• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

johnpeiの愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2007年1月19日

ゴミ箱設置ベース作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席と助手席の間に置けるサイズということで、
セイワダストボックス4を購入。
しかし、「底面の金属プレートにより転倒を予防」と
あるけど、場所が場所だけにちゃんと固定できるように
ベースを作ることにしました。
2
置き場に使用したのコレ。
本棚等で使う金属製の仕切り板です。
サイズは高さ210mm、幅150mm、奥行150mmです。

当初は、アクリル板を曲げて、作成しようとしましたが、
挫折しました^_^;

自分は内装色が黒なので、コレにしましたが、
ベージュ色にあいそうな品が無印良品に
ありましたです。
無印良品のHPで「スチール仕切板」で検索して
みてください。
3
この仕切り板を力ずくで折り曲げ、ゴミ箱を置く部分に
マジックテープのメスを貼り付けます。

曲げの部分の塗料がひび割れたので、ビニールテープを貼ってあります^_^;
4
裏面にはマジックテープのオスを張って、フロアに置いた時の滑り止めにします。
5
ゴミ箱の底の枠にあるフロアマット固定用のツメを
カッター削り落とし、底面にマジックテープのオスを
貼ります。

後日、横揺れ低減のために両サイドにもマジックテープを追加しました。
6
フロアマットを捲り、ベースを差し込んで元に戻します。
7
ベースの上にゴミ箱を置き、しっかりとマジックテープで固定し、完了です。

走行中も揺れることなく安定してます。
峠でも攻めれば、揺れるとは思いますが・・・^_^;
8
助手席側から見た画像です。
まあまあ、見れる状態かな・・・^_^;

ちなみにこのゴミ箱、センターテーブルを畳むか、
運転席or助手席を後ろにスライドさせないと
取り出せません。
もう1センチ薄ければ大丈夫なんですけどね^_^;

※.注意
ゴミ箱の注意書きに「運転の妨げになる場所に
設置しないでください」とありました。
マネする人(いるのか?w)は、あくまで自己責任で
行ってください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

24.06.15_夕方に前後だけ水洗い

難易度:

備忘録 右リアウィンカーバルブ切れ→交換

難易度:

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

【備忘】スロットル清掃

難易度:

ワイパーカウル手前部3分割化

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年1月20日 8:52
見ました!
挫折の後の素晴らしい発想じゃないですか(^^)

コメントへの返答
2007年1月21日 22:06
ありがとうございます。

職場でロッカー整理してる時に閃きました(^_^)

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/244962/46026009/
何シテル?   04/15 08:24
二児(双子娘)の父親です。 車弄りは、最近は洗車しかしてないw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEOMA カーボン調 エアコンスイッチパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/24 20:36:11
3M / スリーエム インペリアルハンドグレーズ 05990 超極細目 ノンシリコン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/22 21:23:48
マツダ MPV  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/06 11:01:28

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
レヴォーグ買うつもりがこっちの方がオレ好みでした。 2017/08/05、納車されま ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE92トレノGT-APEX(前期型) 5MT 給排気・足廻り・ブレーキのみのライトチュ ...
スズキ パレット スズキ パレット
嫁さんの通勤・買い物用です XSのFF、色はクラッシーレッドパールです 平成20年式を ...
マツダ ファミリアS-ワゴン マツダ ファミリアS-ワゴン
雑誌で見たマツダスピード仕様のS-ワゴンに一目惚れして購入。 エアロとアルミ以外はどノー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation