• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@元あおビーのブログ一覧

2019年07月16日 イイね!

愛車ランキング

ランキングは特に気にしてませんが・・・

地味にうれしい。(*´艸`)キャ
8J、おそるべし!笑

ありがとうございます。
Posted at 2019/07/16 23:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2019年06月30日 イイね!

サンキュッパLED

熊本もようやく梅雨入りしたかと思ったら、いきなり災害級の豪雨。
通勤路に冠水スポットがあるので、低床マチコさんが心配です。。。
(ラパンではボンネットまで波が来ました。無事でしたが。汗)

で!今日は一ヶ月ほど前からフォグが切れたヴェルのバルブ交換にチャレンジ。



フォグは黄色派なワタクシ。
ハロゲンの重厚な黄色も捨てがたかったのですが、最新のファン付LEDも気になる。
メーカー品はちと高かったので、たまってたポイントを使ってサンキュッパLEDを投入しました。


ライドウ?謎すぎる。笑

交換方法は今回も先人様の整備手帳を拝見。やっぱみんカラ最高です。
ハンドル全切り&インナーカバーおっぴろげでイケました。


after


色味はレモンイエローでしたが、ハロゲンよりも遠くまで照らしてくれます。

before ※運転席のみ

after


ポン付けでしたが、特に調整等も必要なくLEDの向きはリフレクターと平行になりましたので、造りは良い方ではないのでしょうか???


実際に雨の中走行してみましたが、鼻先の光量もしっかりとありましたので、実用性もOK♪

あとは、耐久性のみ!!!!!


Posted at 2019/06/30 21:02:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェル | 日記
2019年06月16日 イイね!

15インチ8J試着

今年はタイヤ交換なマチコさん。
恒例になっている「タイヤ交換=ホイール交換」ですが、すでにモノはあったりします。
ただ、まぁ変なサイズ(笑)なので、とりあえず試着してみました。

現行

試着

現行

試着

現行

試着


お分かりいただけましたでしょうか?笑
現行の日産純正カップ7J、もとい、RH CUP の同インチ8Jとなります。
タイヤはオマケで付いていたPOTENZA GⅢの195/45ですが、激しくカッコイイ!ヤバイです!




現行は7Jに165/55でかなりの小径なので、次回はもう少し「タイヤっぷり感」を出すべく、15インチ8Jのタイヤサイズ組み合わせにどっぷり漬かっている今日この頃です。
195/45も185/50も、国産モデルでは皆無みたいですね。。。


Posted at 2019/06/16 16:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2019年05月12日 イイね!

MICRA化、地味ぃ~に進化

みなさんこんにちは!
GW明け、お疲れさまです。

今年のGWはヴェルのNewタイヤの皮むきに行ってきました。
行先はモチロン、隣町の三重県です。


紅兄さんいなくてショックでした。。。

7泊9日で無事に帰ってきましたが、まぁ~高速でのマナー違反の多いこと。
右車線はミサイルか空気読めない車両ばかりだったので、ウチはほぼ左車線でゆったりオートクルーズでした。

前置きはこのあたりにして、本日はマチコさんMICRA化ネタ。
エンブレム、ナンバーベースに続き、ようやくドアミラー+αまでコンバート完了しました。

before→afterの順でドウゾ~







やっぱ黒ミラーは鉄板ですね♪


あとは「+α」になりますが…

本家はコッチのようですので…
before

after

BOSCHエアロツインからスポイラー付きワイパーに変更(・・・というか、原点回帰?爆)。
BOSCHのコレが出始めの時は、おなじみ鉄ワイパーからの新型車風味へのアップデートには、ぼくの中ではマストアイテムであり、ウチのも納車後ソッコーで交換しました。
でも、この手のワイパーがスタンダードになってしまった今では、逆に趣があるのかもしれませんね???←病気
↑2007年て、12年前!驚

MICRA化、次はグリルですかね~









Posted at 2019/05/12 14:09:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | マチコさん | 日記
2019年04月19日 イイね!

20前期の方はそろそろかもですよー

納車されて7年4ヶ月目のヴェルさん。
最近右のヘッドライトがチラチラ・・・
と、いうことでHIDバルブ交換にチャレンジです。


チョイスしたのは、ビートルの時使っていたBELLOF製。

今回も先人様の整備手帳を多いに活用させていただきましたm(_ _)mありがとうございます。

before



after



ウチのはそんなやりやりぃ~ではないので、さりげない青さにしました。

作業自体はそこまで難しくなく、エンジンルームに手を突っ込んで一番最初に現れるこやつ↓

を外してしまえば、あとはH4バルブを交換するような感じでイケました。
マジで、まーじで固くて、指が折れるかと思いました(^^;;;手袋もお忘れなく

20前期にお乗りの方は同様なトラブルが出始めているようですので、ご参考までに~
Posted at 2019/04/19 22:21:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴェル | 日記

プロフィール

「20230507_生存報告 http://cvw.jp/b/244971/46941310/
何シテル?   05/07 18:18
はじめまして☆ ラパンでどこでも行くので、よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル エアーファンネル 75φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:21:46
バッテリーターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:34:47
センター止めシングルワイパー化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 23:41:09

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
'09 Nissan MARCH (MICRA conv.) K12最終型です。 コダ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
熊本-三重間を結ぶ、快速あまくさ号です。笑
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
'06 SUZUKI ALTO Lapin L 元々は嫁チャンが新車で購入しましたが、 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
'00 Volkswagen New Beetle 1.8T GLS モノホンのUS仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation