• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2017年05月07日 イイね!

連休最終日もクルマいじり

連休最終日もクルマいじり今日も午後からクルマいじり
昨日取り付けたバンパーとグリルを塗装
グリルの方は飛び石キズがあったので古いラバー塗装を除去してマスキング
バンパーは前回と同じように段差の下を残してマスキング
塗装するとこまではうまくできたけど、マスキング剥がしたら塗装の境目がグズグズ
ラバースプレーで部分塗装はだめだったかな
結局バンパーガーニッシュの方は剥がしました
やり直しが効くのは良いんだけど
いつかやる気が出たらつや消し黒買ってやり直そう
それかカッティングシート買ってきて貼るか

横着して付けたまま塗ったのが一番悪いか(汗)
Posted at 2017/05/07 23:02:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2017年05月06日 イイね!

連休4日目はクルマいじり

昨日は買い物で1日終わりまして、連休4日目の今日はクルマいじりをしました
午前中は別の用があったので午後から作業開始
夏のような暑さで汗だく

事故後、板金屋から帰ってきてから一度も外したことがなかったバンパーを外しました

ま、よく見る絵面ですね(笑)

外したバンパーからグリルとバンパーガーニッシュを外して、以前付けてた鉢底ネット仕様のグリルと会社の昼休みにせっせと穴明けした499円バンパーガーニッシュを取り付けました

そこに以前買ってきたプロジェクターイカリングフォグを取り付け
スイフト用だったけど形も似てるし、いけるだろうと思ってはめたらちょっと隙間ができました
正面から見れば大丈夫


落ちない程度にバンパーはめて点灯チェック
助手席側のイカリングが点かない…
買ってきてすぐ点灯チェックしたときは両方点いたのに
バンパー外して接続の確認してもコネクターは繋がってるので、試しに左右入れ替えてみたら何故か両方共点灯

相性の問題かな
とりあえずイカリングもフォグも点いたので配線まとめて元に戻しました


バンパー外したついでに網も取り付けました

あとはバンパーガーニッシュの部分塗装すれば元通り
今回は付けたままマスキングしてラバースプレーで塗ってしまおうかと
Posted at 2017/05/06 22:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2017年02月11日 イイね!

長野でダム巡り

長野でダム巡り朝起きて長野のライブカメラで積雪状況をみたら道路に雪がなかったのでダムカード巡りしに行きました
でも、せっかくスタッドレス履いてるから、去年雪道走ってないし走りたいと思いながら伊那に向かいました

伊北ICで降りて、箕輪ダムへ
県道を走ってるうちは路面に雪はなかったけど、ダム道に入った途端雪道
ダム手前に駐車場があったので入ってみたりしてちょっと遊んでからダムへ


次に横川ダムへ


お昼を食べてから、以前に桜を見に行った高遠城址公園横の高遠ダムと


とその上流の美和ダムへ




高遠から権兵衛トンネルを越えて奈良井ダムと


味噌川ダムへ


味噌川ダム周辺は新雪のような雪道で走りやすかったです

最初の箕輪ダムではグリップコントロール使ったりしたけど、最後の味噌川ダムの時には路面状況も違うけど使わないで走れてたり

温暖な静岡では雪はまず降らないので、雪のあるとこまで行かないとスタッドレスが効果を発揮できないという

今日うろうろした中での最低気温は-5℃でした
静岡に帰ってきたら5℃ありました
やはり暖かい
ダムカードは6枚集まりました
Posted at 2017/02/11 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2016年11月26日 イイね!

ガラスリペア

ガラスリペア先週走ってたら飛び石でガラスに目立つサイズの傷がついてしまったので以前お世話になったDENT CLASに修理をしてもらいました
ハスラーでガラスが割れるのはよくある話だけど(フロントガラスがほぼ垂直なので仕方ないですが)、7万キロ近く割れずに走ってこれたのは運が良かったからかな

1時間ほどの作業で、きれいに直りました

しかし、予定外の出費という痛手をくらいました

ついでにタイヤをスタッドレスに交換して冬仕様に

明日雨降らないといいんだけど
せめて曇りでいてくれないかな
Posted at 2016/11/26 16:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記
2016年10月17日 イイね!

球切れらしい

球切れらしい仕事が終わって車乗ってライト点けた時に、ふとエアコンパネルのとこを見たらシフトポジション(赤丸部分)の電球が光ってないことに気が付きました
軽だし元々光らない仕様だったかとも思い、LINEのグループで質問
どうやらT5が1個入ってるようです
2年で球切れか~

最近ハスラー乗りの間でエアコンパネルとシフトパネルの青化が流行ってるみたいだし、どうするかなぁ
青にするとしたら下の3つのスイッチも青くしないとバランス悪くなりそう

暇な時にばらしてみよう
Posted at 2016/10/17 22:15:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハスラー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation