカチュウやニャース、コイルなどを捕まえられニマニマ

帰宅後は例によって眠気に襲われ仮眠
15時ごろ起き出しDIY開始
リア周りの配線改修です
ブレーキを踏むとフロントのスモールが点灯するというミス^^;
リアのスモール線から電源を取ってリフレクタに繋げて少発光
ブレーキ線から電源を取って全発光にしていたんですが
ブレーキを踏んだ際、その電気がスモールにも流れるというもの
なのでリレーを入れて直接電源を取らないようにします

これであってるのかどうか・・・
頭で考えたものを形に

あと-(アース)線を9本作って繋げればと言う所で
タイムリミットの18時が近づき作業は明日へ持越し

18時からは中国OCのやにゃchanさんが応援する広島カープを
ネット上で一緒に応援する時間です(笑)
巨人の先制に一憂し広島の逆転に一喜し
その後もハラハラしっぱなしで9回裏6-4で迎えた巨人の攻撃
胃が痛くなるほどドキドキ
ついに優勝の瞬間を迎えビールで乾杯しました
超にわか広島ファンですが凄く嬉しかったです

明日は-(アース)線から再開です
Posted at 2016/09/10 23:17:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年09月04日 イイね!

画像はありません

画像はありません少しだけDIY
リアリフレクターのスモール発光を
ブレーキ時には全点灯のダブル発光へ

画像はスモール時のみ
ブレーキを踏みながら撮影が出来ないため^^;
Posted at 2016/09/04 20:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年08月28日 イイね!

遅朝練&リフレクターリカバリー

遅朝練&リフレクターリカバリー昨晩から起きれる気がしなかったのですが
やはり起きれず^^;
でもグライドリップスポイラーを付けてから
峠に行ってないので2時間遅れで朝練スタート

やはり時間が遅いので一般車両に詰まっては
道路わきに避けて休憩を繰り返しになりました

大窪寺到着

駐車場でパシャリ

リップかっこいいよリップ

復路途中までは前走車無しで気持よく走行
途中で青色のワゴンが見え始め
ゆっくり走るかと思いましたが
よく見るとWRXでした
これはゆっくり走ることないやと追走
追いついたもののWRXも前走車に詰まり
またゆっくりになったので往路と同じように
道路わきで休んでは追いつくを繰り返して峠を下りました

帰宅後は一部不点灯箇所のあったリフレクターの作り直し
あまりやりたくないリヤバンパー取り外し^^;


殻を割ったリフレクターにLED


点灯TEST


バンパー戻し点灯TEST(フラッシュ有)


フラッシュ無し


ブレーキとのダブル発光にしようとしたのですが
思うような動作に至らず^^;
回路ミス?配線はバンパー外さなくても出来そうなので
後日リカバリーします
Posted at 2016/08/28 23:10:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年08月21日 イイね!

灼熱の一攫千金オフinマイントピア別子

灼熱の一攫千金オフinマイントピア別子四国各県持ち回り主催のオフ会
今回は愛媛主催で題して
「灼熱の一攫千金オフinマイントピア別子」

砂金採り体験をしながら
新しく加入された方とも交流を深めよう
が目的でしたが
いざ砂金採り体験が始まると
みなさん無言で真剣そのもの
まあ私もそうですが^^;

収穫物の中には、なぜかブリリアントカットされた石まで(笑)

その後みんなで、いよかんソフトを食べて
昼食会へ

ソフトを食べたばかりなのでウケ狙いを兼ねて
お子様セットBを注文
量的にはちょうど良かったです(笑)

駐車場に戻り、しばしS660談義

気になるパーツを見つけてはオーナーさんに質問
これだけ集まると有意義な情報交換出来ますね

個人的に気になったのは、かくチャンのTE37REDOT

キャリパーとのクリアランスが気になってたんですが
前後ともけっこう広くて安心しました
ダミーカバーも付けれそう・・・
来月には同モデルのホワイトが届くので楽しみです

よし@S660さんの

カーボンリップ
エアロワークス製かな?
つやつやカーボンも良いですね
うちのもカーボンシートを貼ろうかと悩んだんですが
施工の簡単なラバースプレーで艶消し黒塗装にしてしまいました

って色物すぎてリップに目が行かないか^^;
昨晩ウケ狙いで仕込んだピカチュウマグネットシート(笑)
子供たちが剥がしては貼って、剥がしては貼って・・・
フロントフードに傷が付くからやめてとは言えず^^;

あとエノフィルさん
長く納車を待った同志

納車後初参加です
待った甲斐ありましたね
知らぬ間にキャリパー塗装まで済んでるし
自分でリアカメラ+ミラー型レーダー取付もされて
愛着もひとしおなんではないでしょうか

一台一台はフォトアルバムへどうぞ

歓談も終わり愛媛メンバーのお誘いのもと
安定のコメダへ移動

甘いもの無制限勝負
中国S660オーナーズクラブの会長のサプライズ登場もあったり
フットワーク軽すぎですDaruma7さん(笑)
ここでも、ひとしきりS660談義のあと解散

東方面へ帰るゴン太さんと会長と一緒に帰りました
奇しくも明日休みを取ってるダメな社会人トリオです

途中の上分PAで休憩をとるも
ここから先運転して帰るのがしんどいのと
名残惜しいのもあって小一時間もS660談義^^;
再開を約束して解散しました
Posted at 2016/08/22 09:58:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation