• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

爆発

爆発片付け始めてしばらくした頃、ボン!!という爆発音とともに一瞬煙が見えた
どうやらバラセルのうちの1本がはぜたらしい
箱に閉まってテーブルの上に置いてあったようで、原因は不明

バラセル怖いねー
やっぱストレートパックかな
(画像は正常なバラセルです)


Posted at 2008/11/30 15:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月30日 イイね!

来週はレース

来週はレース来週はレースなので、掛川のタミヤサーキットに練習に来ています
今回はドゥルガにダートチューンモーターの4WDクラスにエントリー

ピット横のミニコースでドリフトをやれるとのことで、ドリパケも持ってきました
ミニコースといっても、枠で囲って白線をひいただけのコースでした
おまけに路面は良くないので、底づきします
ゼロワンタイヤで走ったけど、路面の凹凸が引っかかるのか、うまく流れなかったのでHPIの樹脂ドリタイヤに変更
引っかかることなく、滑らかにスライドできました
でも、アスファルトでのドリフトはスライド距離がでないですね

本題に入って、ダートコースの方は日が当たらないため、路面はウェット気味
ただ、土ではなく砂を固めたような地面なのでタイヤがドロダンゴになることはないです
初めて走ったけど、ジャンプが多くて、そのジャンプの進入角度が悪いと壁を飛び越えてワープしてしまうことと、コースがトリッキーなのでよく転がるという難しいレイアウトです
転がらないで走れば良い結果が出せると思うけど、まぁそううまくはいかないわけで
たぶん、寒さと緊張に負けてボロボロになりそうな(汗)
とりあえず、日は当たらないし風は強いしで、とても寒いです
Posted at 2008/11/30 15:22:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月27日 イイね!

渋滞中

会社を出て1時間
ようやく健康ランド前
普段なら20分もかからないのに(-.-;)
はー、燃費わる~
Posted at 2008/11/27 18:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月24日 イイね!

帰ってきました

TMSFに参加された皆さん、お疲れさまでした
今家に着きました

オフレポはまた後で書くとして、寝ます

先生とsinさん、最後まで付き合ってくれてありがとうございます

Posted at 2008/11/24 00:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月23日 イイね!

TMSF2008

TMSF2008TMSFに行ってきました
朝3時半ごろ出発
十里木を通って、5時に道の駅「ふじおやま」に到着
ファンカーゴさんが集まってたので、一緒に6時半ごろ会場入り
予想通り、ヴィッツはまだ誰も居ません(汗)
毎年のごとく、ほかの兄弟車は集まりが良いんですが・・・
しばらく待つと、たくぽんさん、ササさん(ヴィッツからエスティマに乗り換え)つよびかんとく(ヴィッツから86レビンクーペに乗り換え)、かんとくの友達の白いレビンの方(すみません名前忘れました)が来ました
8時までにはかいえん先生と友達のsinさんも来て、だいたい揃いました


ヴィッツレースチャンピオン戦を観戦
11周のレースもスタートからフィニッシュまで壮絶な1位争い
トップ集団以外の集団でも接戦があり、なかなか白熱するバトルが見れました
前半は大きなクラッシュは無かったけど、終盤に2台がクラッシュ
ファイナルラップにも追突があったようで、はらはらするレースとなりました


ショッピングコーナーに行ったら、C-ONEのダクト付カーボンボンネットがまさかの2万円!!
確かに安いけど、予備で持つほど余裕は無いので諦めました
他にもいろいろなものが安く出てたけど、旧型ヴィッツ用はさすがに少なくて、あってもRS用だったり


いったん駐車場に戻って、朝会えなかったたかさんに会えました
ヴィッツターボから、R33GT-Rに乗り換えたそうで
鮮やかな青いきれいな車です(写真取り忘れました)


ショートコースに移動して、ドリフト同乗体験の抽選会に参加
1番違いで乗れませんでした(泣)
せっかくなんで、ドリフトを見てました
ツインドリ…ではなく4台で連なってドリフトしてました
さすがプロ!絶妙に寄せていました
うーん、実車でできるならラジコンでもできるはず、がんばってみよう


あとは適当にぶらぶらして、戻ったらもうファンカーゴが誰も残ってなかったです
引き上げ早かったようですね
車の少なくなった駐車場で、マロンさんが行動開始


ドリフトしてるっぽい絵を撮り始めたのをきっかけに、みんな車を移動(笑)
いつのまにか5台のヴィッツがドリフトをしているかのような並びに


スモーク処理を施せばドリフトに見えるよね、なんて言ったりして
まったく、なにやってるんだか(汗汗)

そんな感じでみんなで談笑していたら、会場を閉めたいからそろそろ出て行ってほしいと言われたので、スピードウェイから出ることに
ぺんさんとマロンさんと別れ、かいえん先生とsinさんと共にふじおやまに移動
施設内でお茶しながらまったり談笑
その後遅い夕飯を食べに移動して、解散したのは結局10時半でした
遅くまでお付き合いいただきありがとうございました

そして、みなさんお疲れ様でした

楽しい時間を過ごすことができました

フォトギャラリーアップしました
その1
その2(ドリフト車)
Posted at 2008/11/24 17:25:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2 3456 7 8
91011121314 15
16171819202122
23 242526 272829
30      

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation