• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2011年05月21日 イイね!

これは

これはこれは・・・あり?


先週、アップガレージで500円で買ったbB純正グリル(グレー)
青に塗って使うつもりで買ったけど、試しにそのまま装着
ちょっとビレットグリルっぽいんじゃない??w
BMWでいうところのキドニーグリル、みたいな?

今日はオイル&フィルター交換と洗車しました

明日はおは平ですね
雨は大丈夫かな
Posted at 2011/05/21 21:01:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | bB | 日記
2011年05月07日 イイね!

遠くへ行きたい

遠くへ行きたい出かけたい衝動を抑えて、いつかやろうと思ってたブレーキキャリパー塗装をやりました
今日は暖かいというより暑いくらい
半袖でいられるほど

余計な場所につかないように、念入りにマスキング
結果的にはそこまで要らなかったけど
4回くらい重ね塗り
ボディ用スプレーで塗ったけど、やっぱりムラが
そんなに見るとこじゃないからいいか

乾燥中に外したホイールを掃除
ついでにボディも簡単に水拭き


レインボーテンに行ってドリパケのキャスター7度のCハブを購入
Cハブ交換ついでに切れ角アップの為に追加工
微妙に増えたような…
フロントキャンバーを極端につけてみた
効果はどうなんだろ
Posted at 2011/05/07 23:48:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | bB | 日記
2011年04月30日 イイね!

ジメジメしてると・・・

ジメジメしてると・・・キノコが生えてくる(笑)


先日のおは平で購入したHKSのスーパーパワーフローを取り付けました
とりあえずエンジンチェックランプが点くか見たかったので買ったままの状態で純正のエアクリボックスを取り外してキノコを装着
仮止めしてエンジンかけてみたけど、特に異常なし
何回かふかしてみたけど特に異常なし

昼を回って、SM520とSANSEIに行く約束してたので、作業中断してSANSEIへ
SM520の車の作業が終わるまで、中古車眺めてたりして、その後来場記念品貰って、オートバックスに行ってもらい、乾式の緑のフィルターと固定用のステーを買ってきました
帰ってきてから作業再会
フィルターを交換し、ステーは手で曲げて取り付け

無事取り付けが終わったので、エラーが出ないか確かめるために、買い物ドライブ
昨日も行った焼津まで行ってきました
しばらくして、「そういえばキノコ付けると低速トルクがなくなる」っていうんだっけかなと思って気にしながら走ってみたけど、よくわからず(汗)
そもそも低速トルクってのがよくわかってなかったり(爆)
低速って速度が低いことなのか、回転が低いことなのか
字的に速度の方かな??
ヴィッツの時はキノコが運転席側にあったからシューっていう吸気音が聞こえたけど、bBのは助手席側の奥まったとこにあるし、インシュレーター付いてるから吸気音は聞こえないですね

明日は愛知まで行くのでガソリン入れて帰ってきました
何かあると困るので純正エアクリは積んでかないと


暇を見て遮熱板とエア取り入れ用のダクトを作りたいな
Posted at 2011/04/30 21:20:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | bB | 日記
2011年04月17日 イイね!

今日は暑かった

今日は暑かった昨日の夜は会社の新入社員歓迎会でした
飲み会の場というそこはまさに戦場そのもの(違)
戦場カメラマン(笑)なH氏が持参した一眼でバシバシ撮ってました
一仕事終えた彼はラーメンを食べてたので、逆にそれを撮っときました(笑)


で、今日は来週のこれのためにネタの仕込み
今日の静岡は7月上旬並の暑さで、Tシャツで作業しても軽く汗ばむくらいでした
bBを買った頃から付けようと思ってたデイライトがようやく付きました
あの人のようなスーパーローポジではないですが、bBでこの場所に付けてるのは見たことないので
そもそもbBにデイライト付けてる人が殆ど居ないんですが(汗)
画像とパーツレビューはまた今度upします

作業が終わってから、シャンプー洗車しました
花粉やら中途半端な雨やらで汚すぎたので、さすがに洗いたかった
この車になってから意外と自分で洗うようになりました
今までは全くと言っていいほど洗わなかったのに
ダーク色で汚れが目立つからかな・・・
Posted at 2011/04/17 01:12:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | 日記
2011年03月26日 イイね!

オイル交換と洗車

オイル交換と洗車まず初めに、東北地方太平洋沖地震でお亡くなりになられた皆様のご冥福をお祈りし、早期復旧することを心から願っています。


さて、今日は先週あたりからやりたかったエンジンオイル交換と簡単に洗車しました
フィルターは前回換えてあったようなので今回はオイルだけにしました
次回っていうと、もう9万kmなんですね~

昨日までの雨で花粉やら水玉模様がしっかりとボディについてたので、水洗いだけでもかなりきれいになったように見えます
ホイールも純正に比べると格段に洗いやすくなったし(笑)

今年は11月に車検
このままで通らないかなぁ
アイラインが微妙だけど、タイヤは引っ込んでるし車高は高いし

付けたいものあるけど、今日はヤル気が起きなかったのでまた今度
Posted at 2011/03/26 18:00:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | bB | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation