• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

9/9 苗木城とか

9月9日に中津川・恵那に行ってきました
友達に中津川にある景色が良い山城に行きたいということで行ってきました
浜松から北上して飯田まで出て、中央道で中津川へ



駐車場からけっこうな高さがありましたが、その分景色は良かったです
天気も回復して暑かったです

恵那に移動して、阿木川ダムへ
ロックフィルでした


野生のカモシカがいました
よく遊びに来ているそうです
こっち向いてくれなかった


次いで岩村ダムへ
ここは小さなダムで静かで良いところでした
ただここに来るまでの道は荒れて凸凹でした



今回は2枚ゲットしました
Posted at 2023/09/24 10:17:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年07月29日 イイね!

磐田ナイトオフ

袋井の花火があるから、掛川‐袋井間の下道は避けたほうが良いとの情報を得たので、一瞬行くのをやめようかとも思いましたが、行ってきました
ちょっと節約して、吉田インターから東名へ
途中、牧之原SAで夕飯食べて、次の小笠PAでトイレに寄って、花火を横目に見ながら磐田インターへ
バイパスでインター1個戻って、イオンタウンへ



今回も台数少なめでした
この後、まこちゃんが来て、合計6台でした
かすかに見える花火を見ながら、だべってたら10時半になってたので、お先に帰りました
帰りは袋井から乗ろうかとも考えたけど結局下道で
花火の見物客の影響かいつもより車が多かったです
反対車線は事故で1車線規制かかってて大渋滞してたし
帰りも東名使えば良かったかも
Posted at 2023/07/30 23:11:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2023年07月22日 イイね!

ダムと鉄と

ハスラーの時に大雨の中行ったっきりで、その時はゆっくりできなくていつかリベンジしたかった奥裾花ダムに行ってきました
着いたら職員さんがすぐに出てきて、誘導されダムの見学ツアーに参加しました
ファイルとダムカードと資料を貰って、ダムの操作室へ

一通り説明を受けて、次にヘルメット装着してダムの内部へ
前日に雨が降ったそうで、水溜りがけっこうありました
ダム放流ゲートの装置見て、階段登って、はしご上ってダムの上へ



20分ほどの見学ツアーを終えて、戸隠へ

山口屋さんで蕎麦を食べました

次に、県境の関川の関所へ




さらに北上してスイッチバック駅の二本木駅へ


無料駐車場があったので置かせてもらい、ここから隣の関山駅まで乗り鉄
二本木駅に戻る電車が来るまで50分くらいあったので、周囲を散策したりしてました
旧関山駅まで歩いて見に行ったり
昔のホームにはラッセル車が置いてあり、まだ使用されているんだなって思いました
戻りの電車に乗って二本木駅に戻ったらタイミングよく車両入替も見れて良かったです

帰りは下道で姨捨まで行って、姨捨の棚田へ
もう暗くてよく見えませんでした
でもスイッチバックする普通列車と観光列車と通過する貨物を見れてラッキーでした
姨捨のスマートインターから長野道入って帰ってきました

鉄分かなり多めなドライブでした
Posted at 2023/08/03 19:58:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2023年06月24日 イイね!

近場を観光

友人から吉田町にあるらしい小山城に行ってみたいけどどこにあるのかわからないと言われたので、行ってきました
午前中は家の掃除をして、昼に出発
焼津港から海岸線を走ってほしいと言うので、小川港→大井川港と走って吉田町へ
ナビでルート出したらすぐ目の前に小山城がありました
駐車場に車置いて、売店の入り口でマンホールカードののぼりを見つけたので売店で聞いてみたら、アンケート書いてカード貰いました


小高い山(丘?)を登ったところに展望台小山城がありました

200円払って中の展示物見て、最上階で展望台から外を眺めてたらFDAの飛行機が城の真上を飛んでいきました
しばらく散策して、下山して、富士山静岡空港へ
ターミナル近くは有料になってしまったので、遠くの無料駐車場に置いてターミナルへ
中に入って時刻表見たら、あと3分で離陸すると言うことだったので展望デッキへ

さらに20分待って着陸も見たので、次の場所へ

僕は島田の蓬莱橋を渡ったことがなかったので行ってきました


橋の上は強風が吹いていて、結構揺れるし、踏み板が外れそうな所もあるしでけっこうスリリングでした
近場でも色々と行ったことない場所あって楽しかったです
Posted at 2023/06/25 22:08:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2023年06月18日 イイね!

6/18 駒ヶ根ソースカツオフ

6/18 駒ヶ根ソースカツオフ駒ヶ根ソースカツオフに参加してきました
昔、ガロには行ったことあったけど、明治亭は今回が初でした
ヒレカツとロースがあったけど、脂少ないヒレカツのご飯少なめにしたけど、ヒレカツ3枚のご飯普通盛りが良かったです
隣のテーブル組はざるそばとのセットを注文してた人が多かったみたいで、そっちも良かったなーって思いました
明治亭もガロもけっこう混んでました
食事が終わった後は、かんてんぱぱガーデンへ

健康チェックするコーナーがあってみんなで血圧測定したり、買い物したり
テラス席に座ってまったりのんびりだべってました

14時過ぎに解散して、帰りは下道で
杖突峠に向かうために高遠へ
川沿いを走ってたら、ダム放流中の電光掲示板を発見
ということで、上流の美和ダムへ


ダムをバックに撮影しましたが、ちょっと遠い

暑かったけど、かなり久しぶりに会った方もいて、楽しかったです
Posted at 2023/06/24 11:30:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation