• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2018年11月17日 イイね!

タミヤフェアからの磐田ナイトオフ

タミヤフェアからの磐田ナイトオフ今日はツインメッセでタミヤフェアがあったので、アウトレット商品目当てに9時から行ってきました
ラジコンのキットが50%オフで混雑してました
今後なにかのボディを作った時の為にスポンサーステッカーと汎用部品を買って、新製品見たり、展示車両見たりして帰ってきました


今年はトヨタTS050ハイブリッドとマツダ787B(レプリカ)が置いてありました

夕方に家を出て、道の駅『いっぷく処横川』のCPを取りに行ってから、磐田ナイトオフへ
ナイトオフをやってるイオンタウンにスーパービバホームができて、静岡県初出店だったので、早めに着いて店内を物色
発泡スチロールコーナーでこんな物を発見

ライトブリックハーフという商品で壁に並べて貼るとレンガ調になるものらしいですが、なんとなく砂漠っぽい
ということで、形を見比べて1枚購入
1枚だけ買う人はそう居ないでしょうが(汗)

ヒノのラリートラックがあったので載せてみました
ミニカーか小さい戦車ならディスプレイできそうです

買い物終わって車に戻ると、王様が来てて、来週のTGRFの駐車パスを受け取りました
その後、rorabbさんが来て、まこちゃんがbB軍団連れてきたりで結構な台数になりました
ガスト行く組と別れてからもしばらくだべったり、昔話をしたりで11時半くらいに解散しました
Posted at 2018/11/18 01:58:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年11月10日 イイね!

ゆるキャン△聖地巡礼旅

舞台が山梨・長野・富士宮と近いこともあって会社の一部の人間と盛り上がるゆるキャン話
ということで、今日は駒ヶ根の早太郎寺の光前寺に行きました
諏訪の手前から杖突峠を登っていったら途中から霧が酷くなり、展望台からは何も見えなくなり、そのまま高遠へ下山
ちょっと下ったら霧が晴れました
高遠から伊那に出て駒ヶ根へ



時期外れてましたが、光り苔もありました




上を見れば紅葉、下を見れば苔
どっちもきれいです

お参りをして500円の犬みくじを引いたら、大吉でした
もう暮れですが…
劇中同様、箱の中にびっしり整列してて、見比べると顔が微妙に違うのでどれにするか迷います

光前寺を後にして、近くのこまくさの湯に行きます
昔行ったソースカツ丼の『ガロ』の2軒隣でした
ガロも明治亭も開店待ちの行列ができてました

劇中では『こまがねの湯』になってました

温泉には入らずにお昼だけ頂きます
駒ヶ根なのでソースカツ丼です



上流の千畳敷カールの方は雲ってそうです


川沿いの遊歩道も紅葉していました

途中、きのこ王国ってあるのかな?って話になり検索したら出てきたので、ちょっと立ち寄り

伊那スキーリゾートというスキー場でした
さっと見て移動

5月にも行ったけど、山頂に行ってなかったので高ボッチ山へ行きました
が、下は晴れてたのに、山頂は曇の中
結局、5月のときと同じ場所から諏訪湖を見下ろして下山
5月に行ったときは鬱蒼とした木々をくぐって高台に出たのに、その木々がすべて伐採されてました
風もあって気温も5℃で寒いので、早々に退散


下山して、再び杖突峠へ
もう雲も取れてて景色を見ることができました




諏訪から高速乗って、身延のセルバへ
あおいちゃんがバイトしてた店として、スーパーの中にパネルとグッズ販売コーナーがあります
お土産とか買って帰ってきました

紅葉は散り始めていて、先週がちょうど見頃だった気がしますが、まだ間に合ってよかったです
Posted at 2018/11/11 10:02:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月28日 イイね!

トヨタ東自大の学園祭に行ってきた

去年は愛知のトヨタ自動車学校の学園祭に行ったので、今年は東京の方へ行ってきました
東名から圏央道で高尾山ICまで行く予定だったけど、渋滞のため手前の相模原インターで降りてナビに従ってめじろ台へ
駅近くのコインパーキングに停めて歩いてトヨタ東自大へ

目当ての物販エリアで工具を見たり、アウトレット商品を見たり

aprのプリウスの展示も
タイヤ交換の体験会もやってたり




外では旧車の展示と愛車自慢コンテストもやってたり


学園祭見終わってからは、リサイクルショップを見つけては見て回ったり、久々にタムタム寄ってみたりしてから帰ってきました
Posted at 2018/11/04 19:22:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月13日 イイね!

四日市散策

四日市散策以前から友達が乗りたいと言っていた、ナローゲージのあすなろう鉄道に乗りに四日市へ
近鉄四日市駅近くのコインパーキングに車を置いて、駅に行ったら発車待ちの車両がいました

きっぷを買っていざ出発
座席は進行方向と逆向きのどちらかに左右1脚ずつでした
運転席は真ん中に


終点の内部駅まで行って、次の車両で、分岐駅の日永駅へ


日永駅から歩いて末広橋梁へ

下調べをあまりせずに行ったから、思いの外距離があった
途中で四日市駅に向かうセメント貨車を発見
末広橋を渡るとこを見逃した~
もうしばらく通らないだろうから諦めて歩いて、四日市駅へ
快速みえで津駅へ
Suicaで改札通ったら、四日市から南では切符しか使えないということで、車内精算して津駅の近鉄窓口で出場手続きをしてもらいました
駅ビルでお昼を食べて、今度は近鉄線で北上
駐車場に戻って、車に乗り換え、四日市ポートビルの展望室うみてらす14へ
コンテナ船の入れ替えとフェリー積み込みが見れました
南側にはコンビナートが
夜は工場夜景がキレイとのことなので、冬にまた来たいと思いました
帰る前に忘れてた、潮吹き防波堤へ
稲葉翁記念公園で潮吹き防波堤の模型があったけど、ボタンを押してないのに勝手に起動しました(謎)
定期的に動いてるのかな・・・

朝早かったので、帰りは高速使って帰ってきました
Posted at 2018/10/20 12:49:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年10月01日 イイね!

渋滞

9月30日、全国オフから帰ってきた午後5時頃は雨もやんでて風もなかったけど、夜になるに連れて雨風が強くなったきました
強風で家が揺れたりして、翌日の道路状況が心配だったので交通情報見てたけど、意外と波は高くないようで、国一のさった峠辺りも通れるようでした
高速は東名・新東名共に通行止めになってましたが

10月1日、朝起きて情報見たら富士川橋が通行止めに
横風でトラックが横転したらしい
高速は相変わらず通行止めだし
行くか迷ってたら上り線だけ通行止め解除されてることに気づいて出発
近くのホンダディーラーの屋根が落ちてたり、いろんな物が道路に散らばってたり
蒲原から渋滞ハマったけど微妙な3分遅刻で到着
対向車線ではトラックが3台ほど横転してました
有給当てるのも中途半端だし、30分タダ働きorz
沼津から来る方が渋滞酷かったみたいで、かかった人は2時間半らしいのでまだ良かった方かと思ったり
富士市は南北も東西も全然動けなかったみたいです
家も途中の道路も会社も停電がなかっただけマシだとは思いますが
会社の屋根が穴あいて下にあった物がびしょ濡れになった被害はありました

10月5日、通勤途中の看板に10km先故障車車線規制の文字
橋の手前から渋滞
なかなか進まずになんとか7時50分に到着
遅刻は免れたけど、焦った

10月6日、休むつもりだったけど仕事が残ってしまい午前中だけ会社へ
半日で仕事を終え、帰路について走ってたら、工事車線規制の文字が
土曜日だし、そんなに車いないだろうと思ったら意外と車いたみたいで渋滞
30分位渋滞並んで、工事終わった直後だったみたいで工事車両いないし

渋滞ばかりの1週間だった
Posted at 2018/10/08 12:43:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation