• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2009年08月14日 イイね!

マフラー変えました

マフラー変えました以前ヴィッツオフでエキマニからリアまで1本もののマフラーがあるって話をしたらじゃあ着けるしかないしょーみたいなことになったので、今回のお泊りオフで取り付けることにしました

12日
地震の影響で東名通行止めで混んでるので夜中に出発
渋滞にはまりながら2時間かかってYASUさん宅に到着
3時間を予想してたので、思ったより早く着きました

13日
明け方は曇ってて涼しそうだったけど、日が昇るにつれてどんどん暑くなりました
袋井ジャスコで鉄道模型の展示をしているというので、ようちんと合流して3人で見に行きました
最近良く買ってるトレーラーコレクションを売ってたので買って、中身を見たら、まだ持ってないやつだった
鉄道模型は子ども達が運転してたけど、あっちこっちで脱線してて係員が大変そうだった
ジオラマはよくできてて、作ってみたくなったり
ジャスコ内の本屋で立ち読みしてたら、また地震がきた
震度は3くらいだったけど、あれから地震に敏感になって、震度1でも気づくことがあるし
暑すぎてマフラー交換作業をする気になれなくて、先にチェックインを済ませて、宿泊センター前の駐車場で4時から作業開始

外す方はまだ良かったけど、問題は着ける方
エキマニとセンターパイプの繋ぎ目が純正と違ってたので、なかなかうまくいかない
知恵の輪状態でアレコレ試したけど着かずに、悩んでたらYASUさんが閃いて、エアコンコンプレッサーを外すということに
やってみたら下からすんなり入った
フロントを元に戻してセンターパイプ着けて、このままエンジン掛けたいって言うからリアピース無しでエンジン点火
けっこうな音でした
で、リアピースを着けて再びエンジン始動
あまり音は変わらないか(汗)
爆音ヴィッツになりました

片づけしたとこで、YASUさんが試乗に出かけていきました(笑)
そうとう楽しかったようですね
片づけしながら、1つ問題が
純正のセンターパイプが車に載るのかってなって、載らなかったら後日別の車で取りに来ようかと考えながら、載せてみたらギリ載った
リアシートがあったら確実に無理なんだけど
出口だけ見ると、今までのパワーゲッターのφ100に対してこれはφ60~80(忘れた 爆)
見た目の迫力はないけど、音はすごいです
作業完了したのは8時過ぎ
4時間もかかったようで、作業手伝ってくれたYASUさんとようちんにはほんと感謝します
風呂に入ってから、YASUさんの友達のアルファードで夕飯を食べに行って、買い物してから宿に戻ってYASUさんのNゲージで遊んでたら、そのまま寝ちゃいました
ふと目覚めたら、みんな畳の上で寝てたので、自分も枕だけ出してまた畳でそのまま寝ました

14日
先週のアスファルトよりはましだけど、結局起きたら首が痛かった(汗)
起きてから、またNゲージで遊んだり、ヘリのラジコン飛ばして人を襲撃したりして遊んでた
10時くらいにチェックアウトして、駐車場で一時帰宅したYASUさんとG-games君を待ちながらラジコン
YASUさんが戻ってきて、お友達の200系ハイエースの人とだべってたら、G君がきたので、お昼&温泉に向けて出発
なんだか最近長野に行くことが多くなってます(笑)
車内の全員が眠くなりながら、何とか到着
途中変なRAV4に煽られて全員でキレてたり
お風呂入って戻ってきて、7時に解散

袋井インターの前を通ったら、すごい車の量で、バイパスを避けて旧国一に向かう途中滋賀ナンバーでマフラー、ホイール、車高が変わっててGTウイング、HIDが着いてる前期か中期の青RSを目撃
思わずYASUさんにメールしちゃいました

国一を走ったり、わき道にそれたりしながら、途中島田のコンビニで2時間ほど寝て、12時前に到着しました
アクセルを煽らないように車庫入れしてたら、少なすぎてエンストしたり(汗)


2日間お疲れ様でした
3速で上手いこと走ると、あまり音が大きくならないような気がしたので、住宅街を走れる回転数探します(汗)
暇ができたらサイレンサー作るかな
Posted at 2009/08/15 18:15:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ヴィッツ | 日記
2009年08月11日 イイね!

地震

地震さっき震度6-の地震があって、さすがに起きました
横揺れでした


あー、怖い怖い
Posted at 2009/08/11 05:19:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月09日 イイね!

BBQオフ+α

BBQオフ+α土曜日、午前だけ仕事してからヴィッツ静岡のBBQオフに参加してきました
途中参加だったけど、焼きそばとかすいかを食べて、みんながラジコンやりはじめたので↓の秘密兵器(笑)のGT-Rを出して爆走してました



木陰でまったりして、ラジドリをするために獅子ヶ鼻公園に移動
ラジドリナイトオフが始まってしばらくするとこの方が来られました
大きくてちょっと角ばったヴィッツですね(笑)

ラジコンメインでだべってて、キラキラさん達が御在所オフに行くというので、締めのあいさつをしてから、残った6人でだべってたら街灯も消えて真っ暗に
消灯するのかーとか話しながら、まったりしてたら眠くなってきたので、そのまま駐車場で野宿(爆)

クッションを枕にして寝たけど、硬~いアスファルトの上で寝るもんじゃあないですね
朝6時にあぶがうるさくて起きたら、体が痛いし
気づいたら僕とようちん以外は車内で寝てるし
スカビの後ろで寝るべきだったかな~

朝からちょっと公園内を散歩して、またまったりして朝食を食べてから、前回閉まってた佐久間レールパークに行ってきました
2週間前に来たときに車両の入れ替えをやってるのを外から見てたけど、今回は間近でじっくり見れたし、Nゲージのジオラマも見れたし、なかなか楽しくて長居してました

五平餅を食べにここまで行ってきました
そばと五平餅のセットを食べたけどすごくおいしかったです

そのあと温泉に行って癒されてから、獅子ヶ鼻公園に戻ってきて、また消灯時間になったので、解散しました
月曜は仕事なので高速使って帰ってきたけど、下り線は牧の原付近でものすごい渋滞してました
幸い上り線は渋滞もなく帰れました
かっこいいバイナルだー・・・と思ったら女の子の顔が見えて、なんだ痛車かぁって
白いR33でした
ぼーっと走ってたので、なんのキャラかわからんかった


2日間お疲れ様でした
Posted at 2009/08/10 23:21:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月07日 イイね!

3ヵ月半ぶりにエンジンをかける

3ヵ月半ぶりにエンジンをかける週末天気が悪かったり用事があったりで、3ヵ月半もサベージをほったらかしにしてました
今日は仕事を午前中で切り上げて、午後に河川敷のグランドで走らせました
久しぶりにエンジンかけたけど、ちゃんと一発でかかりました
で、エンジン温度を見ながら走らせてたら、なんか3速に入ってない気がしてきて、アクセル全開でまっすぐ走っても、2速でずっとひっぱってるから、3速の調整をしてみたけど入る気配がない
フロントのデフ辺りが怪しいと思いながらも、2タンク走ってから、フロントデフを外してみたら、以前リアのベベルギアが欠けたことがあったけど(↑そのときの画像)そのとき以上に欠けてた
13枚の歯のうち、5枚しか残ってなくてボロボロだった
相棒のデフのリングギアも山がナメてました
デフの中のベベルギア(通称アポロ)とデフのベアリングはまだ生きてました
フロントがたまにしか駆動しない、実質リア駆動の2WD状態で遊んでたようです
どうりで小回りが利くわけだ(笑)

日曜に直すためにベベルギアとリングギアを買いに御殿場まで行ってきました
サベージのパーツを常に置いてある店が近くにないのが困ります
ベベル&リングギアの強化品を探したけど、純正品ですら見当たらなかったので、店長に聞いてみたら、ここ最近物が入ってこないとのこと
無かったので、しばらくサベージはそのまま置いておくことに
でも、ラッキーなことにヘルファイヤー用のウイングステーがあったので購入しました
今使ってるのは度重なる転倒で、ひどく変形してたので、ついに新品に交換できることに


久しぶりにエンジンかけて思ったことは、やっぱりうるさいってことでした
馬鹿みたいに速いので、爽快です
2駆状態でもけっこう速かったですが・・・
Posted at 2009/08/07 21:22:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | サベージ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
910 111213 14 15
161718192021 22
232425262728 29
3031     

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation