• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2013年05月08日 イイね!

畑始めました。

今日は一日畑仕事でした。

もう一つの趣味?
と言うより、畑として使えるスペースがあるので、毎シーズン植物を育てています。
草ボーボーにしておくのも、なんだか気が引ける。

今年こそはジャングルにしないように、頑張ろう。
まずは効率的なレイアウトを考えることから???
Posted at 2013/05/08 21:55:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2013年04月05日 イイね!

桜が咲いた。

相変わらずプラプラしていましたが、車メインでのお出かけはほとんどなく。

そうそう、S206は納車より一年が過ぎ、12か月点検は先月に行ってきました。
一年で14000キロ・・・・過走行車まっしぐら?
6年このペースで乗ってると、9万キロくらいか~。

以上車ネタ終了~。

先日まで寒かったんですが、ここ数日で急激に暖かくなり、庭の桜が満開となりました。

苗木を頂いてから、8年くらい?
わたしの背を追い越し、だいぶ見ごたえのある桜に育ってくれました。
大木の桜になるのが、楽しみです。

しかし、春は・・・・・・・

眠い?

あ~、庭や畑の整備をはじめなくちゃ!
Posted at 2013/04/05 22:23:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年06月21日 イイね!

もういっちょ、逝っちゃう所だった?

ネット徘徊していたら、地元スバルディーラーのとある店舗に、気になる一台が。
GC8、D型STI。
走行距離、数千キロ。
お値段は~ASK?

気になったので、行ってみた。

が、すでに売れちゃってました~。
プライス聞いたところ、○×万円・・・・・。
売れてて良かったような、気がw
ヤバカッタ。

天気もすぐれなかったので、峠道を少々S206で楽しんで帰宅。
ソレまで平均燃費が12キロくらいだったのが、一気に8キロ台になってしまった。
うはは、燃費計ってヤツは、やる気を削いでくれるわ~。

グダグダしているうちに、休みは終わってしまうのでした。

そして、今朝は・・・・・
晴れ間が見えることを祈って、就寝したのだが、

残念~。

ちょいと前まで、野焼きで真っ黒だった山も、

雨降ると、緑が濃くなります。
満足して、いつもより早めに帰宅。

庭の野菜コーナーでちょいとお手入れしました。

植えてないところ?

オクラを蒔いてあるんです。

お?芽が出てきた。

トマトは青い実が出てきた。

赤くなったら、トマトソースにしてもらおう。

トマトと相性のいいバジルは、、、、何者かに食い荒らされて。
おれだってまだ食べてないのに~。

植え替えるのが早かった?
苗はまだまだいっぱいあるので、ダイジョーブ。

セージの下に、落ちた種から生えてきた!?

どこかに植え替えよう。

庭いじりも、楽しいもんです。
Posted at 2012/06/21 12:33:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2012年04月17日 イイね!

春が来た。

庭の桜が咲き始めました。

三分咲きってところでしょうか。

朝のうちは晴天でした。

中川村の大草城址公園あたりは満開かな。

花桃のつぼみは、まだ小さい。

だいぶ遅れています。

土手のオコギの芽(一般的には、ウコギって言うらしい。)

「 おひたし 」にすると、とても美味しいです。
もうちょっと大きくなったら、食べごろかな。

春もイイねぇ。
明日は晴れるかな。
Posted at 2012/04/17 16:10:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
2011年06月08日 イイね!

あおーい花♪

出遅れてると感じつつも、昼過ぎに出発。

酷道152号線を大鹿村方面へ南下。
青い花、満開かな?

・・・・ver.VのHDDにはBJC入っていなかった・・・・。


到着するも、中村農園には車はなく、この時期の雰囲気ではない。
誰もイネーし。

入り口が開いているので、入っていくと
「 まだ一輪しか咲いてないから、今日は無料~ 」

な、ナンデスト!?

遠慮なく、行かせていただきます。

今年はやっぱり寒いんだねぇ。
去年は6月に入ったら、結構咲いてたようです。


エネルギー溜め込んでるぜ。


たった一輪、

何百、千?ある株中、一輪だけ咲いてました。

青が弱いかな?と、思いつつも・・・・・後ろに回ると。

Oh! Sexy うなじ!

いい感じの色が出てます。

明日辺りから、ボチボチいいかもね。




黄色いポピー?


また来るよ。
朝だな~、やっぱし。

気をつけて帰るだ。


もう一台の青い車の様子を見に、お土産の大鹿豆腐を持って。

・・・・・痛々しいお姿。
フェンダーのストーンガードを剥がさなくてはいけなくて、代わりの透明シートを探してくれと。
検討した結果、3Mの「 スクラッチガード 」を使用することにしました。
注文しなきゃ。

ああ、癒される。

今日は平和な一日でした。
Posted at 2011/06/08 21:03:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | 植物 | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation