• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2017年02月23日 イイね!

昨日のあの頃は、トホホ。

明日の今頃は!?うふふ。

そんな訳で2月22日の午後は御岳スノーランドにて、滑っていました。
排気漏れ(またタービンサポートパイプかな?)みたいな感じで、パワー出ず。
路面も難しく。

何だか寝られないので、部屋の掃除をしながら編集作業。

その他編集したら、アップします。

定点カメラ設置は、工夫が必要ですね。
来シーズンまでに、撮影場所とか考えてみよう。

御岳スノーランドのスタッフさん、参加された皆さん、お疲れさまでした。
また来シーズン、よろしくお願いします。
Posted at 2017/02/23 02:40:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

氷上開催されました。(*追動画有り)

氷上開催されました。(*追動画有り)寒くな~れ!

の願いが通じたようで、15日のアライモータースポーツ 八千穂レイク氷上走行会が無事に(?)開催されました。
前週は中止になってしまい、残念(T_T)
この日が私にとって今シーズン最後の、氷上走行会となりそうです。
しっかり練習して、来期までイメージトレーニング!?

今回も


新井選手に稽古をつけて頂きました。

今年導入のサングラス、効果絶大。

コーナー手前から横に向けて、


↓レッスンの様子@You Tube

車内の会話は秘密。


上手くコナークリア出来るよう、練習。

天気が良くて、気持ちのいい一日でした。

午後には、窓全開です。

氷もツルッツル。

春近し!?
午後にもなれば、路面はテッカテカです。

お久しぶりです。

追走しっかりできてました。動画送りますね。

朝一で・・・・・カメになった私を助けて頂き、ありがとうございました!

一瞬の迷いがカメにさせる・・・・・

(↑参加者の方の走りが見られるかも?)

じっくりとFR車の動きを観察させていただきました。
車86に乗りかえされたんですね。

また来年お会いしましょう!

次はスパイク履いてる時に同乗させてくださいw

御岳スノーランドでも、お待ちしております。
スパイク使えますよ。

今シーズン、2回ご一緒しましたね。

来シーズンもよろしくお願いします。

穏やかな天気のまま、終了しました。

アライモータースポーツの皆さん、参加者の皆さん、八千穂レイク氷上管理人さん、
ありがとうございました。

楽しかった~!

Posted at 2017/02/17 12:29:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月10日 イイね!

シーズン終盤!?

冬だというのに痺れるほどの冷え込みも無く、現在に至ります。
数年前には凄い冷え込みが数日続いたような気がするのは、気のせいでしょうかw

雪があると言うので、行ってきました。
2月8日 御岳スノーランド

登り


下り


今週末にはお祭りですが、わたしは旅立ちます!
酒と美味いもんが、私を呼んでいるw

来シーズンこそは、御岳スノーフェスティバルに参戦したいと思います。
Posted at 2017/02/10 00:22:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月03日 イイね!

シーズン中盤

スノー、氷上、シーズン中盤となりました。
2月1日に御岳スノーランドの走行会に参加してきました。

今年も雪が少なめ、その上温度は高め。
先シーズンに比べるとマシですが。

先シーズンラスト(2016年2月27日)

ガードレール見えとるし、側溝もがっぽり口開けてる、、、

今シーズンは~

1月25日(鹿ノ瀬~ロープウェイ入口)

車外カメラの設定ミスで、車内しか撮れていなかった~。

2月1日(鹿ノ瀬~ロープウェイ入口:登り)


お付き合い下さる方々と、行ってきました。
ありがとうございました。
楽しんでもらえましたでしょうか?

2月1日(ロープウェイ入口~鹿ノ瀬:下り)

この日は参加台数も多く、前日の雪も無い晴天で、路面コンディションは良くありませんでした。
スタッフの皆さんの作業のお蔭で、走れました~。
ありがとうございました。

過去を振り返ると・・・・・・・
2015年1月28日(鹿瀬~ロープウェイ入口:登り)


同日下り

2シーズン前は、雪多くていい感じ。
温暖化なのかなぁ。

来週は八千穂の予定。
シーズン後半のに期待です。
冷え込みますように!
Posted at 2017/02/03 01:23:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月26日 イイね!

雪山遊び。

痛恨の寝坊により、一時間ほど遅刻。
慌てず、腐らず、確実に現地へ向かって、準備して。

10時頃から走行開始!


ご参加の皆さん、ありがとうございました。

なかなかいいコンディションで遊べました。

暗くなる前に、終了。

破壊せず、帰られます。
今回は、ナイトランは無し~。

宿に到着して、映像確認すると・・・・
車外カメラの動画が撮れていなく。
う~ん残念!
車内カメラは外の風景は白とびして、残念な事に。

その後、お世話になっている皆様と新年会&送別会。
御嶽海関のご活躍で、

地元は盛り上がっていました。

先に到着し、席を温めて。

腹ペコには、拷問に近い・・・・・。

ちゃんこごっつぁんです。

取り分けてから、謎の調味料(海苔+味噌+卵黄+味醂?)をお好みで加えて。
美味いんだなぁ。

イワナの骨酒~♪

身体の芯から暖まりました。

来週も楽しめるかな?
Posted at 2017/01/26 11:03:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation