• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

第11回マウンテンクライムin長谷、観戦してきました。

近所で楽しそうなイベントが行われるって事で、観戦に行ってきました。
BRIGヒルクライムチャレンジシリーズ第2戦
『第11回マウンテンクライムin長谷』


慣熟走行最中に観戦ポイントに到着。

撮影ポイントを探します。

この辺でいいかな?

派手な車は、比較的ピントが合うかな。

軽自動車から旧車、そしてハイパワー車、色んな車が参加してました。
楽しそう!
いや楽しいでしょうね!

ミツビシランサーICターボ


ルノーサンクターボ2


VIVIVO


セルボモード


スカイライン R32 GT-R


インプレッサ GC8


ダットサン 240RS


バーキン7


S2000


ランサーエボリューション





最後はド派手にドリフトしながら駆け上がってくれました。

動くモノを撮るのはたのしいなっと。

早く冬にならないかな~。
冬シーズンはタイムアタックに出場してみたい。
Posted at 2015/07/06 14:27:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月30日 イイね!

梅雨の晴れ間の

いつの間にかに寝てしまい。
気付いたら月曜は午前三時。
う~ん、気分は上々。

晴れていそうなので、行ってみた。

三峰で日の出時間を迎える。

明けゆくこの一瞬の時間が好き。



上へあがろう。

雲海でした。




日の出の早い時期は、ここでの日の出観察は無理かな~。

明るくなってきたので、お気に入りの場所まで、

で、引き返す。

雨降り後の新緑が、気持ちイイ。

富士山も見えるぞ、っと。

そして、

小さく、

牛も見えるぞ、っと。

トレッキングしたい所だけど、お仕事がありますのよw

どこへ行っても、




いい景色。

横見ると、陽気な奴が。




結構近づいても、陽気なまま。

梅雨の晴れ間を、楽しめました。

明日は大雨かな~。
Posted at 2015/07/01 00:33:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月11日 イイね!

やっぱりいいな~。

修理完了の知らせを受け、22Bの引き取りに行ってきました。

代わりにver.Vを入庫させて~。

さて、何をするのでしょうか???
消耗品の交換を二か所と純正流用改を一か所の予定。

前回と同様、一般道で3000kmのナラシ運転を。

走り出しはやっぱりなんだかパワーが無いように感じるけど、
だんだんとスムーズに力強くなって来るんだな~。

今回はついで仕事に、エンジンマウントとシフトブッシュも交換してもらいました。

無事に峠越え。


更に奥地を目指します。

そう言えば・・・・・・
雁坂トンネル、一般道じゃ無いか?
まいっか。

この日の走行280kmほど。
雨降らなくて良かった~。
Posted at 2015/06/11 22:19:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月07日 イイね!

青い花、始まってました。

6月も一週間が過ぎてしまった~。
何か忘れてる?

そろそろ咲く頃でした!!!

一時間ほど寝坊したものの、まだ仕事に間に合う時間だったので、久々に大鹿村まで。

山ん中を快適に走行し、中村農園まで。
農園の関係者さんと、ほぼ同着なグッドタイミング。
(早朝7時頃から開園するようです。入園料500円)

かなりの数が咲いてる!?

株数は多くなっていないようですが、花はたくさん咲いてました。

朝陽にあたる青いケシの花。

これが見たかった!



後姿もいいでしょ?



前から見ると、こんな感じ。
今年は何回来れるかな~?

高原の新鮮な空気を楽しんで、



さあ、仕事するか~!

~~~~~~~~

う~ん、今日も頑張ったぞ~!
はぁ~~~、飲み行くか~。
Posted at 2015/06/07 21:42:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月21日 イイね!

お山へ。


早起き出来たので、久々に日の出を見に行ってきました。
前日の雨のお蔭か、雲海にも恵まれて、最高~♪

今年初の美ヶ原。

久々の標高約2000m。

クーラント漏れは、もう心配しなくていいかな。

虫の跡が気になる、、、、


まだ雪が残ってました。

下山して、お気に入りの場所で。







いい天気でした~。

午後は南方へ。


温泉前にちょっと寄り道。

この日2場所目の2000m地点。

温泉までの酷道部分に崩落があったらしく、建造中のバイパスが使われていました。



バイパスが完成したら、快適に南信濃まで行ける事になりそうです。
ちょっと寂しい気もしますけどw
Posted at 2015/05/21 23:45:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation