• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2014年01月12日 イイね!

南房総、道の駅めぐり

南房総、道の駅めぐり雪とか路面凍結が怖くて冬は基本引きこもりな僕ですが、友人が車を出してくれるということで、南房総まで行ってきましたw

ここのところ、週末になるとうみほたる周辺が大渋滞するので今回は家を朝4時に出てうみほたるに日の出前に到着
お陰で空いてました
日の出を見てから、出発
旅の第1目的地の富津岬に到着





展望台の上は風が強くて寒かったです
先端は思いの外尖ってて、反対側を見ると両側が海っていうあまり見ない光景でした

富津岬を出てたまたま立ち寄った道の駅『富楽里』で、南房総の地図が書いてあるパンフを貰ったのが事の発端
そこには南房総の道の駅スタンプラリー『13個のスタンプを集めよう』的な事が書いてあり、道の駅巡りをするという目的ができました
11箇所の道の駅と東京湾フェリーと千葉県酪農のさとで13個でした
道の駅を回りながらも、房総半島最南端を歩いて散策したり



スタンプもらいに立ち寄った酪農のさとでヤギの写真撮ったり


ソフトクリームを食べたり、びわ酒をおみやげに買ったり

帰りの渋滞を考慮して、16時20分の東京湾フェリーで神奈川へ
船の中ではカモメにエサを与えるおじさんを撮ったり


富士山がうっすらと見えたので撮ってみたり


夕日が沈むのが見えたり、船同士のすれ違いを見れたり、と40分がとても短く感じるほど楽しかったです


フェリー降りた後の大渋滞には参ったけど、いろいろ見れて、駅奪取もできて楽しかったです
Posted at 2014/01/13 15:03:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2014年01月05日 イイね!

初詣オフ

初詣オフ毎年の恒例行事の初詣オフに行ってきました

エコパに集合してサンデーランを見学し、法多山で階段プレイした後は、さわやかでげんこつハンバーグを食べる
その後ららぽーとに行って解散しました

サンデーランでは旧車からスポーツカー、セーフティカー(!)までいたりしておもしろかったです
久しぶりに早く起きたから昼食後は眠かった(汗)
Posted at 2014/01/07 22:08:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2014年01月01日 イイね!

今年一発目のオフ会

今年一発目のオフ会あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いします


今年は元日午後の静岡SAでのBMWオフからスタート
とは言え、並んでるのはSM520君といとこ(笑)
いわゆる身内オフです
SM520君の320iが修理中なので、次回は白3台で並べたいね


次は5日の初詣オフですね
よろしくお願いします
Posted at 2014/01/02 23:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/1 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation