• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒサ@天窓のブログ一覧

2024年01月05日 イイね!

初詣とお出かけ

あけましておめでとうございます
今年もよろしくおねがいします
年明け早々大きな地震があり、被害に合われた方々にお見舞い申し上げます
去年遊びに行った地域でもあるので、少しでも早い復旧を願っています

1月1日 昼前に両親と近所の神社と八幡山に登ってきました
快晴で風もなく、日差しが痛いくらいに暑かったです
いつもと違う方から登ったら途中に八幡山城の説明看板があり山城だったことを初めて知りました

散歩から帰って、のんびりしてて、夕方地震がありました

1月5日 ここ数年の恒例行事で、神奈川の大倉山駅近くの師岡熊野神社へ初詣に行きました
おみくじは中吉でした
自由が丘駅まで移動して、九品仏駅近くの三途の川があるという浄真寺へ

閻魔堂の手前に三途の川があり、本堂と3つある三仏堂の中に立派な仏像があったりで見るところも多いお寺でした
九品仏駅ホームからでしたが、ハミ電見れました

品川駅近くにある物流博物館へ
グーグルマップで見たら地下鉄の高輪台駅からも行けそうだったので、九品仏から中延駅で浅草線に乗り換えて高輪台駅へ
グランドプリンスホテル新高輪の横を通って物流博物館へ
小さな博物館でしたが、コンテナ好きとしては鉄道絡みの展示も多く、面白かったです
他の来館者が3人ほどしかいなくて、ほぼ貸切状態でした
展示に夢中でお昼食べてなかったので品川駅へ
富士そばが外にあったので、遅めの昼ごはんだったけど、結構混んでました

品川駅の北側にある高さの低いトンネルに行ったら、工事中でその殆どは普通の地下道になってました
泉岳寺駅側の10mくらいだけ昔の名残が残ってました
かがんで歩かなきゃいけないので、ちょうどいい長さだった気もします
泉岳寺駅から北品川駅まで移動して、歩いて権現山公園へ
新幹線・在来線の往来をしばらく見て、品川駅へ
歩いてたら、北品川駅の北側の京急の跨線橋の踏切があったので見に行ったら、開かずの踏切状態になってしばらく足止めくらいました

品川駅でお土産買って、帰ってきました
去年は山下公園から横浜駅まで歩いたりで2万歩だったけど、今年は1万6000歩でした
Posted at 2024/01/06 10:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2020年01月25日 05:21 - 22:04、
586.69 Km 15 時間 7 分、
25ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ113個を獲得、テリトリーポイント1100pt.を獲得」
何シテル?   01/25 22:04
タフトに乗っています。 パーツの取付や簡単なメンテナンスは自分でやっています。 車も小さく洗いやすくなったことだし、嫌いな洗車もなるべくやっていこうと思っ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
タフトからタフトに乗り換えました ディーラーの登録済み未使用車(走行距離 7km)を購入 ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
ディーラーで購入 オプションは純正ナビとフロアマットをつけました 半導体不足で納車時期不 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
たまたまgoo-net見てたら、県内の中古車屋で見つけました 見に行ってそのまま買ってし ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
【ラッピングを覚えた車】 走行距離少ない中古車が出てきて見に行ったら、そのまま契約となり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation