皆さまどうもこんばんはですm(_ _"m)
えー、突然ですが、つい先程起きたことですが
またまた私の愛車に不具合が起きました!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
参考画像があります
こちらです↓
おいおいなんだなんだちょっと!汗
参考動画も急いで取りました↓
キーレスマーク赤ランプ点灯、ABS停止ランプ点灯(動画では消えましたが)、自動ブレーキ異常停止ランプ点灯、横滑り&トラコン異常停止ランプ点灯、スタートボタンランプオレンジ点滅...
やったぁたくさん付いたなぁ!!( ;∀;)
現場の状況を詳しく書きますと...
少し駐車してACCにして音楽を聴いていました
↓
さて出ようといつものようにエンジンをかけたら...(エンジンは普通に始動)
~動画の流れ~
しばらくアイドリング
↓
一回再スタートの順です
タコメーターもおかしくなってたまに踊りますがエンジンは正常に回っています(振動なし)
その後少し走行したら少しランプが消えましたww↓
マツコネ君の様子一覧

ひえ~
うーん電圧はいつも気にしているので問題なかったし(11.7Vくらいだった記憶)
ん?もしかしてOBDにさしたスマホに情報を送るあれが原因?
でもさしたのは少し日が前だしなぁ...何か悪かったらすぐに異常出ると思うし(勝手な妄想ですが)
~今までの不具合~
①信号待ちでi-stop再始動失敗事件
●納車して3か月
・信号待ちでi-stopし、発進しようとクラッチを踏んだが再始動失敗
・手動でかかったがその後i-stopランプオレンジ点滅でi-stop不可に
・ディーラーにてリセットかけて、様子見で解決
②i-stop不安定事件
●上の事件と同時期ごろ
・i-stopの様子が不安定に
・夏の暑いころで、信号待ちでエアコンかけてクラッチ離してi-stop待機中の時、通常車内が冷えるとi-stopになるはずだがこの時なかなかi-stopしなかった(事件の直前までi-stopしてた、と思う)
・そのまま待っていたら、やっとi-stopしたなと思ったらすぐに再始動(それも通常のエンジンをボタン押してかけるかかり方(警告灯チェックランプ全点灯の))した
・このときは機能停止せず、、様子見
③エンジン失火!?またi-stop不可事件
●去年の秋ごろ
・涼しくなったので洗車をしていた、終わったのでその後車を動かそうとしてエンジンを始動した直後、振動と共にアイドリング不安定
・様子を見ていたら回復して安心していたら燃費モニターのi-stop条件達成&未達成状況を示すところのインジケータが一つ光ってない(エンジン暖気完了ランプ灰色のまま)、そしてi-stop不可
・青水温マークは消えているので異常だと思いディーラーでチェックしてもらったところ一瞬失火したようなデータがあるのでi-stopが動かなくなった様子
・ディーラーでも原因がわからず、とりあえずまたリセットで様子見、解決
めでたい第④回目が今日です...
私のデミオちゃんはダメな子なのか...
いやだめだ、がんばれ愛しのデミオちゃん!!!ww
明日も仕事なんですが、朝治ってるといいな...
まーたディーラーに行かなくてはww(もはや常連客化)
では(T_T)/~~~
※追記
アナログタコメーターでよかったと思えた瞬間でした
※追追記
ディーラーにて、自動ブレーキのセンサー関連が悪さをしていたみたいです
交換して、現在は異常なしなのでこういった不具合が起きた方がいればぜひご参考に('ω')
Posted at 2016/02/15 22:11:39 | |
トラックバック(0) |
できごと | クルマ