• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あの金さんのブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

柿本改のマフラーを付けた!!('ω')ノ

どうもあの金さんですヽ(・∀・)ノ



前こそこそ言ってたマフラー交換の話ですが、本日ついに装着しました(^O^)




頑張りました、初めての車いじり(部品いじり的な意味で)





届いた時はこんな感じでした






外した純正との比較










ピカピカだ~(^O^)穴でか~いw






ビクビクしながら馬を使い(ジャッキ支えポイント合ってるか分かってませんw)





家にあった工具がまさかの合わず急遽ホムセンへ買い出ししたりして...w






なんとか装着しました(´・ω・`)日が暮れそうになったw






エンジン始動!!(スマホだとやはり良くない...)






また普段走行の様子です




低速域での低音がいいね!(*゚▽゚*)たまらん!


しばらくはオーディオ切って走りますかw



簡単ですがこんなふうにデミオちゃん(MT)は自分なりにまた楽しい相棒へなったことをお届けいたしました~ヽ(*´∀`)ノ





追記
※資料として純正のマフラーサウンドもどうぞ
Posted at 2016/02/28 21:59:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2016年02月15日 イイね!

なんか~やばい!!汗

皆さまどうもこんばんはですm(_ _"m)



えー、突然ですが、つい先程起きたことですが










またまた私の愛車に不具合が起きました!!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン














参考画像があります





こちらです↓















おいおいなんだなんだちょっと!汗












参考動画も急いで取りました↓










キーレスマーク赤ランプ点灯、ABS停止ランプ点灯(動画では消えましたが)、自動ブレーキ異常停止ランプ点灯、横滑り&トラコン異常停止ランプ点灯、スタートボタンランプオレンジ点滅...



やったぁたくさん付いたなぁ!!( ;∀;)





現場の状況を詳しく書きますと...


少し駐車してACCにして音楽を聴いていました

さて出ようといつものようにエンジンをかけたら...(エンジンは普通に始動)


~動画の流れ~

しばらくアイドリング

一回再スタートの順です



タコメーターもおかしくなってたまに踊りますがエンジンは正常に回っています(振動なし)




その後少し走行したら少しランプが消えましたww↓




マツコネ君の様子一覧

ひえ~


















うーん電圧はいつも気にしているので問題なかったし(11.7Vくらいだった記憶)



ん?もしかしてOBDにさしたスマホに情報を送るあれが原因?
でもさしたのは少し日が前だしなぁ...何か悪かったらすぐに異常出ると思うし(勝手な妄想ですが)




~今までの不具合~



①信号待ちでi-stop再始動失敗事件

●納車して3か月

・信号待ちでi-stopし、発進しようとクラッチを踏んだが再始動失敗
・手動でかかったがその後i-stopランプオレンジ点滅でi-stop不可に
・ディーラーにてリセットかけて、様子見で解決




②i-stop不安定事件

●上の事件と同時期ごろ

・i-stopの様子が不安定に
・夏の暑いころで、信号待ちでエアコンかけてクラッチ離してi-stop待機中の時、通常車内が冷えるとi-stopになるはずだがこの時なかなかi-stopしなかった(事件の直前までi-stopしてた、と思う)
・そのまま待っていたら、やっとi-stopしたなと思ったらすぐに再始動(それも通常のエンジンをボタン押してかけるかかり方(警告灯チェックランプ全点灯の))した
・このときは機能停止せず、、様子見




③エンジン失火!?またi-stop不可事件



●去年の秋ごろ

・涼しくなったので洗車をしていた、終わったのでその後車を動かそうとしてエンジンを始動した直後、振動と共にアイドリング不安定
・様子を見ていたら回復して安心していたら燃費モニターのi-stop条件達成&未達成状況を示すところのインジケータが一つ光ってない(エンジン暖気完了ランプ灰色のまま)、そしてi-stop不可
・青水温マークは消えているので異常だと思いディーラーでチェックしてもらったところ一瞬失火したようなデータがあるのでi-stopが動かなくなった様子
・ディーラーでも原因がわからず、とりあえずまたリセットで様子見、解決




めでたい第④回目が今日です...





私のデミオちゃんはダメな子なのか...




いやだめだ、がんばれ愛しのデミオちゃん!!!ww





明日も仕事なんですが、朝治ってるといいな...




まーたディーラーに行かなくてはww(もはや常連客化)




では(T_T)/~~~




※追記

アナログタコメーターでよかったと思えた瞬間でした

※追追記

ディーラーにて、自動ブレーキのセンサー関連が悪さをしていたみたいです
交換して、現在は異常なしなのでこういった不具合が起きた方がいればぜひご参考に('ω')
Posted at 2016/02/15 22:11:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | できごと | クルマ
2016年01月24日 イイね!

弄らないと言いましたがまたまた弄ってしまいました|д゚)

こんにちはですヽ(・∀・)ノ

毎日寒い日が続きますね(((( °_° ))))


さて私はというと、いつか「車のカスタマイズはここら辺でオシマイにしましょう!」と言ってましたがその考えはカー用品店へ行くことにより潰されましたww(゚Д゚)ノオイ



今回弄った内容はズバリ!カーオーディオですヽ(´▽`)/ワーw



私は車で結構音楽ガンガンかける方なので以前から弄りたかったスピーカー...

どうしても純正のはボーカルが聴きづらくて不満が溜まっていたので、思い切って変えることに(^O^)

(これでもデミオくんはほかの一般的なコンパクトカーの純正と比べてもしっかりしてるのですがね)




取り付けた用品達がこちら!!


フロントスピーカー

中身なくてすみません



リアスピーカー




フロントリアにつけたお高そうなバッフルw





これらを地元の某Yローショップの...店長さん!!(たまたまですがw)に取り付けてもらいましたヽ(・∀・)ノ


写真にはないですが店長さんお任せデッドニングも同時にしてもらいました



開店時間に車を預け、丸一日


取り付けが完了!!


ツィーターはあえてむき出しにしてもらいました(ビジュアル的にw)




どれどれ、、、どんなもんかなと再生ボタンを押してみると、


うおおおおお!ボーカルが透き通って耳に入ってくる!こりゃすげぇ!!ヽ(・∀・)ノ


純正では低音にかき消されていた高音部分の声が、きちんと高音と低音の両立になってまさに理想の音楽というやつになりましたヽ(´▽`)/スゲー

楽器の音がツィーターから直に耳に入ります



いやぁ、店長さんほんとにありがとうございましたm(_ _)m



さようなら純正のパーツ達よ







ついでに小物も買いましたww






こんな感じ




アルパインいれましたよアピールとしてw



運転席から見た助手席側もいいね!




各商品の詳細はパーツレビューで



以上、です!(^O^)

はい、もう弄りませんwwお金が...(´・ω・`)ではまた



※追記

なぜか後部座席に座った方がいい音がするぞ!?ヾ(*ΦωΦ)ノなんてこったw
Posted at 2016/01/24 17:55:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2016年01月03日 イイね!

なんとなくまた動画撮ってみました(#^.^#)

例のマフラーカッターを取り外してみたら少し水が溜まっていたので出すついでに純正マフラーサウンドを録音してみました(^^)/





なかなか良い音してますよね?(普段聞こえないけどw)
Posted at 2016/01/03 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2016年01月03日 イイね!

音の原因分かりました(´^ω^`;)

単純な事でしたww_(:3 」∠)_


以前取り付けたマフラーカッターが緩んでビビっていただけでしたww






もうネジが錆びで限界でした(゜д゜)


もったいないけど外すことにします(´^ω^`;)お騒がせしました
Posted at 2016/01/03 10:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | できごと

プロフィール

「生存報告
今年もよろしくお願いします🙇‍♀️2025」
何シテル?   01/01 00:16
あの金さんというものです 地方で細々とマイカー(相棒)とイチャイチャしてます まだまだ車についてたくさんのことを知りたいです!よろしくお願いします ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAZDA3 ホイールハウス デッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 06:18:57
MAZDA3 ロードノイズ対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:35:50
フロア②、リアシート、Bピラーデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/23 18:32:05

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2019/8/25 試乗 契約 2019/8/30 注文 2019/11/3 前車デ ...
ホンダ スーパーカブC125(JA48) ホンダ スーパーカブC125(JA48)
2020年モデルです 来年にプチ遠出ツーリングを考えていて、私の持っているカブは遠出に ...
ホンダ スーパーカブ50 カスタム バイク仲間の社用車くん (ホンダ スーパーカブ50 カスタム)
友人がネットのヤフオクで見つけた格安のカブを買い取ったら、売り手の人がたまたまリアルでそ ...
ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90) 郵便屋さんのカブくん (ホンダ スーパーカブ デリバリー (郵政カブMD90))
型式 MD90-6 2006年式 90の最終モデル 納車時メーター読み 18580km ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation