• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2021年06月13日 イイね!

いろいろ取り付け

いろいろ取り付けまず、スーパーオートバックスへETCのセットアップをやってもらいに行きました
レジで受付してお金を払って、30分ほど店内物色して待機
なかなか呼ばれないので、店内の休憩スペースで座ってたらようやく呼ばれました
受け取りに行くと、通信エラーで何度か試したけどできなかったとのこと
後日また来ますと伝えて、返金手続きをしました
結局時間を無駄にしただけになり、ガソリン満タンにして秘密基地へ

そんなこんなで取付作業はお昼からになってしまいました
とりあえずボンネットを開けて、中を眺めたり
Aピラー外して配線作業したり

クリップだけかと思って引っ張ってもなかなか取れなくて、なんかあると思ってネットでやり方見たら赤丸のやつを回すと書いてあったので、狭いとこに指を入れて回してみたら外れました
同じ要領で左側も外して、レイアウトを考えて、助手席側にドラレコ、運転席側にETCのセンサーを取り付けました

レガシィにつけてたブースト計をOBDに繋いだら動いたので、Aピラー横に設置しました


ドラレコの配線はシガーソケットを増設してそっちに配線

このソケットの手前側に物入れを置こうと思ってます
買ってからわかったけど、細かいものを入れておく小物入れが運転席周りに無かったです
アームレストがあればそこに入れれるけど、下グレードのためついてなかったです

ナンバー灯を変えようと思って、リアハッチの内張り剥がしてナンバー灯にアクセス

丸ごと外してみたけど、ソケット回すだけで電球交換できました
手持ちのLEDでは大きくて収まらなかったですが(ウェイクと同じ結果に)
なのでそのまま元に戻しました

今回は内装部品の取り付けをしました
あとはしばらく乗って慣れようと思います
1000km走ったら最初のオイル交換かな
Posted at 2021/06/13 21:41:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タフト | 日記
2021年06月12日 イイね!

お別れと納車

お別れと納車ゴールデンウィーク頃から乗り換えを考えていて、5/15に試乗をしに行ってそのまま契約
半導体不足で納車の目処が立たないとの事だったけど、なんとかレガシィの車検切れまでに間に合いました
で、本日納車となりましたので、午前中レガシィからパーツを外して売却準備をして、買取店へ最後のドライブ
友人の紹介という事でちょっと色を付けてもらいました
友達に迎えに来てもらって、車を引き取りにダイハツへ

車の説明を受けて、車を受け取って帰ってきました
ウェイクから数年後に出てるだけあって、細かな所が変わってたけど、基本同じな感じでした
パーキングブレーキが電動になったのが大きな違いでしょうか
明日、ドラレコとかETCとか着けながら、じっくり見たいと思います
Posted at 2021/06/13 00:53:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation