• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月12日

外装DIYが完成しました。その2

外装DIYが完成しました。その2 外装DIYその2です。
Rosso Alfaさんの真似をしてDIYでカーボンシートを貼付してみました。
まずは、前です。

一番、苦労した後ろサイドです。大変な作業でした。

後ろの真ん中です。

前車でも実施していたワイパーにもカーボンシートを貼ってみました。

今回の作業は、楽しみながら行いましたが、後ろが範囲が広くて一人で作業するのは至難の連続でしたが何とか出来たので自己満足しています。
カーボンシートの良い所は、何時でも剥がして貼り直せる点ですので、古くなったら張り替えたいと思いますが、出来れば二度とやりたくない作業です(笑)
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2015/10/12 23:27:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2015年10月13日 1:38
素晴らしい!
メッチャ器用ですね *\(^o^)/*
前やピラーは自分でも出来そうだけど、リアディフューザーは素人では絶対無理と思ってました (^^;;
私が依頼したショップでも、20分割位にして貼り付けたようで、かなり苦労したようです。
コメントへの返答
2015年10月14日 23:36
ありがとうございます。
Rosso Alfaさんに褒めていただくとうれしいです。
リアディフューザーは、Rosso Alfaさん写真を見て1枚貼り思ってヒートガン片手に悪戦苦闘しましたが、出来ないことが分かり一部分割して完成させました。
最初から分割しておけば、少しは簡単に出来たかもしれませんが・・・
2015年10月13日 19:33
綺麗に貼られてるので,プロも顔負けですね!

ルーフをカーボン化するってのは・・・タフ4Cさん的にはどうでしょうか!?
コメントへの返答
2015年10月13日 22:16
写真では、きれいに見えますが・・・
近くで見ると??です(^_^;)
ルーフのカーボン化ですか、考えたことはないですね。
でも、曲線が少ないので貼るのはリアディフューザーより簡単ではないかと思いますが・・・・
2015年10月13日 21:27
はじめまして♪

↑のRossoさんと同じショップで頼みましたが…ショップでもかなり疲れる作業だったみたい

HN通りタフですね♪

コメントへの返答
2015年10月13日 22:21
はじめまして

この作業をしてショップの大変さが分かりました・・・・
タフさでがんばりました(笑)
今、仕事で和歌山市に毎月行っています。
来週も行く予定です。
よつばさんのかーくんを見かけたら声を掛けますね。

プロフィール

「九州トリコフェスティバルに参加しました('_') http://cvw.jp/b/2449551/48081536/
何シテル?   11/12 10:01
タフ4Cです。よろしくお願いします。 今まで、RX-7(SA22C)に26年、RX-8MSV(マツダスピードバージョン)に11年とロータリー一筋でしたが、軽い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
南九州でアルファロメオ 4Cに乗っています。 昨年の7月に注文して5月6日に納車されまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation