毎日暑いですねぇ(;^ω^)
さて今回は前から話していた注文したステッカーが届いたのでそれの紹介や取り付け様子などをしていきたいと思いますヽ(・∀・)ノ
まずは注文したステッカーを
東洋マーク MAZDASPEED(マツダスピード) ロゴ 切り文字ステッカー ホワイト 380×32(mm) R-733
zoom-zoom ズームズーム ステッカー2枚組み
SKYACTIV inside カッティングステッカー(2マーク1セット)(MAZDA・マツダ)
です
まずはマツスピから
このステッカーは本来フロントスポイラーの上に貼ろうとしたのですがサイズを間違えてしまい大きすぎて貼れませんでした~゚(゚´Д`゚)゚
仕方ないのでボンネットに貼ることに
あ、ディーラーのボディコーティングが...知らねwww
剥がれたらまあその時はその時ですからw
貼る部分を腰を使ってキュッキュキュッキュキュッw
貼り付けた様子です
全体
う~ん、カッコいいかな?ww
私には分からずwwww
まあとりあえずこの時は時間がなかったので次々ぃ
次はzoom zoom
貼り付けた様子
時間がなかったので適当ですww(曲がったかな?w)
ちょっと小さいかもしれませんがまあよし!( `,_・・´)フンッw
さああさあお次はinsideステッカーを...と思いましたがここでなんと、貼り付けようと思った部分に低燃費ステッカーが貼ってあった!!(気づいとけよおいwww)
不注意です( ;゜Д゜)
仕方ないけど剥がすことに...
水をつけながらやってみたら新車だからかシールはするすると取れました、がやはりねちゃねちゃのノリの跡が...
以前どこかのサイトで「食器洗いの洗剤がいいよ!」というようなことを見たような気がしたので早速トライしてみましたが、ダメ
なのでシール剥がしの液を探しに家を物色しましたがない!
ここで断念するわけにはいかないので仕方なく百円ショップへちゃちゃっと買い出し
この買い出しで事件は起きました( ゚ε゚;)ムムッ
駐車場へ車を縁石に対して前向きで止めて、車から降りてさあ行こうと思ったその時に
前からきたおばあちゃんが縁石につまずいてデミオのボンネットへダイブ!!!ボォンッ!!!
しかもさっき貼ったばかりのマツスピのステッカー部分
え????は???ちょっとまてよおい!!!ともちろん言いそうになりましたが、ここはピクピクなこめかみを抑えながら(゚Д゚)イカリシントウ
「だ、大丈夫すか~??」
といいおばあちゃんは
「いたたたた、まいったねぇ、たたたた...」
と言ったあとお次はまさかのタイヤに手を置きながら立ち上がり、そのまま去って行きました...
え~~~~謝りもしないんか~~~...これ軽トラじゃねぇんだぞおい...
幸い手をついて転んだのとデミオのボンネットが安全性でも歌われてる?ように歩行者に当たっても優しい形状になっているおかげでおばあちゃんにも怪我はなくデミオちゃんにも傷はなくε=(・д・`*)ふぅ…
転んだのは車より長かった縁石のせいかな?
まあ急いでいたのでここは忘れてさっさと買って帰りました...
さて早速続きに取り掛かりましょう
お次は最後のinsideステッカー
intelを模したみたいですが似せる気は無かったです(ホントか?w)
先程買ったシール剥がしを塗り塗りしてゴシゴシ...
あれ?なんで?あんまりとれない...
もういいやwwwwwww
とりあえず貼った様子
全体
ネタ要素としてはありでしょうかw
......はい!以上です!!
自己満足の世界ですねw
耐久性はどうかわかりませんがまあしばらくは貼ってたいと思います
あ~また明日から仕事だ,,,w
Posted at 2015/08/02 20:17:46 | |
トラックバック(0) |
カスタマイズ | クルマ