• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のむS660のブログ一覧

2016年07月22日 イイね!

サマーサンタ?

会長からS660のリアウインドウのフィルムデーター
ゴン太師匠から関西合同オフの写真
届きました
季節外れのサンタさん二人
ありがとうございました

今週も無事、仕事が終わり?
土日の予定ですが

土曜日
朝練(起きれたら)

仮眠

午後 自主勉強会と言う名の仕事のようなもの

日曜日
朝練
with ヤモリの足跡さん、Handlemanさん

午前 お客さんの家でDIY

午後 自宅でHandlemanさんのオーディオ配線
with kokoro661さん見学

けっこう盛りだくさんな週末になりそうです

※自宅は置ける台数が限られますが
朝練は制限なしです^^
Posted at 2016/07/23 01:21:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月20日 イイね!

洗車

洗車日曜日のオフ会で雨に濡れてそのままだったS660さん
今日、仕事が終わって帰宅後に洗車しました
しばらく晴れが続くので焼き付きはしないかと心配だったので
明日からは気持ちよく通勤出来そうです

プラグを変えたPHASE3は
相変わらず気持のいい音と軽さでエンジンが回ります
気持ち良くて踏み過ぎ注意です

週末の朝練が楽しみです

















商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
名無しのゴン太さんのブログで見かけて
ずっと「白のTE37が出れば」と思っていたので
居ても立ってもいられず・・・

未来の自分・・・支払頑張ってくれたまえ
Posted at 2016/07/20 23:04:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月19日 イイね!

月火と

月火と月曜日は熱が出てダウンしておりました
おそらく日曜は気が張っていて大丈夫だったのですが
熱中症のたぐいか単なる老いからくる疲れか^^;
ともかく朝練ドライブにも出かけず
クーラーの効いた部屋でコツコツと
日曜日のオフ会のナンバーの画像修正してました

外に出る気力は無く、昼ご飯も、晩ご飯も
28号REDさんに合同オフの際いただいたお土産

徳島ラーメンを頂き体力回復を図りました^^;

おかげさまで火曜日には熱も下がり無事出社できました
ありがとう28号REDさん、ありがとう徳島ラーメン(笑)

仕事終わりには予定通りフラッシュエディターphase3を入れてもらった
ショップさんfine tuner Powersさんへ
スパークプラグの焼け具合を見てもらいに行ってきました
熱価を一番上げるかどうか微妙な感じだそうです
念のため一番上げて冬期用に今までのプラグは置いておくことに
(香川では必要ないだろうとは思うけどとのこと)
ここらへんはプロに頼まないとわかりません

帰りのエンジンは心なしか高音になったような気がします

ダウンのため日曜の雨汚れが洗車出来ていません
早く洗車したいなぁ・・・
早く休み来ないかなぁ・・・
Posted at 2016/07/19 20:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

淡路島 関西・四国合同オフ

淡路島 関西・四国合同オフいつもなら早々にオフ会レポートするのですが
昨日は帰り着くなり晩ご飯も食べずに寝てしまいました^^;

日中の蒸し暑さ、日焼け、100台近くに及ぶS660の鑑賞で
知らぬ間に疲れていたのでしょう

当日香川組は府中SA、津田の松原SAと合流していき
9時前に、うずの丘へ到着
駐車場はほぼ満車に近かったです


そこで定番の生シラス丼をいただきました

私のはネギ・生姜抜きで彩り悪いですが(笑)
美味しかったです

そこから大カルガモツーリングですが
途切れた隊列の前の方だったので
ミラーに写るS660を眺めてはニヤニヤしてました

無事ONOKORO会場に着くと
ボディカラー別に誘導してくださり

こんな感じできれいでした





とみりんさんのストラットタワーバーを取付したり
ぬまっちゃんとDaruma7さんにリアスピーカーの質問受けたり
バックヤードのマフラー試聴や樹脂製ネットの質問受けたりと
何かのお役にたてれたら嬉しいです

逆に私はTE37にショートナットでハブボルトは袋ナットに底付しないのか
raruphさんはじめたくさんの方に質問させていただき大変参考になりました

あとko_syoさんのグライドリップスポイラーを見させてもらい
こちらも参考になりました

出店されていたショップさんではt-racingさんの
ブレーキマスターシリンダーストップ

ビートにはブレーキマスターシリンダーストップ付けてるのですが
効果は絶大ですので、これはなんとかしたいですね

今回参加にあたり前日施行したのは
サイドミラーのブルー化

高価なやつではなくてブルーのフィルムを水貼りするものです

ミラーが曲面なのでなかなか貼るのは難しいのですが
自分で貼ったのですか?と聞かれなかったので
及第点は取れたかなと自己満足
たんに気付かれなかった説も大きいですが^^;

16時ごろ解散になったのですが
四国組は昼ご飯を食べていない人が多かったので
淡路島南PAでご飯してから帰りました

注1)画像は食後のソフト
注2)ゴン太師匠もソフト食べてましたのでご報告まで

とても楽しい一日が過ごせました
まだまだやりたいDIYが残ってます
またオフ会しましょう

最後になりましたがakioさんはじめ通勤快足GTRさんや
企画・運営に携わった方々、本当にありがとうございました
Posted at 2016/07/18 15:56:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2016年07月16日 イイね!

遅まきながら

遅まきながら木曜の仕事終わりにショップへ預けて
金曜日仕事終わりにECUを書き換えたS660を引き取ってきました
ショップからの帰宅路は生憎の帰宅ラッシュの時間帯
スピードは出せれませんでしたが
発進時の加速が良くなっているのは分かりました
あとは土曜の朝練に楽しみを取っておこう・・・

寝過ごしました^^;
予定のいつものコースの半分以下ですが前半の峠道の往復をしてきました
発進時の加速感に加えて軽く回転が上がる感じ
登りでも失速しにくくグイグイ加速します
これは楽しいけど運転が雑にならないよう注意が必要ですね(笑)

スパークプラグはショップさんの判断により
取りあえずそのままで合同オフ参加後のプラグの焼け具合を見て
熱価を上げた方が良いかどうか見てくれるそうです

4輪アライメントは諸事情が重なり延期です^^;
Posted at 2016/07/16 12:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「オイル交換とサービスキャンペーンに向けて純正戻しの打ち合わせ中。」
何シテル?   08/27 15:40
待ちに待ったS660が納車されました これから、じっくり味わいたいと思います

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夜中によく悩む 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/27 14:57:15
リアハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 17:38:59
オリジナル遮熱板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/06 18:43:45

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
注文から、ほぼ1年待ち2016年4月24日納車になりました 大事に乗っていきたいと思います
ホンダ モトコンポ ホンダ モトコンポ
逮捕しちゃうぞ
ホンダ ビート ホンダ ビート
家に来て15年 16年目に突入しました 2016.04.24 S660が来たので 少し ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
逮捕しちゃうぞ

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation