• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2011年05月31日 イイね!

晴れた。

早起きしても、すでに明るく。 久々に大鹿方面へ。 木曽山脈を背に、赤石山脈の麓へ。 道路状況は悪い。 早朝なので、何とも無いぜ。 気分良く走ってると、後方からタイヤとバンパーの接触音が・・・。 削らないとダメなのかな。 FRPなので、あんまり無理すると、ポッキリと逝ってしまいそう。 タイヤ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/31 21:52:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2010年11月25日 イイね!

山から海へ。

うどんでお腹が一杯になった後、今日の行き先を本格的に考えた。 四国カルスト、出かける前からちょっと気になってはいたので、そこを経由して高知市内へ行こうと。 地図見てルート選択。 ナビの言う通りには行かないぜ。 高知自動車道大豊~さめうら湖~石鎚山~四国カルスト~高知市内。 すげーおれ、完璧な計 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 18:05:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2010年07月14日 イイね!

大雨の中、秘境に向かったのだ。

せっかくの休みだけれど、大雨。 こんな日は、秘境の温泉は空いてるだろうなと。 矢筈トンネル使って、酷道152号線を南下・・・・ 雨がますます強くなり、こりゃヤバイかもなぁ。なんて思ってたら・・・・   _, ._ ( ゚ Д゚) ??? さすが酷道 出来立ての土砂崩れがそこにありました。 何とか ...
続きを読む
Posted at 2010/07/14 17:30:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年09月23日 イイね!

二日目。

「 え?ほんとに来たの? 」 な~んて失礼な事を言いつつ、外に出ると 「 あの人達、電話しても起きないんですけど。 」 そんな方々を起こして、朝食仕入れて出かけます。 私がご案内できるのは、酷道&険道めぐり。 ええ、飽きもせず山デス。 分杭峠で朝焼け。 今日は晴れるかな??? ゼロ磁場に行っ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/23 14:27:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年08月01日 イイね!

鳥倉林道通行止解除。

鳥倉林道が、8月1日より通行止解除となりました。 ちょうど、レガシィが修理より戻ってきたので、テストを兼ねて早朝に行ってきました。 走行5万キロにも行ってませんが、オルタネータが終了。 カーチャンの「 壊れる車なんて・・・・・、邪魔だし売っちまえ! 」と、背中を押すような発言を聞きつつ、結構気 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 12:02:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年07月15日 イイね!

山はいいのー。

早朝激しい風の音で起きる。 ・・・天気悪そうじゃ~ないの? 東は結構明るいぞっと。 昨夜からどこにどう行こうか、迷っていたけど、東へ行こう。 女沢峠越えて、長谷方面へ。 国道152号線、美和湖上流。 山に向かって走ってゆくと、何度も日の出が楽しめます。 非持の信号から、入笠牧場方面へ。 途 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/15 20:50:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年07月10日 イイね!

下見。

「 明日、空木登山決行! 」 とのメールを、某氏より受信。 今日は一時的に強い雨と風だったので、林道が崩落してないか心配!? 遠方よりの客人に、無駄足踏ませちゃいけないとw 行ってみました。 出発19時15分 古城公園からの展望。 明日はいい天気になりそう! かな? さて、ここからが本番。 ...
続きを読む
Posted at 2009/07/10 21:44:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年07月08日 イイね!

行けるとこまで、行ってみよう!

先週に引き続き、雨模様。 二度寝で雨の朝を楽しんで、出発。 陣場形林道、紅葉橋公園より。 雲いっぱい。 陣場形から、大鹿へ。 酷道152号→蛇洞林道。先週も通った道です。 林道とはいえ、ほとんど舗装されています。 未舗装部分は、わずか。 すぐに舗装できそうな感じになってます。 ハイランドしら ...
続きを読む
Posted at 2009/07/08 21:05:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
2009年07月01日 イイね!

二度あることは?

二度あることは?
はい、今日も行っちまいました。 横の物体? 今日の主役です。 曇天なので、やや遅めに出発。 まずは林道。 この時点で、大鹿行きを決定。 中村農園を目指す。 青いケシの花は、最初見たときのような鮮やかな青は見られず、薄い青色となっていた。 来年は開花と同時に来る事としよう。 仲良くなった ...
続きを読む
Posted at 2009/07/01 20:24:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 酷道をゆく | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation