• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

一週間

御嶽山の噴火より、あすで一週間となります。

被害に遭われた方、ご家族の皆様に、お見舞い申し上げ、
不明者の方々の早期発見をお祈りしています。

9月29日早朝の御嶽山。地蔵峠展望台より。

写真クリックすると、大きくなります。

自分に何かできる事を考えましたが、消費活動位しかできそうになく。
水曜日に救助活動に邪魔にならないように気を付けながら、開田高原へ行ってきました。


まずは腹ごしらえ!

この日は、一人前から食べられる、ふもと屋へ。

そばは冷たい蕎麦に限る!


と思っていた私ですが・・・・・・・


「 とうじそば 」を食べてから、その考えを改めました。

ふもと屋のとうじそばは、油揚げ、ねぎ、椎茸入りの甘辛いお汁です。
とうじ籠に一口ずつお蕎麦を入れて、じゃぶじゃぶして~!

これからの季節、超お勧め!

暖まりますよ!
(10月5日の開田高原そば祭りは中止となったようです。)

お腹いっぱいになった所で、木曽馬の里へ。

馬独り占め。

振り返ると、

愛車。

紅葉始まりました。


降灰は水曜日の時点でこの程度。

降灰は少ないようです。

里は平穏そのもの。


この日の御岳山は、雲に隠れていました。


Cafe KaZeへ。



美味しいコーヒーで一休み。

開田高原アイスクリーム工房で、チーズ各種を買い込んで。

モッツァレラチーズ、美味しいよ。

ここでタイムアップ!

帰路に着きました。

不明者の捜索活動が続いていますが、開田周辺は落ち着きを取り戻し始めています。
紅葉のいい季節となりますので、御岳周辺の経済支援へ、ぜひお越しください。

降灰情報等は↓でチェック!
木曽町ホームページ
開田高原公式ページ
週末、ぜひお出かけ下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/03 17:10:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤンエグ
kazoo zzさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

トヨタ GRカローラ(GZEA14 ...
AXIS PARTSさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

レクサスでの茶菓と、ウミネコの島
Zono Motonaさん

【今週末開催!】9月6日(土)~9 ...
VALENTIさん

この記事へのコメント

2014年10月3日 19:40
とうじそば!!
食べてみたい。。鍋好きの私は、はまるかも。。

ps
今回、噴火ひどかったですね。
あのような災害が、二度と起きないことを祈ってます。
コメントへの返答
2014年10月5日 10:09
珍しくも?美味しい、名物料理です。
真冬に食べるのが最高です!部屋は寒いですが、食べるうちにどんどんと暖まってきます。夏もありますが、雨降って肌寒い時以外は、きついかも、、、

天気が良かったし、気分によっては自分も行っていたかもしれません。名前を知った方も登山されてたようでした。
二次災害の無い事を願っています。

2014年10月3日 20:06
今年麓まで登った山だけに他人ごとに思えません。
まだ全容もつかめてないということで、不明家族の方々の心中をお察しします。
ただただ、全容の解明と再発防止を望みます。
コメントへの返答
2014年10月5日 10:13
あんなに簡単に行けちゃう場所なんです。
あのロープウェイ使えば、さらに上へ。
昨日小学生が救助されたようです。
親御さん、ご同行の皆さんの心情、考えると悲しくなってしまいます。
天候回復して、救助活動再開できますように!
2014年10月5日 1:15
秋の装い! もう夏は終わってしまったんですね〜- - - 寂しい〜。

行楽シーズン到来! 出かけたくなちゃいますね。

私の走りに行く所にも オシャレなカフェがほしいです。
コメントへの返答
2014年10月5日 10:21
もう、だいぶ寒くなっています。
雲は秋仕様に。
紅葉もどんどん進んでいます。

こちらへもお越しくださいね~!

開田はカフェあり、ソバあり、景色ヨシ。
伊那ICから一時間ほどです。
11月のオフ会あとでも、天候次第で回りますか???
2014年10月5日 21:38
とうじそば連れてって~

中々時間が合わないですけど(^^;)

もうすぐ紅葉も楽しめますね!


ニュースを見るまではこれほどまでの噴火とは思っていませんでした(^^;)

このまま救助が進み被害が拡大しないと良いですが!
コメントへの返答
2014年10月5日 23:33
二人前から頼めるお店もありますので、一緒に行ってくれると、助かります!?
オフ会の帰りにでも、行きましょうか。

紅葉これからが一番いいと思います。
ぜひお出かけください。

当日はぜんぜん気にもしていませんでした。
ちょっと湯気が出た位かと、、、

今日明日と雨のようです。
二次災害の無い事を祈っています。

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation