• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あの金さんのブログ一覧

2018年02月03日 イイね!

ラリーオブ嬬恋見てきたよ(^^)/

こんばんは、あの金さんです(^_-)-☆



本日は有休を取って群馬県嬬恋村で行われるJAF全日本ラリー選手権・ラリーオブ嬬恋を観戦してきました~(#^.^#)

alt



この国内で行われているラリーというのは去年知って、いつか行ってみたいな~と思っていた所2018年初めてのラリーは近くの群馬県で行われるというのを知り思い切って見に行ってきました('ω')ノ


初めてなので選手の名前など全く分かりませんでしたが、それぞれ個性が出てる爽快な走りを見させてもらいました~



今年の群馬は雪が少なかった(溶けちゃった?)見たいでほとんどターマック状態でした(゚Д゚)
alt



今回は大前須坂線観戦ステージにて閉鎖された林道のアタックを見ました!

コースはこんな模様です
alt

雪があまりありませんwでもその分選手たちはスピードが出せるので迫力がありました(*_*)



では、私的お気に入り選手たちの個別動画をご覧ください。
60fpsにして是非!



 























皆さんとてもアグレッシブで驚きです!!( ゚Д゚)
この雪でアクセルガンガン踏んでます!




試しに4Kでも撮影してみました(30fps)
ヴィヴィオのスーチャーはやっぱりいい音するネ!






オマケ
FF編でDEデミオの選手の方が雪をぶっかけてくれるファンサービスをしてくれましたww(*^。^*)いやただのアンダーですwアンダー怖い( ゚Д゚)





自分が見たのは午後の部で1時間ほどでしたがあっという間でした(#^.^#)



やはりモータースポーツは白熱しますね!!
今後も色々見に行きたいです('ω')


このラリーオブ嬬恋は2月4日日曜日(明日w)までやってますので気になった方は見に行くのもありですよ


ではまた('ω')ノ






PS.

駐車場にて
なんかめちゃめちゃイカしてるデミオが( ゚Д゚)しかもこれガソリン?でFFぽいな
ボディデカールいいな!(#^.^#)
alt
Posted at 2018/02/03 21:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと | クルマ
2017年03月02日 イイね!

ドアの板金終わりました&マツダコネクトアプデしてもらいました\\('ω')┘////

こんばんは、あの金さんですヾ(*ΦωΦ)ノ

何シテルで少し言ってたのですが少し前に助手席に乗る同乗者がシートベルトをドアのスキマに挟んでなんとそのままドア閉め凹みを付けられました_(:3 」∠)_










ガッツリ((´д`))もちろん板金代は貰いましたけどw


こちらは明細です(´・ω・`)もうしないでね乗る人w





ついでにマツダコネクトもアプデしてもらいました(`・ω・´)ノバージョンはなんだったかな?忘れたw




ラジオに局名が付いて満足ヾ(*ΦωΦ)ノ



また画面の言語が色々増えましたw


お、英語カッコイイな!!٩( 'ω' )و w
しばらくコレにします!


なんと音声案内も英語にw分からん



いよいよ3月になりましたね(´ω`)今月の終わりにはGPスポーツのマフラーも来る予定!楽しみです


ではまた:.゚٩(๑˘ω˘๑)۶:.。
Posted at 2017/03/02 21:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと
2016年04月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!早いもので4月27日で良き愛車と出会って1年になります!
この1年でのデミオちゃんとの思い出振り返り〜('ω')vメモ置きを兼ねて


■この1年でこんなパーツを付けました!

★納車時OP
→ラグジュアリーな奴のフロアマット、フロア青色LEDライト、ルーム&トランク&ナンバー灯LEDランプ、マツコネのSDカード、テレビ&DVDキット、ボディコーティング5年、ホイールコーティング3年、防犯のブザー、バックモニター

⚫パーツレビューには書いてませんでしたが、働き始めたばかりのなけなしの貯金にてマツダディーラーで後付けフルエアロなど装着
→黒色フロント、サイド、黒色リアスポイラー、ドアミラー黒色ガーニッシュ、サメアンテナ、めっちゃ高い2灯LEDフォグ

後は自分で付けたもの( ゚ω゚)
・近所のデパートのカー用品コーナーでLEDの球がブルーに光るアクセサリー

・DJデミオ専用防犯、マツスピ、Zoom-Zoom、SKYACTIV inside、アルパインステッカー

・ハセプロさんのデカール(リアエンブレム、エンジンカバーエンブレム)

・サムライプロさんのリアリフレクターレンズ&ガーニッシュ、フォグガーニッシュ、ルームランプガーニッシュ、ドアミラーガーニッシュ

・ホットフィールドさんのフロアマット

・デミオロゴ入りのドアポケット等に敷くマット、ドアのロックする所に付けるカバー

・ロックナット青色

・アイライン

・シートベルトパッド

・SHARPの車載プラズマクラスター

・柿本マフラー

・パイオニアバッフル、アルパインスピーカー

・各種ぬいぐるみw
■この1年でこんな整備をしました!

・純正→柿本への自力マフラー交換(初めての車整備でいい思い出)

・エーモンの各種静音グッズ

・ラバースプレーで純正アルミホイール塗装


■これからいじりたいところは・・・

行き当たりばったりでいつも計画性がないwでもローダウンがしたいな!(擦りそう)あとサブウーファーが欲言えばつけたい...



■愛車に一言

デミオちゃんと出会ってはや1年、納車から嬉しさのあまりたくさんのパーツを付けてしまいましたがw事故もなく(人生車歴少ないので慣れずに洗車で傷は沢山付いちゃったけどww)不具合は多々ありましたがwwたくさんの思い出ができました!

自画自賛ですがかっこいいデミオちゃん、これからも何卒よろしくね☆(*^ー゚)b



▲1年での変化写真

・フルノーマル時












・ディーラーでエアロ付け後












・現在
























■愛車のイイね!数(2016年04月24日時点)
123イイね!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/24 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと
2016年02月15日 イイね!

なんか~やばい!!汗

皆さまどうもこんばんはですm(_ _"m)



えー、突然ですが、つい先程起きたことですが










またまた私の愛車に不具合が起きました!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン














参考画像があります





こちらです↓















おいおいなんだなんだちょっと!汗












参考動画も急いで取りました↓










キーレスマーク赤ランプ点灯、ABS停止ランプ点灯(動画では消えましたが)、自動ブレーキ異常停止ランプ点灯、横滑り&トラコン異常停止ランプ点灯、スタートボタンランプオレンジ点滅...



やったぁたくさん付いたなぁ!!( ;∀;)





現場の状況を詳しく書きますと...


少し駐車してACCにして音楽を聴いていました

さて出ようといつものようにエンジンをかけたら...(エンジンは普通に始動)


~動画の流れ~

しばらくアイドリング

一回再スタートの順です



タコメーターもおかしくなってたまに踊りますがエンジンは正常に回っています(振動なし)




その後少し走行したら少しランプが消えましたww↓




マツコネ君の様子一覧

ひえ~


















うーん電圧はいつも気にしているので問題なかったし(11.7Vくらいだった記憶)



ん?もしかしてOBDにさしたスマホに情報を送るあれが原因?
でもさしたのは少し日が前だしなぁ...何か悪かったらすぐに異常出ると思うし(勝手な妄想ですが)




~今までの不具合~



①信号待ちでi-stop再始動失敗事件

●納車して3か月

・信号待ちでi-stopし、発進しようとクラッチを踏んだが再始動失敗
・手動でかかったがその後i-stopランプオレンジ点滅でi-stop不可に
・ディーラーにてリセットかけて、様子見で解決




②i-stop不安定事件

●上の事件と同時期ごろ

・i-stopの様子が不安定に
・夏の暑いころで、信号待ちでエアコンかけてクラッチ離してi-stop待機中の時、通常車内が冷えるとi-stopになるはずだがこの時なかなかi-stopしなかった(事件の直前までi-stopしてた、と思う)
・そのまま待っていたら、やっとi-stopしたなと思ったらすぐに再始動(それも通常のエンジンをボタン押してかけるかかり方(警告灯チェックランプ全点灯の))した
・このときは機能停止せず、、様子見




③エンジン失火!?またi-stop不可事件



●去年の秋ごろ

・涼しくなったので洗車をしていた、終わったのでその後車を動かそうとしてエンジンを始動した直後、振動と共にアイドリング不安定
・様子を見ていたら回復して安心していたら燃費モニターのi-stop条件達成&未達成状況を示すところのインジケータが一つ光ってない(エンジン暖気完了ランプ灰色のまま)、そしてi-stop不可
・青水温マークは消えているので異常だと思いディーラーでチェックしてもらったところ一瞬失火したようなデータがあるのでi-stopが動かなくなった様子
・ディーラーでも原因がわからず、とりあえずまたリセットで様子見、解決




めでたい第④回目が今日です...





私のデミオちゃんはダメな子なのか...




いやだめだ、がんばれ愛しのデミオちゃん!!!ww





明日も仕事なんですが、朝治ってるといいな...




まーたディーラーに行かなくてはww(もはや常連客化)




では(T_T)/~~~




※追記

アナログタコメーターでよかったと思えた瞬間でした

※追追記

ディーラーにて、自動ブレーキのセンサー関連が悪さをしていたみたいです
交換して、現在は異常なしなのでこういった不具合が起きた方がいればぜひご参考に('ω')
Posted at 2016/02/15 22:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | クルマ
2016年01月03日 イイね!

音の原因分かりました(´^ω^`;)

単純な事でしたww_(:3 」∠)_


以前取り付けたマフラーカッターが緩んでビビっていただけでしたww






もうネジが錆びで限界でした(゜д゜)


もったいないけど外すことにします(´^ω^`;)お騒がせしました
Posted at 2016/01/03 10:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと

プロフィール

「生存報告
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️2025」
何シテル?   01/01 00:16
あの金さんというものです 地方で細々とマイカー(相棒)とイチャイチャしてます まだまだ車についてたくさんのことを知りたいです!よろしくお願いします ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAZDA3 ホイールハウス デッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 06:18:57
MAZDA3 ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:35:50
フロア②、リアシート、Bピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:32:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019/8/25 試乗 契約 2019/8/30 注文 2019/11/3 前車デ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2020年モデルです 来年にプチ遠出ツーリングを考えていて、私の持っているカブは遠出に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム バイク仲間の社用車くん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
友人がネットのヤフオクで見つけた格安のカブを買い取ったら、売り手の人がたまたまリアルでそ ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便屋さんのカブくん (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
型式 MD90-6 2006年式 90の最終モデル 納車時メーター読み 18580km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation