• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

山もっちゃんのブログ一覧

2011年09月08日 イイね!

原因はこれ?

昼に時間があったので、9Rを少々構ってみた。
とりあえず、5000rpm縛りで、いろいろやってみた。
1~4速まではだいぶモリモリ来るけど、5~6速はやはりおかしい。
燃料来てない感じ?
燃費は12km/㍑くらいで、燃費ワリー。
こりゃ、吸気~燃料系じゃないの?
整備表には、キャブOHとあるけど。。。。。

と言うわけで、地元のバイク屋さんへ。
とりあえず、置いて家まで送ってもらい、その一時間後の姿。

「 キャブ、すげーよw 」との電話があり、行ってみた。

うっは、いいOH。


こ れ は お れ に も わ か る 。

このOHってのは、キャブクリーナー吹いただけだねぇw
うはははは。

ゴミたっぷり。

こりゃ、ドレンすら抜いてねぇw

これで、エンジンが元気になるといいな~。
Posted at 2011/09/08 17:55:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月07日 イイね!

お迎えに行ってきた。

早起きして、高速バスと電車を乗り継いで、埼玉某所へ。
ZX-9Rをお迎えに行ってきました。
バイク屋さんが水曜日お休みの為、お世話になっている整備工場さんにお願いして、そちらへ納車してもらっていました。

バラバラと、いかにも調子悪そうなアイドリング音と、キャブクリーナー?の香り・・・・。
オドメーターは81キロに伸びていました。
13年前の中古バイクなんですが、驚きの走行距離。
「 気をつけなよ、回し過ぎると、バルブ壊すかも知れんぞ。 」
と、整備工場の神様よりアドバイスを頂いて出発。

あり?こんな力のないエンジンだったっけ?

最初の目的地は、ETCの取り付けにバイク用品店へ。

待ち時間を含め、3時間ほど必要、と。
インターネット喫茶で時間を潰し、午後3時過ぎに完了。

高速乗って、びっくり。
すっごいエンジン調子悪いw
5000rpmをリミットで慣らしをしようと思っていたけど、5000以上回らない。
いや、まわせるかもしれないけど、なんとも言えない、嫌な感じが。
燃料系?吸気系?
もしかして、エンジン載せ換えかも知れんね。
道草しつつ帰宅の予定だったけど、暗くなる前に直帰することにした。

あまりの調子悪さに、途中のPAでエキマニを触ってみるが、どれも熱々。

オドメーター300キロを越えた辺りから、少しマシになってきた?

一般道を走ると、乗り始めよりもエンジンが元気になってきた感じが。
アイドリングも安定して、聞き覚えのあるエンジン音に変わってきた。
もう少し様子を見よう。
本日の走行、260kmほど。

気疲れしました。
Posted at 2011/09/07 21:10:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月05日 イイね!

久しぶりに。

がっつりと補強の入った、2001年式748Rのアルミシートレールを入手する事に成功。
久々に自分でやってみた。

始めちゃったもんだから、

とりあえず、形にしてみた。

個体差なのか、メインフレームとシートレールが入り辛かったけど、何とか押し込んで。
ETCの配線が曲者だった。

明日は試運転できるかな?
Posted at 2011/09/05 23:30:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年09月03日 イイね!

な、なんだってー!?

最近、心が折れそうになったわたしですが、体は元気です。

さて、心の傷は時間が癒してくれますが、、、、、

コレは無理。

まぁ、見事にポッキリと。

DUCATI 748Rのアルミシートレールが折れてました。

9Rが来る事を察しての嫉妬なのかw
(本日、車検証が届いたとの事で、FAXが届きました。)

体重の掛かる場所ではないので、振動が原因?
素材がアルミだから?
イタリアのバイクだから?

どうあれ振動は、かなり激しい気がする。

2001年モデルより、補強が入ってるようで、、、、

メーカー対応は無いだろうなぁ。
頑張って直そう。
Posted at 2011/09/03 15:03:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年08月30日 イイね!

痛恨の寝坊・・・・。

朝起きると、すでに明るく、時間は6時過ぎ。
目覚ましかけ忘れて、寝てしまったらしい。
せっかくの晴天の朝だったのに。
遠くは霞んで見えたので、それを慰めにして、、、、

仕方ないので、仕事前に一時間ほど、自宅周辺の草刈をしてみた。
今まで気にもしなかったけど、なんだか気になってしまい。
いい汗かけた。

昼、時間があったので、

権兵衛トンネル近くの「 こやぶ 」へ。
鴨ざるそば、甘っ辛い汁がスキだー。

この奥にお店があります。

秋っぽい風だけど、まだまだアチイ。

ここまで来たし、と

開田木曽馬の里まで足を伸ばし。

ここでも「そば」を楽しみ。




無事帰宅できました。

ああ仕事ヒマすぎ。
Posted at 2011/08/30 15:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
遊び用 氷・雪上用にやっちまいました。 ひっくり返さないように、気を付けます!
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
イベント&観賞用 IMPREZA 22B-STi VERSION 2006年6月購入。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
ご縁あって、うちに来てくれました。 少しずつ整備していきます。 version6 ty ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
普段使い用 IMPREZA WRX TypeRA STiver.V Limited 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation