• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@元あおビーのブログ一覧

2014年08月10日 イイね!

ひさびさマッドフラップ

本日から嫁様はお先に三重県帰省…自由だ!笑

ということで、ひさびさにマチコさんのマッドフラップ姿が見たくなってのでサクっと到着。

なし

あり

なし

あり


ウン、やっぱり老けますねwwww

マチコさんのマッドフラップ、リアはどっしり感が増す感じなんですが、フロントが…(^^;;
マッドフラップが削れるくらいまで落としたいですねぇ~ボソボソ( -o-)

明日外そっ♪爆
Posted at 2014/08/10 00:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2014年08月04日 イイね!

2014納涼阿蘇単独ツーリング(家族サービス編)※回想シーンありw

※文章と画像がいつもより多めになっています。ご了承ください(_ _)

Newタイヤのシェイクダウンという事で、先日の復習をしてきました(笑)
本日ご一緒するのは嫁様&チビ様w

スタートは本家同様ランテック前(←ここ大事)。
空港を経由し、Sさんのラスク屋さんでラパン連合予備車両を確認。

まずは萌の里です。


昼間は駐車場いっぱいです。

トンネルを2つ抜けて、集合写真を撮った道沿いのPへ


後ろ・・・(〃∇〃)

少し走って、あそ望の郷くぎので水遊びタイム


ここから阿蘇パノラマラインに入り、草千里レストハウスまで駆け上がります。
60偏平になって、コーナーがかなり楽しい!!
マチコさんでもやはり2速ホールドでした。苦笑

写真撮るだけなのに駐車場代払うのがもったいなかったので、路駐でパシャリ

そのまま牛さんたちを横目にまったりとダウンヒルアタックw
はな阿蘇美に着きました。



次に向かった先は・・・
もうお分かりですね♪
産山牧場

MR2ミーテイングはモチロン行われてなかったので、駐車場は貸し切り状態です。

でもって、
土俵in







もう、撮りまくりぃ~です。
安定の土俵!!
ニヤニヤしすぎてすいませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

どっと疲れたので、本家の時に見つけた美味しい定食屋さんを目指してはな阿蘇美付近まで下ります。


そして、そのまま内牧温泉に入って帰宅。
メロンドームまで行けなかったのが心残りです。爆

それにしても、このコースはいつ走っても最高で最強!
だい一家も十分楽しめました♪
もんくまっさん、天才ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
Posted at 2014/08/04 00:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2014年08月02日 イイね!

インチキープ&深リム化(爆)

before

after

before

after


・・・相変わらず分かりにくくてすいません。爆

マチコさんのタイヤ交換時期に来ていたので、ちょいと遊んでみました。
今回のコンセプトは、純正キャップ+偏平タイヤ♪
K12マーチの純正鉄は5Jです。
そこにE12ノート用5.5J(新車外し)を入れて、

ディスク面はツヤ消し黒で塗装済☆

リアはロングハブボルト化し、10mmスペーサーを投入


最高です。



参考に、E12キャップも付けてみました。



以上!!


・・・タイトルにつられた方。申し訳ありません( ゚∀゚)・;'.、グハッ!!
Posted at 2014/08/02 22:49:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2014年07月22日 イイね!

2014納涼阿蘇ツーリングに参加してきました♪

今年も行ってきました。
もんくまっさん主催、2014納涼阿蘇ツーリング!

去年同様、見て良し・走って良し・撮って良しの最高な内容でした♪










ただ、今回の私の失態。
まさかのデジカメ忘れ。。。

途中、Mamo-Z さんにデジカメを借りて走行写真を何枚か撮りましたが手ブレ多発Σ( ̄ロ ̄lll)
しかも、家に帰ってアップしようにもメモリースティックのアダプターがナイ。
…なので、コチラはもうしばらくお待ちくださいね~

今回はiPhoneで撮った画像をお届けいたします。
コチラ

もんくまっさん、今回も幹事ありがとうございました&お疲れ様でした(_ _)

参加された皆さん、またお会いしましょう♪



Posted at 2014/07/22 03:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2014年07月12日 イイね!

LOVE灯2014

またまたナイスなパーツを発見!

ファンタスティック ラヴwww
某店でホコリまみれになっていたところを救出しました。
まぁ、誰も買わんでしょうね(笑)
クルマに戻り、シガライターにぶっ挿し!!

素敵すぎます。

どなたか、ラブ灯の正しい取り付け位置を教えてください。



リアはコードが届かずw
電源増設ですね~

最高です♪
Posted at 2014/07/12 02:22:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「20230507_生存報告 http://cvw.jp/b/244971/46941310/
何シテル?   05/07 18:18
はじめまして☆ ラパンでどこでも行くので、よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル エアーファンネル 75φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:21:46
バッテリーターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:34:47
センター止めシングルワイパー化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 23:41:09

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
'09 Nissan MARCH (MICRA conv.) K12最終型です。 コダ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
熊本-三重間を結ぶ、快速あまくさ号です。笑
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
'06 SUZUKI ALTO Lapin L 元々は嫁チャンが新車で購入しましたが、 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
'00 Volkswagen New Beetle 1.8T GLS モノホンのUS仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation