• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2018年05月12日 イイね!

静岡ホビーショーと磐田ナイトオフ

今年も会社の人とホビーショーへ
外では16式機動戦闘車の展示


他にも自衛隊車両が展示されてました


中に入って物販巡ってOSでボディリーマーと3本で100円のスパナを購入
3レーシングでクローラー見たりSANWAの最新プロポ見たり
ABCホビーが来てなかったので安いボディが無かった
ラジコン関係をざっと見て、タミヤ本社へ
1階で特別謝恩セールをやってたので、何があるかわからないけど行列に並んでセール会場へ
全品50%オフの誘いに負けてWT-01Nアマロックを購入


WT-01シャーシは何個目?・・・って言われたけど、3個目かな(笑)
最初に買った2駆、次に4駆で、だいぶ時間空いて今回の2駆ナロー
使ってないファームキングとゴブリンをバラしてノーマル4駆にするつもり
ボディは別のシャーシで使うかな

タミヤで会社の人と別れて、お昼を食べて再度ホビーショーへ
ラジコン以外のブースを回って、疲れてきたのでモデラーズギャラリーを流し見







夜は磐田ナイトオフへ


今回はbBが多かった
トシさんとしょーちゃんが来て全国の打ち合わせもしたり
もう12時と言ってから1時間だべって解散となりました
Posted at 2018/05/13 09:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年05月04日 イイね!

ゴールデンウィーク後半 2日目~

後半2日目は友人の車にドラレコの取り付け
ただ、車検から返ってきてからということで、御前崎辺りまでドライブ
御前崎灯台に行って灯台の下から駐車場を眺めてみたり
ぎゅうぎゅう詰めだったハスラーオフが懐かしい


灯台を見上げてみたり


かなり風が強くて、飛ばされそうでした
前日の雨のせいで海は茶色だし、白波立ってるし

浜岡の道の駅に行ったり、静岡空港に寄ったり
空港は思いの外、混んでた


夕方になり車が返ってきたので、ようやく取り付け開始
ネットで調べた所、DJ型デミオはAピラーがクセモノらしい
変なフックが付いててそれさえ外れれば、と書いてある記事の通りAピラー外しに手こずりました
内張り剥がしがうまく引っかからないので、思いっきり引っ張ったらようやくフックがお目見え
そこからフックを外すのに苦戦
自分の車だったら間違いなくフックを切ってるな~と言いながら、格闘の末なんとか外せました
助手席足元のヒューズボックスから電源とアースを取って、邪魔な配線は見えないとこに押し込んで、Aピラーも戻して2時間ほどで作業完了
動作確認も兼ねて、夕飯を食べに行きました


3・4日目は別の友だちとそれぞれの家の作業
ハシゴ登ってカバーつけたり、雨水タンク作ったり


後半はあっという間に過ぎてったゴールデンウィークでした
Posted at 2018/05/11 22:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2018年05月03日 イイね!

ゴールデンウィーク後半 1日目

ゴールデンウィーク後半1日目の今日は前半のブログを書いて、夕方から近場へ散歩に
静岡と岡部町の間にある宇津ノ谷峠の明治トンネルへ
宇津ノ谷の道の駅に車を置いて歩いて宿場町を抜けてトンネルへ



トンネルの中から風が吹いて涼しい
明かりも点いてて歩きやすい
岡部町側に出ると

トンネル脇に滝ができてました
またトンネルを通って静岡側に向かうと、途中から暗い
時刻は16時53分
よく見ると半分だけ…静岡側だけ節電のため17時以降は電気が消されるのだろうか
時間も時間なので他に歩いてる人は数人だけでした
Posted at 2018/05/03 22:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月29日 イイね!

4/29 広島観光

目覚ましの音で6時半に起床
チェックアウトの支度をして、朝ごはんを食べて8時位にホテルを出ました
東広島・呉自動車道(無料)を通って、呉の1個西の安芸阿賀駅へ

市営の駐車場に車を置いて、ここからは乗り鉄の旅
呉線で広島駅へ
快速が来たので30分ほどで広島駅に到着
呉線は単線だった

広島から路面電車で原爆ドームへ



広島平和記念資料館へ行ったら、本館は耐震リニューアル中で東館しか見れなかった
しばらく見て、原爆ドーム前の駅から路面電車乗って広島駅に戻って呉線のホームへ
電車の到着時間を過ぎても電車が来なくて、おかしいなと思ってたら、隣のホームで人身事故で快速が来ないとのアナウンス
7番線の普通が先に出るというので急いで地下通路通って7番線へ
急いで改札通って損した
だいぶ時間かかって呉駅に到着
連絡通路を通って大和ミュージアムへ
そもそも、大和ミュージアム周辺道路が混雑すると書いてあったから隣の駅に車を置いたわけだけど、見たらそんなに混んでない(爆)
呉に車置いても良かったかもな~


見事な逆光(笑)


ミュージアムの外からは建造中の船がみえました


お昼を食べたいなと思いつつ、呉駅から車のある安芸阿賀駅に戻って駐車料金を払ったら満額請求されて、他のとこにすればよかったかとちょっと後悔
屋根下だったからまだマシだけど
朝通ったバイパスから山陽道に入って、小谷SAでようやく昼ご飯
またまたコロプラ的に府中市に行きたかったので、尾道道を通って尾道北で降りて、道の駅『びんご府中』へ
駐車場について見回しても道の駅的な建物が見えない
うろうろしてると他の人が歩いていく方向にそれらしい建物が
野菜売り場がメインな感じのとこでした
インター手前でガソリン入れて、福山東から山陽道で帰ります
行きの中国道と違って車が多い
けど、走りやすい

神戸JCTでどっちに行くか迷って、行きに通ってない中国道通って吹田JCTへ
途中居眠り運転と思われるゆっくり&ふらふら運転な軽を抜いて自分もそうならないようにしなきゃと思い、名神高速を走って草津PAへ
ここで3時間ほど仮眠をとって新名神へ

順調に来てたけど、ガソリンが減ってきたので刈谷SAで7L給油
帰りは東名で翌日の月曜の朝7時くらいに帰ってきました

行きも帰りも夜通し走ってたので、日にちの感覚が訳わからなくなってた
走行距離は1741kmで燃費は19.43km/Lでした
ガソリン代は12,864円、高速代は19,330円でした
軽な分、高速代は安く済みました

九州行きはまたいつか混まない時にリベンジをしたいな
Posted at 2018/05/03 12:48:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年04月28日 イイね!

九州を目指して

金曜日仕事が終わって家に帰り、風呂入って夕飯食べてから9時過ぎに出発
途中買い物して、9時半頃に新東名藤枝から高速にIN
藤枝PAで早速トイレ休憩(汗)
翌日からゴールデンウィークなのでかなりの車の量
ブースト計を気にしながらエコ運転でずっと進んで
四日市と亀山の辺りで渋滞情報が出てたけど、近づくにつれて渋滞は解消
難なく通れました
新名神に入って土山の辺りから霧が出始め、京都に入るくらいまで霧の中でしかも気温は10℃近辺
土山SAは満車になってたので次の甲南PAに寄ったら停めるとこなくてそのまま本線に戻り、草津PAへ

京滋バイパスを通ってできたばかりの高槻JCTから新名神を通って神戸JCTへと抜けて、走ったことがない中国道へ
宝塚北SAに寄りたかったけどここも満車の表示で諦め
中国道に入って、予定通り加西SAで給油
20Lしか入らなかった
のんびり運転であまりブーストかけないように走ってたから燃費が20km/L越えてた
次の安富PAで仮眠
寝たのが3時半過ぎで寒さで6時半頃に起きて西へ向かいます
11時前にちょっとお腹が空いたので吉和SAできのこうどんを注文

思ってたのと違い、しいたけと舞茸の天ぷらが入ってて美味しかったです
中国道は車が全然走ってなくて渋滞とは無縁な感じだけど、一部60キロ規制でクネクネしててなかなか先に進まない
だんだん疲れてきて荷卸峠PAで休憩
もうちょっと行けば九州、だけど行ったら帰らなくちゃいけない
考えた結果、九州行きを断念

山口・広島辺りでホテルの空きを探して、東広島の東横インに1室空きがあったので予約を入れて、山口県で引き返すことに
コロプラ的に長門と萩に行きたくて、美祢で降りてガソリン入れて北へ向かったけど、道中左折の車に追突しそうになって、道の駅『おふく』で引き返してきました

帰りは山陽道を走って東広島市へ
ホテルにチェックインして、東広島駅に歩いていってハイドラのCPゲット
日曜日の予定を立てて、10時くらいに寝ました

広島編につづく
Posted at 2018/05/03 11:57:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation