ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [x0825]
・。・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
x0825のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年11月12日
やっぱりおかしかったみたい。
昨年の納車直後からおかしかったエンジンがかからない&ESP、BASのワーニングランプ点灯という症状。 その後、キーでウインドウの開閉が出来ない問題も発覚し、2回目のスパナマーク点灯で、9日に全部まとめて見てもらうために整備に出してきました。 僕のビアノさんはシュテルンの車両なのですが、最寄にはヤ ...
続きを読む
Posted at 2008/11/12 18:52:50 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年10月14日
さよならナッチャン
3連休に北海道へ出かけてきました。 これで今年3度目の北海道旅行。 今回も往路は「ナッチャンWorld」復路は「ナッチャンRera」を利用しました。 残念なことにこの高速フェリーは今月末で運行会社がフェリー事業から撤退してしまうということからこれで最後の乗船。 青森と函館にフェリーターミナルを新 ...
続きを読む
Posted at 2008/10/14 08:24:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年05月25日
リコール(外1480)受けてきました
燃料ホースリコールをヤナセ岩手で受けてきました。(事実なので実名でいきます) 秋田ヤナセに問い合わせたのですが、対応が非常に悪くヤナセ岩手に電話し入庫予約。 リコール通知には「作業時間は最大で45分」と書かれていましたが、2時間近くかかりました。 ついでに社外ナビに交換したのでメーター内の時計の設 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/26 23:24:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年02月03日
修理完了
私の普段の足、マツダ・スクラムが修理から戻ってきた。 リコール3箇所、ファンベルト2本、オルタネータ交換で総額49214円。 18万円で春日部から連れてきた車にしては修理代は高すぎる。 だって購入額の4分の1もの額が今回の修理代なんですもの。涙 こりゃ来年車検通して乗らないともったいないなぁ~ ...
続きを読む
Posted at 2008/02/04 00:23:39 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月30日
メインカーが故障。
平日の足になっているマツダ・スクラムが先週の土曜日に体調不良を訴えた。 症状はこう↓ セルの周りが遅い、ワイパーを最速にしても遅い、ヘッドライト暗い、メーターパネルも暗い、ノッキングし始めた。あ、止まった。キー捻るがうんともすんともいわない。バッテリーあがった。 新品のボッシュのバッテリーを積んで ...
続きを読む
Posted at 2008/01/30 23:44:12 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月27日
ナビつけ終了。
作業開始から毎日コツコツやって1週間かかりました。 作業時の気温も氷点下だから捗らないこと。 はじめは内装はずしが手探りだったんで、結構時間かかってしまいました。 配線自体はすぐに終わったんですが、作業時間のほとんどは内装を外す時間だったり、配線を隠したり、GPSやフィルムアンテナなどの設置場所 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/28 13:08:11 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月17日
続々と
注文していたものが続々と届き始めました。 左から、CANバスアダプター(BIF-C01-MB4)、バックカメラ(ND-BC20)、Bluetoothアダプター(ND-BT1)、ビーコン(ND-B6)、CLS63 AMGのホーン。 この他に2DIN取付金具(MB203A2D01A)、楽ナビ(AVI ...
続きを読む
Posted at 2008/01/17 08:16:36 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
| 日記
2008年01月09日
新年あけまして、失敗
ご覧の皆様、本年もご支援よろしくお願いします。 年末に納車され、その後の帰省時にわかってはいたが、 fit-Audi時代に装着していたAVIC-ZH9MDで慣れていたから 仕方ないけど、純正ナビの見難さ、使い勝手の悪さに驚き 新年早々交換する事にしました。 しかーし! 世の中が平日に戻る7日 ...
続きを読む
Posted at 2008/01/09 08:19:30 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月26日
コツをつかんだ
未だに不調のビアノさん。 不具合が起こると必ずエアコンの液晶とメーターパネルのランプ類全部が消え再起動するような感じで再点灯する。 エンジンをかけるコツとしては、掛からなかったら勢いよくキーが抜ける位置まで戻し、そこからまた勢いよくエンジンスタート位置へ捻る。を繰り返すと掛かり易い。数回繰り返せば ...
続きを読む
Posted at 2007/12/26 23:15:44 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2007年12月25日
不調?
キーをエンジン起動位置にしてもエンジンがかからない事が多々。 抜いてまわしてを繰り返してもダメ。 でも1度かかってしまえば次かけても普通にエンジンがかかる。 クランキングもバッテリーが弱っているような回り方じゃないし。 オマケに昨日、今日とでBASとESPの点検しろってエラー出るし。 ん~故障なの ...
続きを読む
Posted at 2007/12/25 10:13:41 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
x0825
[
秋田県
]
18歳で免許を取得後、BMW318is(E36)→DUCATI 996→HONDA fit→Audi A4アバント 1.8TクワトロS-LineⅡ(B6)→MB...
13
フォロー
13
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ビアノ ( 1 )
愛車一覧
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)
人生初のチューニングカー所有。 すんごく面白い。
スズキ エブリイ
ジョイン
メルセデス・ベンツ Bクラス
いい車。すんごくいい車。
アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホンダfitから2005年3月に新車で購入した1.8TクワトロS-LineⅡです。 私と ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation