• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2014年02月15日 イイね!

珍しく大雪が続いた。

信州と言うと、雪国って思われがちですが、わたしの住んでいる地域の降雪量は少ないんです。
例年ならば、ですが・・・・・

今年の降雪量は、まじ凄いです。
これほど降ったのは、記憶にございません。

先週に引き続き、朝起きると一面銀世界。

(n‘∀‘)ηいいわぁ。

って、呑気にしてられません。
仕事場の雪かきしなきゃ。

人力除雪も飽きてきたので、実家へ行ってみると・・・・・
陸の孤島状態で近寄れません。
雪多すぎ。
除雪してるって言ってたのに!?

反対方向からアタックすると、John Deereの黄色ちゃんが、2台とも出動中でした。

一台スタックしてたので、救助。

Uさんと母に付近の除雪をお願いして、


再び職場へ。

開店休業状態、ほとんどの時間を人力除雪で頑張りました。

午後には再び自宅周辺へ。
ここ道なんですよ。雪原になってます。

さっきのJohn Deereで遊び除雪作業開始です!

う~ん、満足な仕上がり。

先週の大雪で圧雪になってたので、路面は出ませんでした。

自宅周辺の道路をさらに拡幅。

2時間ほど、作業しておきました。
楽しかった~。

暗くなるころには、仕事場の除雪もだいたい完了。

GC8も無事発掘できました。

雪も降らなきゃ楽しくないのですが、程々にしてほしいもんです。
Posted at 2014/02/15 23:26:34 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月14日 イイね!

冬満喫! その②

御岳スノーランドでの走行を早めに切り上げ、ひと仕事して、清里へ向かいました。
萌木の村 「ROCK」でなかたさんと落ち合って、食事をご一緒していただきました。
お待たせしてしまい、申し訳ありません。

食事後、ハット・ウォールデンにチェックイン。

Bar Perchで少々飲んで。

チョコがウイスキーとマッチして、すんごい美味しかった~。

もったいないけど、早朝出発。

なかたさんはGF8で参加です。

2月12日、アライモータースポーツ八千穂レイク氷上走行会、無事開催されました。

今回も新井師匠のレッスンを受けました。


張り切って、行くぜ!





なかたさん、初めてとは思えぬ走り。

楽しいでしょ?
ハマっちゃうでしょう?

レッスン中。

急に上手くなったけど、なんで?と新井師匠。
先シーズン最後の八千穂レイクで何かをつかんだ気がしたけど、それ?
雪山特訓も効いたかな?

46秒くらいの時に前を横切るのが、わたしのGC8です。
↓この動画の1:00位と同時に、下の動画を再生させると・・・・・・



定点カメラと車内カメラが、大体リンクします。
車内と車外の動きををちょっとだけですが、楽しめます。

なかたさんを追いかけ中。


Tさんとのんびりドライブ?

あははははは、真面目にやろうw

管理人氏、今回もカメラを押し付けて申し訳ありません。

素敵な画像、今回も楽しませていただきました!
ランエボで片岡龍也選手も参加されていたようです。

Tさん、今回は不運にも早朝に、スタッドレスタイヤを一本破損・・・・。

新井師匠の助言(愛のムチ?)により、一本ノーマルタイヤで参加。
モンテカルロだと、スパイクとノーマルタイヤを混在させる事もあったそうで。
前後左右入れ替えながら、練習したら?と。

この時は、左後がノーマルタイヤの様でした。

運転させていただきましたが、本当に難しい・・・・。
ハンドルとアクセルワークを丁寧に行わないと、すぐにスピン。
いい経験となりました。

無事、一日の走行が終わり、帰路に。

なかたさん、ありがとうございました。
どこも壊れなくて、私も安心しました。

新井選手のGRBに貼ってあった嬬恋ラリーのプラーク。
メリメリと剥がして、捨てちゃう直前に奪ってきました?

とってもいいお土産になりました。
あああああああ、サイン貰っとけばよかった!?

アライモータースポーツの皆さん、管理人氏、ありがとうございました。
楽しい一日が過ごせました。

これで今シーズンの氷上も終わり。
・・・・・かも?
雪降らないで、寒さ続いてちょうだい~!!!
Posted at 2014/02/14 01:39:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月13日 イイね!

冬満喫! その①

11日、御岳スノーランドにて、スノー走行を楽しんできました。

いい天気!!!

少々開始時間は遅れましたが、いい状態で楽しませていただきました。

今回の終着地点は、通称「 D地点 」?
この先は雪多すぎです。

最初は慎重に・・・・

慣熟走行!

車体に

だんだん雪が・・・・。

なんだか楽しくなってきた?

Tさん、楽しみすぎでしょw

走行動画

綺麗な景色を楽しみつつ!

参加者の皆さん、楽しかったですね!

次は専用車用意して!?

仕事と夜からのお約束もあったので、早めの帰りとなりました。
わたしの今期のスノードライブは、これで終了かな?

御岳スノーランド、今期の営業はもう少しあるようです。
興味のある方は、 K'sFACTORYへお問い合わせください。
Posted at 2014/02/13 12:18:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月10日 イイね!

雪降り過ぎ(笑

雪降り過ぎ(笑降りましたねぇ。

空家の犬小屋は合掌造りのようになってます。

昨日はのんびりと、雪かきしながら・・・・・

犬と遊びました。
シャンプー前なので、濡れてもイイや。


雪を投げると、探しに行くが・・・・


見つからない。


期待いっぱいの顔で、戻ってくる。


ま、取らせてやるか・・・・・。


こうなるわなぁ。

・・・・・のどかな日曜日でありました。

午後には雪山が、

アンパンマンになってました。

明日は雪山へ!
頑張るぞー。
Posted at 2014/02/10 18:13:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月08日 イイね!

今期最後の女神湖。

いや、凄い雪ですね。
普段はあまり降らない、南信州ですが・・・・

朝起きたら、天気予報通りの大雪。

犬が喜ぶ、

この大雪は、ぱねぇっす。

こんな日こそ、GC8で走り回りたい所ですが、風邪を治すのに専念すべく、我慢中です。

遊び狂っていて、なかなか風邪が治りません。

昨日は、今シーズン最後の参加になるであろう、女神湖氷上へ行ってきました。

8時に現地入りすべく出発。

途中、あんまり綺麗なもんだから、


しばし、目の保養。

のんびりと二往復、真っ白い木々を楽しみました。

湖上に到着した頃には、青空が。

頑張るぞー!

気になるコースは・・・・・

先日の陽気の後遺症がまだあるようで、少々外周路が短くなっていました。

SONYのGoProみたいなカメラを購入。
今回はフロントガラス内側に付けてみた。

う~ん、グリップ部分とツルッツル部分の見極めが難しい・・・・・

GPSデータでこんな事も。

女神湖での今期最後の走りでした。

今回は、苦手な八の字を克服(したつもり?)。
サイドブレーキ使いながらですが、なんとか形になったかな。

お昼を食べて、aka86氏と少々お話しして。
女神湖常連さんにもご挨拶。
帰路に着きました。

んが、途中忘れ物を思い出し、再び女神湖へ。
トランクに入れっぱなしだった、道具箱を下したんだった・・・・。

せっかく湖上に下りたので、少々写真撮影。



aka86さん、今回は青いスプラッシュで!

また来シーズン、




女神湖でお会いいたしましょう!

さ~来週は???
Posted at 2014/02/08 22:02:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation