• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

おは平とラジドリ練習

おは平とラジドリ練習昨日ドリパケのメカ積みをしたので、走行チェックと練習のためにドリパケを持っておは平に行ってきました
さく吉さんもラジコンを持ってきてくれたので、2人でドリフトの練習をしてました



今日はドリパケなのでシボレーシルバラードです

倉庫横の路面は隙間の少ないアスファルトだったので、ゼロワンRでもひっかかることなくドリフトできたけど、路面に傾斜がついてるので8の字がけっこう難しかったです
特に滑りの良いゼロワンRはドリフトしながら登るのがつらい
久しぶりに走らせた割には、ダンパーもしっかり動いてたし、これならBBQオフに持ってっても大丈夫そう

12時過ぎに解散して、ジョーシンでクローラーのソフトタイヤとワイドホイールを買ってきたけど、3割引きで4本で5000円って高すぎる(泣)
ワイドホイールはビードロックネジが通常の半分だから、30分で4本組めた
Posted at 2009/07/26 16:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月24日 イイね!

YASUさんとドライブ

YASUさんとドライブ相変わらずの金曜休みで、YASUさんもたまたま仕事が休みということで佐久間レールパークに行ってきました
YASUさんの家に向かう途中



15万㎞のキリ番ゲットのはずが、150015でした
バイパス走行中ですっかり忘れてました


到着して、スカビはYASUさんの家に置かせてもらって、YASUさんのヴィッツで向かいました
で、到着したら、平日は休みでした
でも、柵の外から車両入れ替えが見えたので、しばらく2人で見入ってました
開館日には見れない作業なので、けっこう面白いものが見れたので良かったです

長野のお店で買いたいものがあるとのことで、佐久間ダム経由でそのお店に向かいました
佐久間ダム以外にも何箇所かダムがあって、放流もしていました
山道は涼しくて、気持ちよかったです
道路脇の落石は、怖かったですが(汗)

長野で目的の光物をゲットして、愛知から来た龍星くんも合流して、ラーメン食べてから、磐田でナイトオフやってると言うので2台で向かいました

到着時間が遅くなりそうだったので、今回は助手席参加で



光道レーシングの車はすごい光ってます
ストロボも今流行のようで

到着時間が遅かったのもあって、解散したのは1時半
YASUさんと2時くらいに別れて、家に着いたのは3時でした
バイパスでトラックに詰まらなければ…


次はBBQですね~
ラジドリの準備はできましたよ(笑)
Posted at 2009/07/25 18:51:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月19日 イイね!

名古屋パワーチェックオフ

名古屋パワーチェックオフ朝7時に浜名湖SAに集合して、豊明インターで降りて蒼い龍星さんと合流してSAB名古屋に向かいました

開店したので、計測開始
まずはxelさんから

カタログ値以上の値がでたようです

次はレティ君

カタログを下回る値だったようで
エンジンの調子悪いのかな??

3人目はキラキラ君

上の方まできれいに出てたようです

4人目は新型ターボのえぼさぴさん

新型は音が静かでした
ジェントル、みたいな

最後はメインディッシュ(笑)のvitz-YASUさん

マフラーから白煙が(汗)
そしてけっこうな音量とブローオフの音も良いですねー
結果は馬力180(だっけ?)、トルク24(くらい)だったようです
うちのヴィッツの2倍以上ですな~


測定が終わってから、隣のラジコン天国に行ってきました
よーちんさん、完成を楽しみにしてます(謎)


昼食と写真撮影のため、近くのジャスコに移動

やはり青RSは多い


今回はグレーも多かった


黒と赤はあまり多くはないですね
ハッピーチューンは初めて見ました



ラジコンをやるために洲原公園に移動
ナビが無いうえ、今居る場所も目的地もわからないので、がんばって前の車について行きました
車の多い名古屋でのトレイン走行は難しいです
なんとかはぐれないでついて行ったら、unsaさん、レティ君が居なくて、連絡取ったらレティ君の車が止まったらしいです
燃料ポンプ系が、壊れたようです
YASUさんの車も白い煙吐いたりで調子悪いし、パワーチェックした車2台が不調になるって

雨がだんだん強くなってきて、ラジコンどころじゃなくなってました
とちゅうではぐれたxelさんも到着して、夕飯食べて、だべって解散しました

11時くらいに解散
ハツさんとようちんさんと東名で帰ったけど、眠くてふらふらしてきたので、牧之原SAでハツさんと別れ、仮眠してから帰りました
それでも、日本坂トンネルで車線をまたいで走るとか…周りに車が居なくて良かった


天気予報大当たりで、雨が降ってきたのが残念だったけど、とても楽しいオフ会でした
参加されたみなさんお疲れ様でした

YASUさんは無事に帰れたのでしょうか?
Posted at 2009/07/20 18:31:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月12日 イイね!

車いじりってほどでもないけれど

昨日オフに行く前に軽く洗って、ライト点けて一周見回したらナンバー灯が点いてませんでした
よく見たら弱々しく光ってたので、接触不良だと思い、接点をいじってたら点いたのでそのままオフ参加しましたが、帰るときに見たらまた点いてませんでした
ということで、ウェッジ球の差込部分を見たら、白い粉をふいたようになってて通電のじゃまをしてるようでした
マイナスドライバーでかじって除去したら、点灯したのでとりあえずは様子見で
純正のライトユニットを外してテープLEDに変えたけど、水対策が適当だったせいだと思います
バンパー内に納めれば水はかからないだろうと、ビニテで巻いただけだったので、水が入ったかもしれないです
今回はホットボンドでコーキングしてみました

ついでに下回りを眺めてたら、左のアンダーネオン付近にぶら下がってるものを発見



取り出してみたら



枯れ草でした
どこで、ひっかけてきたのか

もう梅雨も明けそうですが、窓にアメットビーを塗りました
特に後ろは、ワイパーはあるけど動かないので撥水してもらわなきゃ困るので
というか、それこそ直すべきか(汗)


ペプシしそを初めて飲みました



後からしその風味を感じるような炭酸でした
後味スッキリみたいな
Posted at 2009/07/12 15:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年07月11日 イイね!

土曜日

土曜日昼過ぎから、さく吉さんと、ラジドリの練習プチオフをやってました



前回のおは平から一緒に練習したいねなんて言ってたのが、実現しました
ドリパケがまだアンプと受信機が載ってなかったので、今回はDFラリーにドリタイヤつけて走ってきました
ジャスコの地下でやろうかと思ったら、めちゃくちゃ混んでて、屋上に誘導されてしまい、屋上のアスファルト路面でやることに
雨は降らなかったから、良かったけど
DFラリーは車高あるので、路面のギャップに影響されなかったけど、さく吉さんのTTでは厳しかったです
ツーリングは車高短なので、カメになりやすいです
ドリパケもってったら同じことになってただろうけど
走り方の説明してみたけど、人に説明するのは難しいと改めて感じました
あんな説明でわかってくれたのか…


で、夜は蒲原ナイトオフに行ってきました
8時ちょっと過ぎに着いたら、bBがずらーっと並んでたので、すみに停めました
しばらくするとぺんぺん号が静かに登場しました
プリウスは人を轢きそうなほど静かです
フミ@エロカルさん次回は是非ヴィッツで参加してください
楽しくお話してたら、12時を過ぎてたので、12moonさんとKAGEさんとともに帰宅しました

またよろしくお願いします
Posted at 2009/07/12 11:41:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
1920212223 2425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation