• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2019年07月21日 イイね!

カーボン貼り貼り

カーボン貼り貼り去年の11月に純正の黒グリルとダイハツエンブレムをメルカリで買って、アストロでカーボンシートを安売りしてたのでそれも購入し準備万端
真っ黒いグリルかと思ったらラメが入ったようなキラキラした感じで、トヨタマークの形に凸凹がついてました

なのでつや消し黒で塗り、PET板にカーボンシート貼り付けてその上に黒く塗ったダイハツエンブレムを貼り付ける、までを去年のうちに終わらせていたけど、肝心のグリル外しに難航し、冬の晴れ間にやったら爪が2箇所折れたのでそのまま放置となってました



今日、友達が作業しようというので、夏になって爪も外しやすい季節になってきたのでグリル外しをやりました

結果、上側の2箇所が折れて、合計4箇所折れました(泣)


グリルを取るとハイゼットキャディですね
ボンネットとその裏をきれいにして、カーボンシートをあてがって大まかに切って、昼休憩

youtubeで貼り方動画を見て、いざ実践
面積小さいから簡単かと思ったけど、やってみるとそうでもないような
運転席側ヘッドライト上辺りにシワがだいぶ残ったけど、初めてにしては良くできたほうだと思う(自画自賛)
離れて見ればいい感じです

角の内側がどうしても剥がれてくるので、両面テープで貼り付けました

次はフォグ周りの黒化かな
Posted at 2019/07/21 22:49:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ウェイク | 日記
2019年07月06日 イイね!

道の駅CP回収ドライブ

東京都唯一の道の駅『八王子滝山』へ
御殿場から山中湖へ抜けて、国道20号を通って大垂水峠を越えて高尾山の入口の横を通って八王子へ
大きな渋滞もなく道の駅に到着

道の駅の駐車場待ちはありましたが
ちょっと早いお昼で八王子ラーメンを食べました
普通の醤油ラーメンに玉ねぎがトッピングされてて美味しかったです
目的は達成して、他に行きたいとこもないので、小河内ダム回って帰ることに決定
奥多摩に上がる道も空いてて走りやすく、奥多摩湖の駐車場もガラガラ


雨は降ってなかったので堤体まで散歩
以前来たとき工事中だった展望塔に入ることができたので入ってみました

奥多摩から小菅に抜けて南下し深城ダムをチラ見して、都留の田原の滝へ
トイレ付きの駐車場が整備されてて、運が良ければ富士急線と滝とで撮れそうです

スマホのズームではこれが限界(汗)

帰りも御殿場周りで、霧雨が降ったりやんだり、途中強く降ったりだったので、道も空いてたのかなって思いました
気温も低いとこで17度だったりで、涼しかったです
Posted at 2019/07/07 11:35:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation