• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うなりの"6輪道楽号" [メルセデス・ベンツ Aクラス]

整備手帳

作業日:2018年12月11日

初回車検&MB2年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
Aクラスの初回車検を行いました

キニナル費用は
自賠責保険 25830円
重量税   15000円
検査費用   1800円 
以上がAクラスの車検にかかる金額です

これに、代行費用や点検整備費用がかかります
私はユーザー車検派なので
ディーラーでは完成検査、2年点検のみ依頼しました

完成検査費用は11000円
サイドスリップや光軸をあわせてもらいました

ですから車検自体は5万円程度でした
2
次に法定点検
よく車検と点検をごっちゃにしてる方がいますよね

MB2年点検費用はメンテナンスプラス、保証プラスに加入してるため負担は無し

主な内容は
Fブレーキパッド、ローター交換
ブレーキフルード交換
オイル交換(今回は差額を払い0W-40にしました)
各フィルター交換
ナビ更新
DCT ENGアップデート

等です
(約18万)

破損があったためサンルーフレールassyも交換しました
(これだけで約20万)

保証プラス、メンテナンスプラスは必須ですね

タイヤは対象外となります
初回車検ですでにスリップサイン出たため知り合いの店で購入

今回車検でかかったお金は計12万円でした
3
よく、ディーラーで車検をしないと
保証が効かない
とか聞きますが
一度、メンテナンスプラス、保証プラスの規約を読んでみてください

そんなことはどこにも書いていません
MB1 MB2年点検を受けていれば
ユーザー車検でも町の自動車整備工場でも問題はありません
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター交換

難易度:

メルセデスベンツ純正サンシェードを再活用(車内遮熱)

難易度:

前後ブレーキパッド交換

難易度: ★★

8年目の年点検

難易度: ★★

リアショックアブソーバー交換

難易度: ★★★

ユピテル「GWR93sd」の取締まりデータを更新(2025/8/2)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年1月23日 6:26
初めまして。
私もユーザー車検でいいかなーと思っていたのですが、重量税はどのようにしたら15000円になるのでしょうか?
私は24600円コースだと思っておりましたので、もしよろしければ教えて頂きたいです!
宜しくお願い致しますm(__)m

プロフィール

「[整備] #156 タイヤ&ホイール交換、面出し https://minkara.carview.co.jp/userid/2450114/car/2810911/5989705/note.aspx
何シテル?   09/04 21:57
アルファロメオの沼にハマって抜け出せない
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"アルファロメオ 156"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 16:19:31
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/21 17:22:29

愛車一覧

アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
3代目の愛車
メルセデス・ベンツ Aクラス 6輪道楽号 (メルセデス・ベンツ Aクラス)
デビューした時から欲しかったAクラス Perfumeとコラボした後期型が欲しかった!けど ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
家族で乗っていました 免許取ってすぐ乗った思い出のクルマです 父は車に無頓着で(笑) ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
初めてのマイカー LeMans Blueの320Msport 特注のインテリアがお気に入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation