• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月22日

カッティングシート切りに挑戦

カッティングシート切りに挑戦 BBQオフのときにぱおぱお@うぃっしゅさんからカッティングシートの手切りのやり方を教えてもらったので、作ってみました
ネットから画像を拝借して、アイラインつけてアンテナを前に移動、ドアのラインを入れてみました
左右反転してステッカーシートに印刷してデザインナイフで切って、結局2時間近くかかりました
で、貼ってからギザギザしてる所とか不恰好な所を修正
遠くから見ればまぁ大丈夫かな(汗)

次は家ヴィッツ用を切るかな
2回目だからもうちょっとうまく切りたいな~
ブログ一覧 | ヴィッツ | 日記
Posted at 2009/08/23 09:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年8月23日 12:38
すごいですね!

なかなか大変だったと思いますよ。

一目でヴィッツって分かりますよ。
いい感じで出来ています。

2枚目も楽しみにしています>
コメントへの返答
2009年8月24日 22:59
けっこう疲れました(汗)

2枚目はまた暇ができた時に…
2009年8月23日 15:35
お!さすがですね〜。
イイ感じです。

自分も挑戦しようと思いつつまだやってません...。
コメントへの返答
2009年8月24日 23:02
前回挑戦したときは、表面から台紙を切らないように切ってたので難しくて、途中で投げてました(笑)

でも今回は裏から貫通で切り抜きだったので、まだ良かったです

xelさんもなにか切りましょう
2009年8月23日 20:09
すごいですね~
ホイールのところとかヘッドライトの微妙な曲線が難しそうですね。

ラジコンにも応用できるといいですね~
コメントへの返答
2009年8月24日 23:05
微妙な曲線は近くで見ると・・・

サイドウインカーとかドアの部分の離れた部分が取れそうになったりして、大変でした

ラジコンにも応用できそうですね
ただ、小さくなると難易度がup(汗)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation