• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あの金さんのブログ一覧

2016年09月03日 イイね!

久々ブログです('ω')

こんばんはでございます(`・ω・´)ノ


特に大きなネタもなくブログを書くのをためらっていたのですがたまには ´ω` )/





最近、これまで愛車を撮ってきた写真を振り返ってました。
で、ふと思ったのはその撮った写真の枚数がとにかく少なかった(・д・。)オィ



今後は色んな所へ旅行に行って写真を撮りたいな〜と思っているんですが、なかなか行くにも機会が(お金がw)ない今日この頃です(´•ω•`)






とりあえず地元で撮った写真




海は背景になりますね!



車高下げたいな〜( ˘ω˘ )。○(雪国だけど)





ここで突然話題は変わりますが、今日は久しぶりにゆっくりと暇ができたので巷で有名だったスポーツインダクションボックスの純正破壊工作DIYにTryしていましたw( ´∀`*)








ギュイイイインとw
危ねぇ手つきだとかそういうのは自己責任なのでw( ̄▽ ̄)

詳細は整備手帳に載せますね ´ω` )/


完成写真も動画もほとんど撮ってないのでご愛嬌下さいw


これだけでもエンジン音かなり変わるので0円でオススメです(´ω`)







また、何してるでボソッと言っていたのですがこの間友人の友人からステカと言うステッカーカッティング機を安価で譲って貰ったのでそれのお試し運転もやってみました ´ω` )/




いきなり貼り付け図ですww



























もう人から見たらほぼ痛車状態( ̄▽ ̄)ww



魂動の下の小さい文字は破れて上手く作れずw
元画像はマツダ公式のぴんたれすから拝借



2つ目のよく分からんステッカーはアニメアルペジオ中のロゴですw
青色車に乗ってるのでこのステッカーが似合うと思いw



カッティング機は慣れるまで難しいですねw
でも慣れたらステッカーをもう買わなくて済む( ˘ω˘ )





以上日々まったりと過ごしてる私の戯言でした〜(`・ω・´)ノではまた
Posted at 2016/09/03 21:38:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常
2016年07月31日 イイね!

うーーそーーーでーーしょーーー!!

こんばんはあの金さんです_( ´ ω `_)⌒)_

突然ですがつい先程やらかしてしまいました(´;ω;`)


それはなんというと...















これです!!!(´;ω;`)




何食わぬ顔で車庫入れしようとバックしていた所、メキャメキャ!!!!っと鈍い音が後ろから...


えっ!?!?!?!?とサイドミラーを見渡してみたところ左後ろバンパーが柱に当たっているではありませんか(^_^;)


慌てて前進したら、ゴゴゴゴ、ッポン!!と...

凹んで戻ったのですかね...



帰ってきてからの落ち着きを覚えた結果のタダの凡ミスです



何をしてるんですかね私は...(´;ω;`)ダメですね





え〜...いくらするんだろこれ...、ディーラーのコーティングしてるからディーラーに持っていった方がいいのかな...

Posted at 2016/07/31 20:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月30日 イイね!

また少し弄ってしまった(`・ω・´)ノ

しばらくぶりです(`・ω・´)ノ



コツコツ貯めてたTポイントが貯まりまくってたのでyahooショッピングでまた変なものを買ってしまった(`ω´)




買ったものはこちら!




シガー付きフロアライト一式セット ブルー 12V LED 車・カー用品 ライト・ランプ ルームランプ




車内が暗いのが私は嫌なタイプなので前からこういうの欲しくて購入(≧∇≦*)





装着した様子はこちら!('ω')v


後ろ











イメージ図よりは明るく見えないけど実際充分過ぎる明るさです( b'ω')b




見た目は最悪だが...ww





暗くなれば分からないもんね!(*^ー゚)b...ww


あ、スイッチオンオフで光るだけでドア連動とかはしてません('ω')v



人からはヤンキーだのキチガイだの言われますがまあ自己満なので( ̄▽ ̄)




ではまた〜
Posted at 2016/04/30 19:30:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2016年04月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!早いもので4月27日で良き愛車と出会って1年になります!
この1年でのデミオちゃんとの思い出振り返り〜('ω')vメモ置きを兼ねて


■この1年でこんなパーツを付けました!

★納車時OP
→ラグジュアリーな奴のフロアマット、フロア青色LEDライト、ルーム&トランク&ナンバー灯LEDランプ、マツコネのSDカード、テレビ&DVDキット、ボディコーティング5年、ホイールコーティング3年、防犯のブザー、バックモニター

⚫パーツレビューには書いてませんでしたが、働き始めたばかりのなけなしの貯金にてマツダディーラーで後付けフルエアロなど装着
→黒色フロント、サイド、黒色リアスポイラー、ドアミラー黒色ガーニッシュ、サメアンテナ、めっちゃ高い2灯LEDフォグ

後は自分で付けたもの( ゚ω゚)
・近所のデパートのカー用品コーナーでLEDの球がブルーに光るアクセサリー

・DJデミオ専用防犯、マツスピ、Zoom-Zoom、SKYACTIV inside、アルパインステッカー

・ハセプロさんのデカール(リアエンブレム、エンジンカバーエンブレム)

・サムライプロさんのリアリフレクターレンズ&ガーニッシュ、フォグガーニッシュ、ルームランプガーニッシュ、ドアミラーガーニッシュ

・ホットフィールドさんのフロアマット

・デミオロゴ入りのドアポケット等に敷くマット、ドアのロックする所に付けるカバー

・ロックナット青色

・アイライン

・シートベルトパッド

・SHARPの車載プラズマクラスター

・柿本マフラー

・パイオニアバッフル、アルパインスピーカー

・各種ぬいぐるみw
■この1年でこんな整備をしました!

・純正→柿本への自力マフラー交換(初めての車整備でいい思い出)

・エーモンの各種静音グッズ

・ラバースプレーで純正アルミホイール塗装


■これからいじりたいところは・・・

行き当たりばったりでいつも計画性がないwでもローダウンがしたいな!(擦りそう)あとサブウーファーが欲言えばつけたい...



■愛車に一言

デミオちゃんと出会ってはや1年、納車から嬉しさのあまりたくさんのパーツを付けてしまいましたがw事故もなく(人生車歴少ないので慣れずに洗車で傷は沢山付いちゃったけどww)不具合は多々ありましたがwwたくさんの思い出ができました!

自画自賛ですがかっこいいデミオちゃん、これからも何卒よろしくね☆(*^ー゚)b



▲1年での変化写真

・フルノーマル時












・ディーラーでエアロ付け後












・現在
























■愛車のイイね!数(2016年04月24日時点)
123イイね!
>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/24 23:05:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと
2016年03月27日 イイね!

ホイールを塗ったの巻(ラバー塗装)

どうも、あの金さんですヾ(⌒(ノ'ω')ノ



最近暖かくなってきましたねヽ(*´∀`)ノ


なのでそろそろタイヤを交換する時期だな〜と٩( 'ω' )و



で、タイヤを交換する前にこのタイヤもっとカッコよくしたいな〜と何故かまた弄りたい熱が突然発症しましたwww




でもホイール変えるのはお財布が痛い...でも本格的な塗装は敷居高そうだし...とネットを漁り漁りしていたらラバースプレーでホイール塗装なるものを発見(`・ω・´)



おおこれでいいじゃないか、という訳で、思い切って純正のホイールの色を変えようとチャレンジしてみることに('ω')







見つけた道具がこちら
【マットブラック 3本セット】 カーラスCARLAS 剥がせるカラフルラバースプレーフィルム ボンネット エアロ グリル バイク 自転車 カーボン ホイールからFRP等の色がつかない商品までコーティング可能 素材に傷をつけない簡単DIY塗料スプレー





こちらを使って塗装をしていきます






塗りたくないホイールキャップ?を外します





塗装の仕方をネットで見つけて、その方法でやる事に


で、トランプをつかいます
近くの百円ショップで購入(2セット使用)



写真がないので途中経過は文だけで説明します

ホイールを綺麗に洗い、よーーーく脱脂(重要)しますw
地面を汚したくないので新聞を敷きます
空気を入れる穴のバルブをマスキングします
ホイールのネジ穴をウエスか何かで塞ぎます(私は脱脂に使ったウエスで埋めました)




写真があまりないですが、塗装の様子(終盤w)です
トランプはこのように使います




塗装の手順としては

あ、塗る前にスプレーを湯せんするとよく出ますよ('ω')

最初地が見えてるくらいに軽く全体的に塗ります
乾いたら重ねて塗っていきます(繰り返し)
全体的に塗り終わったら端などの塗り残しを塞ぐように塗っていきます



スプレーは近すぎると液がびちゃびちゃに垂れて玉になったまま固まるので注意です(:3_ヽ)_ちょっとやりました...



5回くらい重ね塗りを行い、完成です!!(`・∀・)ノイェ-イ!






装着〜ヽ(*´∀`)ノカッコイイ!

ガレージが狭くてうまく撮れず...m(*_ _)m





このラバー塗装は素材がゴムなので少しでもガリったらすぐ剥げてしまいます(:3_ヽ)_しかし剥げてもまた塗り直せば直ります(?やってないので分かりませんがw)
後はいつまでもってくれるですかね...(`ω´)耐久性が心配







また1つカスタマイズしました〜ヾ(⌒(ノ'ω')ノいえ〜いではまた
Posted at 2016/03/27 20:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ

プロフィール

「生存報告
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️2025」
何シテル?   01/01 00:16
あの金さんというものです 地方で細々とマイカー(相棒)とイチャイチャしてます まだまだ車についてたくさんのことを知りたいです!よろしくお願いします ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA3 ホイールハウス デッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 06:18:57
MAZDA3 ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:35:50
フロア②、リアシート、Bピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:32:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019/8/25 試乗 契約 2019/8/30 注文 2019/11/3 前車デ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2020年モデルです 来年にプチ遠出ツーリングを考えていて、私の持っているカブは遠出に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム バイク仲間の社用車くん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
友人がネットのヤフオクで見つけた格安のカブを買い取ったら、売り手の人がたまたまリアルでそ ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便屋さんのカブくん (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
型式 MD90-6 2006年式 90の最終モデル 納車時メーター読み 18580km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation