• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2014年04月16日 イイね!

帰って来た~。

先週月曜日には修理完了していた、白GC8。
桜も見たいし、忙しいし、で、本日の引き取りとなりました。
早朝、高速バスに乗り、新宿へ。
湘南新宿ラインなんてらしくない?快速電車に乗って埼玉某所へ。

まずは、気になってたシフトブッシュ(ての?)。

グニャグニャシフトが、シャッキリと。

な~んか違和感あったのは、やっぱりタービンサポートパイプが原因でした。
クラックが入って、排気漏れを起こしていたそうです。
作り直しました、との話。
毎度お手数おかけします。

で、

なぜかアンダーガード・・・・・。

どうなる、おれ?

本日もお忙しい中、お付き合い下さりありがとうございました~。

今度の御ベンツ様は、さらに手が掛かりそうですねw
後ろ席、楽しそう!

桜でも見ながらのんびり帰宅・・・・・・のつもりでしたが、諸事情により高速帰宅。
一宮御坂インター付近の桃の花と、伊那インター付近の桜に癒されて~。
はぁ~。

2週間ぶりですが、もっと長い間居なかったような気がするのは、なぜだろう?

モディファイは、もう少し続きます。
Posted at 2014/04/16 21:41:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月16日 イイね!

桜満開!

庭の桜満開。

この後に花桃が控えてます。
楽しみ。

起きたら、白GC8を引き取りに埼玉へGO!
途中、散りゆく桜を楽しめるかな?
もう葉桜かな。
Posted at 2014/04/16 00:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月09日 イイね!

春だったんだねぇ~。

さくら~、桜~っと。

ちょっと寝坊したけど、冬眠明けの22Bで!

木によっては、満開!

週末は桜祭りだそうです。

賑やかにメジロ(かな?)軍団が!

桜の中で、遊んでました。

あぁ~やっぱいいねぇ、桜。


こっちの桜はもうすぐ!

古木だけど、勢いよく咲いてほしいな。

春なのに~♪
冬の名残を楽しみに。




冬のお楽しみフィールドは、ずいぶんと小さくなってました。

一年中楽しめる場所は?



ほぼドライ路面。
所によってはウェットもあるので、朝は凍結注意です!

これからの場所まで。

開通は4月25日15時?
う~ん、一番乗りは無理か。

雪はGWには残ってないかな。




の~んびりと、景色を楽しみつつ、心のリフレッシュが出来ました。

仕事場の桜は三分咲き位?


地元の春のお楽しみの一つ。
去年植えた木に、新芽が~!

おこぎ。
ウコギってのが一般名称らしい。
収穫はあとちょっとかな。

売ってたので、我慢できずに・・・・・

美味いんだなぁ、これが。

独特の風味と歯応えがたまりません。
山菜シーズンが始まります。

あ、春の交通安全週間が始まっているので、ご注意ください。
Posted at 2014/04/09 23:32:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月06日 イイね!

春ってば。

三月末日、暖かくなってきたので、


畑仕事始めました。

ちょっと早いかと思ったけど、マリーゴールドと枝豆の種を蒔いた。

4年間勤めてくれたスタッフ、1月に退職が決まった。
急だったので焦ったけど、新スタッフを雇用できて一安心。
仕事の引き継ぎは2か月かけたので、いい感じで新年度を迎えられてます。

お二人とも頑張ってくれてたので、歓送迎会は奮発したぜい。
ありがとう&よろしく。

で、昨日は雨が降ったり青空が出たりと天気の移り変わりが激しかった。

そんな天気の中、ひと仕事終えてから、ちょっと息抜きに某公園へ。

土曜なのに人もまばら。


ほんの20分ほどのお花見でした。


こちらの桜は、週末くらいが見頃かな?


今朝は銀世界が広がっていました。

融雪作業中・・・・・・・。

庭の桜に雪が乗っかって。

咲いててたら、良かったのに~。

ビニールハウス内の枝豆、


マリーゴールド、

今の所大丈夫そうだけど、この寒さでどうなる事やら。
天気は荒れないでほしいねぇ。
Posted at 2014/04/06 22:28:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月02日 イイね!

きた~。

店主 : 水曜?おれいないかも?いや、居ないけど、持って行って。

と言った訳で、748Rと交換したポンコツを引き取って来た~。
中学生くらいの頃から、欲しかったんだよね。

フェンダー、タンク、サイドカウル、リアカウルは新品にしたので、違和感あり。
その他の部分は見れば見るほどアラが出てくるので、なるべく細かい所は見ないようにしよう。
決めた時は、そんなの見えてないし。
エンジン動いて、走って、止まれりゃ・・・・・・充分だ~?

キック一発始動!
あ~結構振動あるね。
あ~なんかハンドル落ち着かないね。
あ~ブレーキ効かんかもしれんね。

お~思ったより低速トルクあるね。

パイ~~~~~~ン!
うを~6000prmから、きんもちE~~~~!!!!
純正マフラーだけど、イイ感じじゃないの~。

ガソリン入れてから、ミニでお世話になってるお店で一休み。


昼ご飯食べてから、

ちょっと一回り。

桜はまだ先か~。

いつもの場所で、もう一休み。

思ったより、ちゃんと乗れそう。

RZ250、いいおもちゃになりそうです。
Posted at 2014/04/02 15:39:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation