• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

だい@元あおビーのブログ一覧

2015年12月06日 イイね!

16万㌔突破



まぁ、上には上がいますので通過点にしか過ぎません。

記念に?また余計なものを装着しましたwww

before

after


何か着いたでしょ?

ダイバーシティアンテナ。
拘りのcarrozzeria製


アナログTV用なので、完全飾りです。
ケーブルは何の躊躇もなく根元からブッタ切り!!


MAXで伸ばすと長いです。
夜なんか、危ないったらありゃしないwwwwww

※長さは上の写真くらいでセットしました。バランス的に・・・

ビジュアル的に、リアスピーカーとの相性も◎


イメージは、90年代carrozzeria信者のクルマです。マジ最高♪


決して、覆○仕様を狙ったわけではありません。
ラパン、というかcarrozzeria製では無理です。爆


次回のネタは・・・なかなかおもしろいかも?!?!
Posted at 2015/12/06 20:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2015年10月10日 イイね!

スペアナはやっぱり癒されます

本日ぶらっと行ったハードオフのジャンクコーナーでカロのネオクラスペアナCD発見!

家にあるコレ↓

(DEH-P3300+MDS-P7000)
に追加しようと思うも、
そもそもスペアナって1つ以上付けられるん???
という疑問が発生。

で、とりあえずご購入。だって324円。爆

家に帰り、接続。

フツーに再生できました♪

システム構成としてはすべてIP-BUSにて
DEH-P3300

MDS-P7000

CDS-P303(本日購入)
としてみましたが、問題なく動作しました。

ソース:CD(DEH-P3300)

ソース:MD(MDS-P7000)

ソース:324円CD。笑(CDS-P303)


ちなみに、
DEH-P3300

CDS-P303(本日購入)

MDS-P7000

の順に接続し直しても、動作は変わらず。

・・・という事は、レベルメーター増設ならぬ、スペアナ増設は理論上無限に可能という事ですかね?!?!
DEH-P3300

MDS-P7000

MDS-P7000
・・・みたいな感じで???
操作はどうなるんでしょう(^^;;;;

とにかく・・・

いつまでも見ていられますねぇ~(´ω` )

Posted at 2015/10/10 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2015年10月06日 イイね!

ユーロ仕様に仕上げました!核爆

こんばんわ。生きてます(笑)

2ケ月もブログをサボるなんて…絶賛ネタ切れ中です。

この休みはちーっとラパンをイメチェンしました。

フロント



リア



サイド




まぁ、何の事はないレンズスモーク化です。
BBSに合わせてちょっぴりユーロなエッセンスを♪←無理がある。
重要なのは絶妙な濃さです。私的に濃すぎるのは苦手。。。
フロントはもともとスモークがかっている(ように見える)ので、戻そうか迷い中。

陽が当たるとこんな感じです。


磨いたついでに撮りました。



ちなみにナイト・シーン(笑)はこんな感じです。

以下自粛。爆



疲れたので次の投稿は明日にします。
先行フォトギャラは見ないでくださいwwww
Posted at 2015/10/06 02:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2015年08月03日 イイね!

続・カラーコーディネート?

ついでに内張りも外してここも赤く♪




・・・はい。パワーウィンド逝きました。
原因は運転席側スイッチの接点不良で、AUTOで窓が下がり切ったのにも関わらずモーターに
電流が流れ続け、モーターご臨終。
モーターはアッセンブリーになっており、スイッチ本体とモーター・アーム一式交換となりました。。。
この年式のスズキ車には多いみたいなので、スイッチのクリック感がなくなった場合は要注意です!
(スイッチだけなら1万くらいで済みます。ワタスの場合は4万オーバーorz)
現在の走行距離15万6千㌔。
これからいろいろ出てくるとは思いますが、まだまだ乗りますよ^^

そういえば。
ビートルでも窓落ちあったなぁ~www
Posted at 2015/08/03 01:03:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ラパン | 日記
2015年07月25日 イイね!

カラーコーディネート

またまた小さいパーツですが、コレと



コレを追加♪


カラーコーディネートは楽しいですね^^
ビートル時代を思い出しました~
Posted at 2015/07/25 23:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラパン | 日記

プロフィール

「20230507_生存報告 http://cvw.jp/b/244971/46941310/
何シテル?   05/07 18:18
はじめまして☆ ラパンでどこでも行くので、よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミノルインターナショナル エアーファンネル 75φ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 18:21:46
バッテリーターミナルカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 12:34:47
センター止めシングルワイパー化 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/18 23:41:09

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
'09 Nissan MARCH (MICRA conv.) K12最終型です。 コダ ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
熊本-三重間を結ぶ、快速あまくさ号です。笑
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
'06 SUZUKI ALTO Lapin L 元々は嫁チャンが新車で購入しましたが、 ...
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
'00 Volkswagen New Beetle 1.8T GLS モノホンのUS仕 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation